dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macbook Pro Retinaモデルを使用しております。
プロセッサ 2.3 GHz Intel Core i7
メモリ 8 GB 1600 MHz DDR3
グラフィックス Intel HD Graphics 4000 512 MB
ソフトウェア Mac OS X Lion 10.7.5(11G63)
ブラウザー FireFox

Webサイト上にあるpdfファイルへのリンクをクリックしてもファイルが開けません。
やむを得ずctrl+クリックで表示されるポップアップメニューから、別名でリンク先を
保存を選択し、デスクトップ等に保存してから見るようにしています。
Adobe Readerの設定等で、サイト上から直接pdfファイルへのリンクで開けるように
する方法はないのでしょうか、ご存知の方居られましたらお教えください。

因に見ようと試みたpdfファイルは下記URLのものです。
(JR東海 東海道新幹線の時刻表です)
http://railway.jr-central.co.jp/jikoku/index.html

A 回答 (2件)

OSX10.6.8 の Safari で PDF Link を Click すると自動的に Download してPreview で開くように設定して用いています。



Safari で設定できたと思ったのですが、使用している Safari 5.1.7 では環境設定に項目が見つからなかったので回答を控えていました。

Safari にはもともと PDF File をそのまま開くか、Download して Preview に開かせるかを選択できるようになっていますので、PDF を開くための Plug-In は不要です。

http://www.macupdate.com/app/mac/11582/onyx

で Page 上部中央の「Download Older Version」を Click して Download する OnyX で設定可能です。

Safari を含む OSX の隠し設定は Terminal Mode で Command を打ち込むことで制御できるのですが OnyX はそうした隠し設定を GUI で制御できます。

なお TinkerTool というもっと簡単で安全な Tool もあるのですが、確認してみたら TinkerTool で Safari の PDF Open/Download 切り替えができるのは OSX10.6 まででしたので OnyX を御使いください。

下図は OnyX の Safari 設定画面ですが、私の OSX10.6.8 では Download に設定しているので「ナビゲーション」の「PDF ファイルを自動表示」には Check を入れていません。
「MacBook  pdfファイルの開き方」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さりありがとうございます。
Firefoxをデフォルトwebブラウザにしているのですが
Safariで試してみたところご指摘いただいた通りに出来ました。
Firefox,Safari、用途によって使い分けるという方法もあるので
すね。

お礼日時:2012/10/22 22:26

標準機能で開けたのでは無かったかな?


私は以前一度トラブったので、それからはずーっとこれを入れています。
http://www.schubert-it.com/pluginpdf/
10.7に対応しているかどうか不明。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答をありがとうございます。
Adobe Readerはインストールしただけで何もいじっていない
のですが、添付いたしましたURLのpdfは開きませんでした。
教えて下さったプラグインを試してみます。

お礼日時:2012/10/22 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!