
27歳です。
恋愛は遠距離で1年弱付き合っていた彼氏に振られ、気持ちが不安定になりました。
別れてもうすぐ1年がたとうとしていますが、
別れてからも色々あって、未だに引きずっています。
(彼には「連絡とっていたらお前が前に進めない。もう連絡しない」等と、絶縁宣言されました。)
日によっては「気持ちを立て直して前を向こう!」と頑張れるのですが
またある時は「もう一生独りなんだなぁ…」とネガティブになり。
周りはだんだん結婚する人が増えてきました。
私の知っている男性はみんな既婚だったり彼女がいたり。
独身の女友達も彼氏持ちがほとんどです。
仕事も非常勤なのでいつまで続けられるか分からない。
一昨年、高齢の父が癌になり、大きな手術をして
なんとか父の生命力もあり、一命を取りとめ、仕事はできる状態にまで回復しましたが
やはり年齢のせいもあってかいろんな所に症状が出て、弱っている父を見て心配ばかりです。
今年は身内の不幸が続き、大好きな祖父も他界し、
その後の相続問題で頭を痛める母を見て心配しています。父のこともありますし…
それ以外でも信じていた人に裏切られたりと、
一体、何を誰を信じたら良いのか分からなくなりました。
正直、先のことを考えると絶望感、焦燥感しかありません。
一人になるとふと泣いてしまったり、精神的な落ち込み酷く、
時には「もう疲れた、消えたい、早く人生終わってほしい、
もうなんでもいいから死なせてほしい」とさえ思ってしまいます。
朝目が覚めると「また今日一日生きなきゃいけないのか…」と。
一時期は不眠で精神科に通院していましたが
今は中途覚醒はあるものの、とりあえずは眠れていて食事もとれているので
医師にもうこなくてもいいよと言われ、通院はしていません。
楽しみをみつけて何かしようにも、何かをしたいという欲求がないのです。
誰かに会いたいとも思えず、ここ最近ではほとんど友達に会っていません。
ネットもなんとなく続けていたツイッターをするくらいで、
他のSNSは元彼と繋がっている状態なので、更新も見ることも止めました。
この状態から抜け出したいのに、グッ!と頑張れる気力がないのです。
こう言ってることが甘えだと分かっているのですが…。
元々ネガティブではありますが、こんな状況になるのは初めてです。
疲れたと言っていても何も変わりませんが、自分が一体どうしたら良いのか分かりません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まだ27歳じゃないですか。
確かに周りの友達の結婚は羨ましいです。
家族だっていつまでも元気なわけないし、介護や看護も必要になってくることもあるでしょう。
自分だけでどうやって家族を支えていくのか?!とか…
このサイトで以前回答いただいた中に
「先のことはわからないし、起こってもいないことを今悩んでいても仕方がない」
って言われたことがあるんですが、最初はどうせ他人事でしょって考えてしまいましたが、
一晩たって、「やっぱりその通りだ」と納得しました(^_^;)
周りには幸せな家庭を築いている友達もいますが、色々辛い思いをして離婚した子もいます。
彼氏と別れた自分にとって、その離婚すらも一度は結婚できているってことが羨ましく思い、
仕事を頑張ってるんだってアピールしても、無理しているのか時に辛く…
近所のおばさんには女の人(同性)が好きなのねって言われたり、
他にも、家族に縛られ嫁に行けないのねって言われたり、
ほっといてくれ!!って。
先のことまではわかりません。いつ、何が起こるかわかりません。
結婚したから幸せになるかもわかりません。
まだ27歳です。今を大切に少しでも前向きに。
有難うございます。
皆さんそう言ってくださるのですが、「もう」27歳です…。
30歳まであと3年しかありません。
確かに先のことはわからないし、今そのことで悩んでも仕方ないです。
なるようにしかならない。
ただどうしても焦ってしまい、遅れないように、現状をなんとか変えたい。
でも気持ちが追いつかない自分が悲しくて。
No.4
- 回答日時:
過渡期ですね。
誰しも死にたくなるくらい絶望のどん底に入り込むことはあると思います。
私も30前後にいろいろありノイローゼになりかけていました。
あとから思えば、あれが肥やしになったなとーと思ったりするのですが、今はとてもそんな余裕はないですよね。
あれこれと考え思い巡らせても頑張ろうとジタバタしても無駄な時もあります。
長い人生ですから、ただ呆けて月日に流されるだけの時期があっていいんですよ。
暗闇の中で静かに息をしてじっとうずくまっているだけでもいいんです。
今は充電期間と考えて何もせず安静にしていましょう。
次第に少しずつ手探りで動こうという気に自然となってきますよ。
自分を苛めず労わってあげてくださいね。お大事に。
有難うございます。
余裕・・・ないですね。すみません。
いつまで充電期間と考えていいのか不安です。
こうやってるうちに周りはどんどん進んでいくのに
私だけ何もできず前に進めず…遅れていくばかり。
自分の弱さが情けなくて仕方ないです。
No.3
- 回答日時:
27歳、若いですね。
ストレスで相当まいっているようだけど、身体に病状はまだ出ていない。
金銭に困った様子はないし、一応仕事もある(仕事ができる状態にある)。
住む場所も家族もいる。大好きな祖父もいらした。
元彼がいたということは、それなりの容姿もあり、女性としての幸せの一部は経験している。
なんだか、すごく恵まれていますね。
今の日本の状況からすると、平均以上の生活の質を実現していると思います。
特に、「大好きな祖父」というあたり、うらやましく思いました。
介護で大変かもしれませんが、27歳で結婚に焦るなんて早すぎます。
まず、今の幸せをありがたいと思うことから始めてください。
次に、広い視野で世の中に目を向けてください。
あなたより悲惨な生活を送っている人が、この地球には何億人、この日本にも何万人といるのです。
そうした世の中の状況を踏まえて、自分がどんな貢献ができるか考えて、人生の目標を設定してください。
人生は、これからです。
有難うございます。
いえ、もう若くないですよ。30歳までもう3年しかないですし
周りはほぼ既婚、パートナーがいる人ばかりですから…。
もちろん今の状況も幸せだと思います。甘えていると思います。
でもつらくて消えてしまいたいです・・・
No.2
- 回答日時:
ものごとの悪い面に注目してしまう、そういう時期なんでしょうね。
ネガティブになる時期があって、ポジティブになる時期があるので、ある意味自然なことかもしれません。
わたしなどは、あなたよりも年もいってるし、波瀾万丈が続いたので、
もう転んでもタダでは起きない習慣が身についてしまい、トラブルが起きても心の底からは動揺しなくなりました。
ちょうどあなたぐらいの年に最初の大きな苦境をのりこえなければならず、とても苦しかったです。
振り返ると、あの苦境を乗り越えることができたんだから、今後も乗り越えられる、とかえって勇気になりました。
有難うございます。
乗り越えられた方からみれば、そうなのでしょう。
私からすれば凄いと思います。
乗り越えられる自信がありません・・・
No.1
- 回答日時:
あなたの27年間で楽しかった時期は、ありますか。
ありますよね。それはいつですか。
なにをしてましたか。
「今」が人生のすべてではありません。
人生、山あり谷ありです。
それと、不安だったり、悩んだり、彼を恨んだり、泣いたりすることは悪い事ではありません。
感情はどんどん表現していいんです。
それが今のあなたなのです。
状況は変わります。
あなたが変わらなくても、変わっていくんです。
日々、自分の心に素直に穏やかに過ごすとこが重要です。
ネガティブは、自己防衛に心の強い盾です。
頑張らなくても、いいんです。
ただただあなたの周りにいる支えてくれる人、支えられる人に優しく接することです。
なんだか、まとまりませんが、
今の仕事等、出来ることを精一杯されるだけで十分だと思う。
余計なことを焦って、頑張らなくていいんです。
有難うございます。
いつでしょうね。
小さい頃は何も考えずにいたし、大学生の時も楽しかったですね。
いつまでこのままでいていいのか、このままなのか、不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- ストレス 初めまして… !! 少し長くなりますが悩みがあります。 私は19歳で現在、定時制の高校に通っています 1 2022/08/19 00:36
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 失恋・別れ この状況は自然消滅に向かうのでしょうか? 1 2022/06/04 15:03
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が心配で不安ばかりで生きている意味もよくわからないし、人から嫌な事も言われるとさらにしんどくて生 5 2022/12/26 03:52
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- その他(メンタルヘルス) 親が精神病を認めない、子供が精神病と言われたら親としては認めたくないもんなんでしょうか? 先日、心苦 3 2022/08/12 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
失恋しました。消えたい
失恋・別れ
-
27歳独身の女です。 付き合っていた彼氏と別れて3ヶ月経ちました。 その後、マッチングアプリをやって
婚活
-
27歳独身女です。最近、長年付き合っていた彼氏とお別れしました。お付き合いはできるけど、結婚するには
婚活
-
-
4
長年付き合った人と別れたあと、それ以上に好きな人は現れましたか?
失恋・別れ
-
5
長年付き合った人と別れた後、スピード結婚した人
失恋・別れ
-
6
失恋から精神的にまいってしまいました
失恋・別れ
-
7
失恋して死にたいぐらい辛いです。 大好きだったのに、そんな彼が大好きって言ってくれたのに、信じること
失恋・別れ
-
8
女性との付き合い方について。 はじめまして。 当方27歳男です。 女性との付き合いに上手くいかず悩ん
失恋・別れ
-
9
お互い好きだけど
プロポーズ・婚約・結納
-
10
私は27歳の女で最近彼と別れました。 そこで周りにこの歳になるといい男はみんな売り切れ、予約済みか、
婚活
-
11
3、4年以上の交際の末別れてしまった経験をお持ちの方。
失恋・別れ
-
12
失恋から立ち直れず独身のかた、いらっしゃいますか?
失恋・別れ
-
13
一生独身で生きることについて
失恋・別れ
-
14
結婚のことを考えて彼と別れましたが辛くて涙が止まりません。
失恋・別れ
-
15
退職、失恋、病気 同時に様々な問題が起こり無気力になっています。 27歳、独身女性です。 今の会社に
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
彼と別れて絶望感しかありません。 先月7ヶ月付き合っていた彼に振られてしまいました。 理由は結婚相手
失恋・別れ
-
17
失恋のショックからうつ病になりました。 もう半年になります。 する事なす事全てが駄目に思えてきて何も
失恋・別れ
-
18
男って別れて3ヶ月たったら 元カノ恋しくなることってありますか? 別れた理由は冷めたです
失恋・別れ
-
19
結婚観の違いで揉めて別れました。 彼27、私26で4年半付き合いました。 全く別のことで喧嘩し、その
その他(結婚)
-
20
人間、別れた後に本性って出るもんですね
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
ディープキスの後はその先を期...
-
彼の性癖で傷ついています
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
毎回デートが3時間〜4時間の男...
-
彼との初エッチで中に出された
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
カップルの夜の営みについて…。...
-
自分の彼女が他人から褒められ...
-
久しぶりに恋愛をしています。2...
-
5年以上恋人と付き合って別れ...
-
年の差のせいで、いずれは別れ...
-
彼女のわがままが、結婚に耐え...
-
17歳と21歳が付き合うのは犯罪...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
30代後半で恋人とベタベタする...
-
結婚したいほど好きだったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
彼氏がいること、結婚している...
-
ディープキスの後はその先を期...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
旅行でがっかり。別れた方がい...
-
彼の本来の性格が冷たい(情が...
-
彼との初エッチで中に出された
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
彼女のわがままが、結婚に耐え...
-
彼女が少しおかしくなりました...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
年の差のせいで、いずれは別れ...
-
彼女の過去をどうしても受け入...
-
高校生です。結婚を視野に入れ...
-
彼女への金銭援助について
おすすめ情報