
AcerのノートPC 3830T-N54D を使ってます。
http://kakaku.com/item/K0000261601/?lid=ksearch_ …
家ではディスプレイ、キーボード、マウスを接続して、
デスクトップみたいにしてるんですが、
スタンバイになったあとキーボードやマウスから復帰できません…
デバイスマネージャのところは復帰できるにチェックが入ってますが、
BIOSに復帰の設定項目が見つからないんですが対応してないのでしょうか?
節電のためにスタンバイにしても、
一々ディスプレイの裏側にあるノートのフタを開けて電源スイッチを入れるのがちょっと大変です(汗)
スタンバイからキーボードやマウスで復帰する方法を教えてください(´・ω・`)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 電源ボタンを押さないで復帰は
通電中の「スリープ状態」からなら可能と思いますが、
電源オフの「休止状態」からの復帰になるなら、無理と思います。
No.1
- 回答日時:
> スタンバイになったあとキーボードやマウスから復帰できません…
Windows 7での、スリープからの復帰のことでしょうか、それとも
ハイブリッドスリープからの休止、その後の復帰のことでしょうか?
http://ameblo.jp/minakiya21/entry-10410470177.html
| ※ノートPCの「ハイブリッドスリープ」は上と異なり、
| 一旦スリープに入り、一定時間を経過するか
| バッテリーの容量が無くなると休止に入るという動作になります。
> ノートのフタを開けて電源スイッチを入れるのがちょっと大変
普通はフタを開けた状態で使用しますが、
フタを開けた状態でのスタンバイ(?)からの復帰は、問題なしですよね。
フタを閉じたときの動作設定は、もちろん「何もしない」ですよね。
(1) ハイブリッドスリープは「オフ」ですか?
(2) 時間経過後の休止状態への移行は「なし」ですか?
(3) スリープ解除タイマーは「有効」ですか?

ノートからの復帰ではなくて、
ノートPCにつなげたキーボードやマウスからの復帰です。
ノート自体だとフタというかディスプレイを開けてから、
電源スイッチを入れて復帰しますが、
デスクトップみたいに使っているので、
手元のキーボードやマウスから復帰したいのですが、
電源ボタンを押さないで復帰は無理なんでしょうか(・ω・)?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- Windows 10 マウスからのスリープ解除をさせたくない 1 2022/05/12 09:03
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- マウス・キーボード PCでXboxはあそべますか? 6 2022/08/10 00:48
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタンバイ・休止状態からの復帰
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
省電力モードでシステムスタン...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
ESETスマートセキュリティ...
-
パソコンのスリープは節電?
-
PC起動高速化
-
スタンバイモード(S3)へのBIO...
-
パソコンを自動でスタンバイさ...
-
テレビアンテナつきのパソコン...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
inetinfo.exe って何ですか?
-
LANケーブル抜き差しについて
-
5年前の低価格パソコン(Celer...
-
parallelsのWindowsが起動できない
-
パソコン起動時のログイン画面...
-
何のエラーか、わからない。
-
グーグルトークのアイコン
-
ソフトエラーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
PS2スタンバイ状態の消費電力
-
スリープ状態でのHDD取り外しは...
-
シャットダウンと休止状態どっ...
-
休止状態で電源ランプが青く点...
-
スタンバイから復帰後、メール...
-
パスワード画面はwin2000のスタ...
-
システムスタンバイとシステム...
-
ハイバネーションで落としても...
-
hibernate、PCに悪い?
-
休止状態にしたパソコンが夜中...
-
シャットダウンしないで閉じる...
-
スタンバイモード(S3)へのBIO...
-
ノートパソコンをたたむ時に
-
ノートPCの持ち運び
-
Win10PCについて、休止、スリー...
-
WinXpをインストールした後にレ...
-
スクリーンセーバーとスタンバ...
-
★寝る時シャットダウンより休止...
おすすめ情報