アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クラウドサービスを利用するための、仕事用デスクトップ機を信頼性の高い有線専用ルーターにつないで使ってます。
ただ、無線接続のノートも使いたいので、有線専用ルーターのハブのポートに無線ルーターをつないで、ここに無線接続のノートパソコンをつなげないか考えています。
このようなやり方は可能なのでしょうか?
また、このようなやり方をした場合、先の有線ルーターにつないだデスクトップ機の使い勝手に悪影響はないのしでしょうか?
よろしく、ご回答願います。

A 回答 (6件)

No1 ~5までの回答で、ほぼでているので、あえて回答するとすれば。



センテンスとして

「カスケード」

と言う単語を、ネットで検索してください。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3% …

こんな感じですかね。現在のハブには、ほぼこの機能がついています。大抵、0 or 1番目のポート(ジャック口)に設定されている機能です。

この機能が、あなたが持っているルーターにあるか、まずマニュアル、カタログ、サイトのFAQで確認してください。

ルーターには、ほとんどの場合ハブ機能がそなわっているので、大抵、カスケードもできるようになっていますが、たまにできないものものあったかと思います(できないようにしている場合も)。

「相性があわない」・・・と、いうのは多分、機器の故障(または不良)、知識、技術が無いレベルの話で、接続するネットによって、できる、できないは、そのプロパイダー側が、許可しているか、していないかの話です。よくあるんですよ、その昔。2代目、3台目の接続を禁止しているのに、裏技で接続しているのにルーターやハブのせいにしてネット書き込んでいる馬鹿な、投稿小僧が。

「スイッチングハブ」と言うキーワードでも検索しておいてください。これらも「相性で」と言う単語で、かだつけられやすいことがらです。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3% …

何かと言う問題で、これを読んだら、次は

http://search.yahoo.co.jp/search?b=1&n=10&ei=UTF …

ですね。この辺の話が理解できれば「相性」なんて単語で、片付く話ではないことがおわかりかと。そうL3スイッチとかL2スイッチとかですね。

いかがです。あなたがいっていた接続図がでてきます。

たぶん、あなたが問題にしているのは2つ。

・有線と無線を混合してつなげていいのか

・ルーターとルーターをカスケードしていいのか。

それらは、上記検索リストをみれば、理解できますよ。何が、問題で、何が課題なのか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんとか、理解して、やってみようと思います。

お礼日時:2012/11/01 18:24

可能です。



増設する無線LANルーターは、IPアドレスを既存機器とバッティングしないようなものに固定設定して、無線LAN接続の設定のみ行い、ルーター機能・DHCP機能をオフにします。

そうすると、そのルーターは「無線ハブ」として機能するようになり、既存の有線ネットワークに無線機能だけ追加できます。(既存ルータとの接続は、そのルーターのWANポートは使わず、LANポートに接続します)
追加したルーターは、いわばちょっと遅いスイッチングハブを増設したのと一緒ですので、既存LANに影響は与えません。

また、上記の設定を一括して行う設定スイッチを持っているルーターもあり、「ブリッジモード」や「アクセスポイントモード」という説明で載っていたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
僕の知識でも、何とかできそうです。

お礼日時:2012/11/01 18:25

>無線接続のノートも使いたいので、有線専用ルーターのハブのポートに


>無線ルーターをつないで、ここに無線接続のノートパソコンをつなげないか考えています。
特殊な設定でルータを複数台使用することもありますが・・・ご質問の内容では下記の設定で大丈夫と思います
1.有線ルータは従来の設定
2.無線ルータは、ルータ機能を無効にして単なる無線Hubとして機能させる

設定方法が分からなければ、無線ルータのメーカに相談して「有線ルータの下に無線Hubとして動作させたい」と言えば良いのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ご指導を参考にやってみます

お礼日時:2012/11/01 18:27

ルーターの機種によりけりと思います。


たとえば、プラネックスという会社の製品では、できると書いてありますが、
実際にNTT(NEC)のルーターとの相性が悪いらしくできませんでした。
IODATAやバファローなどで、アクセスポイントという機種が出ていますので、
それを使えば問題ないです。
両会社の製品なら、普通のルーターでもそのまま使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。確認してみます。

お礼日時:2012/11/01 18:19

なぜ無線ルーター?


ネットワーク領域を分割でもするんでしょうか?

まあ構わないけど・・・・
せめて、アクセスポイントモードとかコンバータモードでお使いください

個人的には、二千円程度で入手可能な無線コンバータで充分だと思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/01 18:18

>~このようなやり方は可能なのでしょうか?


可能か不可能かで言えば可能です。
ただし、無線ルーターはきちんとブリッジモードに設定する必要があります。

>先の有線ルーターにつないだデスクトップ機の使い勝手に悪影響はないのしでしょうか?
無線ルーターも含めPC等もきちんと設定できていれば影響はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます
ご指示の点を確認のうえ、やってみます。

お礼日時:2012/11/01 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!