
auひかりでホームゲートウェイ(Aterm BL172HV)に無線LANカード(WL54AG)を装着し、FMV-BIBLO NF40Y(OSはVISTA home premium)を無線LANでつなぎました。しかし、IEで「このページは表示できません」になり、どのサイトも閲覧できません。「ネットワークと共有センター」を見る限りインターネットまで繋がっていることになっています。「接続またはネットワークのセットアップ」で「インターネットに接続します」をクリックすると、「既にインターネットに接続しています」となります。「Windowsネットワーク診断」でも「問題が見つかりません」になります。IPアドレス,DNSサーバアドレスは自動取得です。Windowsのファイヤウォールもはずしてみましたが変わりません。もう分からなくなりました。どこに問題があるのでしょうか。詳しい方、是非、助けてください。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1、ルータにLANケーブルで繋ぎ確認してください、接続できればワイヤレスの問題と判断できます。
2、ウィルスソフトを一時的に停止させ確認、OKならウィルスソフトが影響しているのでメーカサポートにお尋ねを。
3、IPアドレスの確認、スタートから検索boxに「cmd」と入力しEnterキー
コマンドプロンプトが表示されたら、ipconfigと入力し、Enterキー
IPアドレスが192.168で始まる数値であるか確認。
4、IPアドレス正常であれば、IEのアドレスにhttp://72.14.203.99と入力し確認、サイトページが表示されればルータの接続設定の誤り。

No.3
- 回答日時:
本当に外と繋がっているか確認してください。
コマンドプロンプトを起動して
例えばnslookup google.comと入力してエンターで
DNSの情報が表示されますか?
google.comの場合、以下のように表示されれば外部と通信が出来ている証拠になります。
Addresses: 74.125.235.228
74.125.235.229
74.125.235.230
74.125.235.231
74.125.235.232
74.125.235.233
74.125.235.238
74.125.235.224
74.125.235.225
74.125.235.226
74.125.235.227
このような結果にならない場合、お使いのPCもしくはルーターが外部と通信できていません。
また、可能であれば有線で接続して試験してみてください。
この回答への補足
無線lan接続で、nslookupで確認しました。DNSサーバが確認されます。しかし、google.comのアドレスがご指摘のアドレスと末尾が少し異なり、74.125.235.168,*.*.*.169・・・・・となっています。ただ、直結しているデスクトップPCでも同じですので、問題なく外部に繋がっていると思います。ネットワークが繋がっていて、IEに表示されない原因があるのでしょうか。
補足日時:2012/11/02 06:53お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
回線速度について質問です。
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PS3 コントローラの頻繁な切断...
-
win10 Netbios over tcp/ipが有...
-
BELKINのルーターを使用した無...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
WANにつながらない
-
有線LANと無線LANを同時接続...
-
別のPCを経由してインターネッ...
-
インターネット無料の賃貸なの...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
無線ルーターについて 無線ルー...
-
ネット環境について質問です。 ...
-
スマホのテザリングからワイフ...
-
PCのWifiが頻繁に切れる原因と対策
-
プロバイダ変更後iphoneのwi-fi...
-
Wi-Fiについて無知なので質問さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
PS3 コントローラの頻繁な切断...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
ドスパラで初めてpcを購入する...
-
パソコンについて困ってます イ...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
アップロードは早いのに... ダ...
-
メッシュWiFiの有線接続について
-
プリンターの無線LAN.有線LANを...
-
ネットがよく切断される
-
LB-LINK(BL-WR2000)の接続方法
-
無線LANを購入すべきでしょうか?
-
電波の悪い地下でwifi接続するには
-
有線で接続できない。
-
内蔵無線LANから有線LANに切り...
-
WANにつながらない
おすすめ情報