ハマっている「お菓子」を教えて!

スタッドレスの幅なんですがたとえば195 60R16 205 60R16 ではどちらがとまりますか?幅がひろいほうがスタッドレスの場合とまるのでしょうか?
値段的にも幅がひろいほうが高いんでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

北海道在住です!


車はインプレッサSTIに乗っています!

スタッドレスの幅は、
氷には太いほうがよくて、
雪には細いほうがいいと本格的な雪国では言われてます。

アイスバーンミラーバーンではハイテクコンパウンドの接触面積によってグリップを得ます。
砂場で自転車に乗る時に埋まらないようにマウンテンバイクのような太いタイヤを使うのに似てるかもしれません。

新雪圧雪では雪に面圧をかけてトレッドで踏み固めた雪柱せん断力によってグリップを得ます。
面圧を高めるためには接触面積を減らすのが有効なので細いほうがいいのです。

実際雪国だと雪も氷もどっちもありますし雪用氷用に2セット冬タイヤを保有して、
その日のコンディションによって履き替えるだなんてことはありえないですよね(笑)
なのでバランスをとると純正サイズを選択するのが適切と言われています!

ちなみにスパイクタイヤだと鋭く飛び出したピンが氷をがっちり引っかき食い込ますため、
タイヤは細く圧を上げたほうがよくラリーカーなどがボディに不釣合いな細いタイヤを履いているのはそのためです。

幅の他にも空気圧を規定空気圧よりもわずかに低めにすると、
路面のギャップをトレッドが柔軟に包み込んでアイスバーンではグリップが増すなど、
幅の他にもやり過ぎない範囲で調整バランスをとれる要素は他にもありますね。

最終的にはスタッドレスは毎年経年劣化コンパウンドが硬化して制動距離が伸びてしまいます(汗)
幅を広くして金額が上がるより細い安いサイズでもスタッドレス買い替えサイクル短縮化を重視するほうが安全だと私は思います^^
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます
ちなみに前はブリザックうしろはダンロップみたいなつけかたはどうなんでしょうか?

お礼日時:2012/11/04 15:02

再び#13です。


一人で件数を増やして申し訳ありません。

記憶に頼って、リンクを張ったところ、「青転」しないので、またお邪魔します。
画面を2分割してリンク先をコピペすれば,ミスも無かったのですが、作業の合間で考えもしませんでした。

 面白いのは、以下のサイトから、
タイヤチェーン → 金属チェーン → タイヤチェーン性能比較表 → 金属タイヤチェーン →

 下に辿って コーニック ノープロブレム スーパーマジックに有る、性能表のリンクをクリック →
 タイヤにチェーンを巻いてある「コ―ニック タイヤテスト、タイヤテスト2」に入っている動画を見て
 の事ですので、試しに見て下さい。

事が質問の内容から発展しすぎましたので、参考になればと思いつつ、私自身のパソコン能力不足が半端なので、放置できず、ご面倒になってしまったかもしれませんね。
 
 しかし、参考になるサイトなので、試してみてください。
      情報が豊富で色々な事が調べられますよ。


http://www.clg-sv.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/04 13:15

#13です。



 リンクしないので確認したら、www.clg-sv.com の方が直結していました。

 チェーンメーカーのサイトの動画、感心するより呆れます。

 失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/04 13:16

こんばんは



 本日、スタッドレスタイヤを入れ替えてきました。

 No,11様の回答ですべて言い尽くされたようですね。

 私なりに追記します。


私のクルマのタイヤサイズは、215-55-17 または 205-65-16 が、純正となっています。


そこで、3シーズン用タイヤは、215-55-17を使用し、スタッドレスは 205-65-16を使用しています。

 幅に関しては言い尽くされているようですが、私の基準は、「扁平率」です。

 205-65-16 の方が、ホイルが小さく、横から見た タイヤの厚みが大きくなりますよね。

 この厚みが有った方が、タイヤは柔軟で、チェーンを巻いてもホイルに干渉しにくくなります。

 積雪の中に、何かの突起物、(石ころ?)、段差なんかが有った場合、扁平率の数字が大きい方が、

 車体に感じるショックは少ないですよね。

 金属チェーンを巻いても、乗り心地が柔らかくなります。

 
 もうひとつ: タイヤ幅が狭くなった分、チェーンを巻く時に、タイヤアーチとの隙間が少しだけ

 広くなり、巻きやすい  というメリットが有ります。


私は毎年、万座温泉、斑尾高原など、豪雪地帯にスキーに行きます。

 FRのワゴンですから、タイヤチェーンは必須です。

 その他、タイヤ選びから、チェーンの種類まで載っているサイトを見つけましたのでご参考に。

 
  tire site web



 

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます

お礼日時:2012/11/04 13:18

幅は狭いほうがいいです。


スタッドレスタイヤは凍結路面に有効なもので、積雪路では効果が無いことからお解りいただけると思います。
サイズは車検にパスする範囲にとどめておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/03 13:52

アイスーンでは、接地面が広い=幅のあるタイヤ の方がグリップ力があるかもしれませんが、積雪時は全てアイルバーンとは限りませんよね。



深雪で雪を噛みながら走る場合もあるわけです。幅の大きなタイヤは、深雪では埋まり難いかもしれませんが、蹴り出しが弱かったりします。

その昔、スパイクタイヤが流通してきた頃は、夏の標準タイヤより1ランク細い物を選択しました。
スタットレスタイヤは、夏の標準タイヤと同じ幅のタイヤで十分です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/03 09:31

こんばんは。



一概に言えないのですが、アイスバーンでの制動力は接地面が広い方が有利です。理由はサイプの排水性プラス転がり抵抗、多いほどに水を排除してグリップするって事です。ただ、これは車重とタイヤの相性や空気圧が複雑に絡む為に例外もあるでしょうが。

WRCのラリーなどでの細いタイヤは雪面にタイヤを食い込ませてグリップさせる考え方です。これとてアイスバーンのみのコースとなれば考え方は変わるはずです。

バイクで例えればモトクロスバイクが食い込ませてグリップするタイヤ。トライアルバイクが接地面とコンパウンドでグリップさせるタイヤ。スタッドレスはトライアルのタイヤの考え方に近いですね。

さしずめ質問のサイズでは感覚的に分かる範疇ではないので安いほうをどうぞ・・・となるでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/02 20:40

幅が広くなればハンドルが取られやすくなります。


そして効き目は幅よりタイヤの溝の構造によっても
全く違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/02 20:41

直接の回答にはなっていませんが、


冬季の北欧などのラリーを見ると、インプレッサやフォードなどの高性能ラリー車は、例外なく驚くほど幅の狭い、細いタイヤを履いています。それで凍結したコーナーを高速で駆け抜けていきます。幅広タイヤの車は1台もいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
もしかしたら細いタイヤのほうがスタッドレスは雪に強いのかもしれないです

お礼日時:2012/11/02 15:05

>スタッドレスの幅なんですが


たとえば195 60R16 205 60R16 ではどちらがとまりますか

夏場は、舗装路面とのグリップ摩擦面積

冬場は、1平方センチメートル当たりの接地圧が有効になり


幅が広ければ、滑りにくいと言うことではなく

1平方センチメートル当たりの面積に
どれだけの、荷重が掛り、雪・氷のグリップの度合いが
良くなるかで、タイヤが滑りにくくなります
「スタッドレスタイヤの幅についておしえてく」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/02 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報