
現在、企業で教育を受けていまして、開発環境の作成も含めて自分で調べていくというスタイルで
UNIX環境上でのC言語プログラミングをしようとしています。
古いWindowsパソコンにVMwarePlayer2.5.5を入れて、仮想マシンにUbuntu8.04LTSを入れています。
昨日の時点で、msgsend(), msgrcv()といった関数を使ってプロセス間でテキストメッセージを
やりとりするサンプルプログラムを作成しまして、今日からはこのサンプルをITRONで動くように
改造しなさい、という課題を与えられました。
ソース的には、msgsend()をsnd_msg()などを使ったものに書き換えていけばいいと思うんですが、
・改造したソースをどうやってUbuntu上で動かすのか?
・そもそもコンパイルできるのか?
ということが分からないので、アドバイスをお願いします。
学校(ポリテクの職業訓練)で、H8-Tiny(3694F)マイコン+HEWを使って、
コンパイルされたITRONライブラリを利用したライントレーサのプログラム作成をしてきたのですが、
UbuntuでITRONを動かす(?)ということについて、基本的に自分の考え方がおかしい気がしているので、
できればそのあたりも指摘もお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分で試してみたことはありませんが、TOPPERS/JSPカーネルを使ってみては? μITRON4.0スタンダードプロファイルを実装したOSカーネルで、Linux上で動作するシミュレーション環境を持っています。
Linux上でプログラムをコンパイルしてそのシミュレーション環境内で動かすことができると思われます。もちろん、特定のプロセッサの機能に依存したものは動かせないでしょうけど。
参考URL:http://www.toppers.jp/jsp-kernel.html
遅くなりましたが、回答いただきありがとうございました。
回答を参考にしてUbuntu11.04でTOPPERS/JSPカーネルをあれこれ試行錯誤してみました。
linuxシミュレータのコンパイルが通るところまで行って動かしてみましたが、結果としては駄目でした。
JSP 1.4.4とUbuntu 11.04とでカーネルのバージョンが違うためらしいですが、
TOPPERSのコミュニティで質問しまして、やるなら継続的にメンテナンスされてるMacOSシミュレータか、
JSPではなくASPカーネルで試すと良い、ということを聞きました。
まだ試してませんが、道が開けてきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
MS-BASICの逆コンパイルについて
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
math.hに含まれる関数が使えない
-
実行後にコンパイルに失敗しま...
-
return (0)の括弧は何故付ける
-
「PentiumProへの最適化」とは
-
シリアル通信の受信待ちについて
-
#If True Then の # って何??
-
ActiveFormの有無を判定したい
-
C#で char型とstring型の比較で...
-
音の取り込み方。
-
自作プログラムがトロイの木馬...
-
同じEXE・同じファイルで解析結...
-
Visual Basic.NETの処理速度は6...
-
[COBOL] ソースの復帰
-
c#コンパイル時のエラー
-
BCC32のコンパイルでDOSアプリ
-
Cygwinで使用しているgccをダウ...
-
MVSマシンで0C7でABENDしたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
共有ライブラリの内容確認について
-
すべてのリビルド: 0 正常、 0 ...
-
C言語で作ったらWindowsでもMac...
-
64ビットのlinuxで32ビットメモ...
-
gcc バージョン違いによるコン...
-
[COBOL] ソースの復帰
-
C#で char型とstring型の比較で...
-
gccでc++プログラムをコンパイ...
-
実行後にコンパイルに失敗しま...
-
ビープ音が鳴りません・・・
-
シリアル通信の受信待ちについて
-
VB ネイティブコンパイルについて
-
Cygwinで使用しているgccをダウ...
-
同じEXE・同じファイルで解析結...
-
math.hに含まれる関数が使えない
-
Verilog_HDLでのdefineとifdef
-
プレコンパイルの意味を教えて...
-
#If True Then の # って何??
おすすめ情報