dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってもうすぐ8年たつ彼氏がいます。同棲をして7年になります。
その彼氏が約1年ほど無職です。原因は以前働いていた職場が潰れてしまい、
それから飲食系の仕事をしたいとの事で求職中でした。(飲食系の仕事をするのは初めてです)
何件か面接など受けましたが全て駄目で最近も探してはいるようですが、なかなか面接を受けようとはしません。
そんな彼の姿を見て最初は出来るだけ協力してあげようと思いましたが彼の貯金も底を尽き
家賃、生活費のほとんどを私が払うようになりました。一応、仕事の方はどう?など
軽くプレッシャーを与える感じで聞いてはいますが仕事の話になると機嫌が悪くなります。
私の方もそこまで高収入では無い為、少しでも仕事の量を増やして給料を上げてもらいやりくりしています。
さすがに私も呆れ果て仕事も遅くまでになり帰りが遅くなる事がほとんどになり、
ストレス発散の為か友達と飲みに行く事も多くなりました。
私の彼に対する態度も冷たくしてしまってるといのもあるし友達との連絡が頻繁になり、
携帯をよくいじるようになりました。
そんな私の行動を見て彼が浮気を疑い始めました。
確かに男友達と遊んだりしていますが、一切浮気はしていません。
携帯も見せてと言われたので見せました。
最近では何かある度に浮気してるんでしょ?など嫌味を言います。
一緒にいてももう全然楽しくありません…。
もう7年も同棲しているし情もあるしで簡単に別れる事が出来ません。
今、非常に悩んでいます。何かいいアドバイスをお願いします。

A 回答 (10件)

こんにちは。

同棲して7年という事は、彼氏は今25から30位だと思うんだけど、1年仕事が見つからないのは、ちょっと問題だよね。
飲食関係の仕事を探してるようだけど、探し方が良くないと思う。いきなり社員で探すより、まずはアルバイトでいいんじゃないかな?
半年位真面目に仕事して、店長の信用を得れば、以外とすんなり社員になれたりするよ。
彼氏に仕事が見つかればきっとまた前の2人のように戻れるから、知り合いから聞いた話にして、まずはアルバイトで働くように彼氏にアドバイスしたらいいと思うよ。頑張ってね。
    • good
    • 0

質問者さんは「おさげさん」なんです。



男が「眠い。起きれない」と言えば、「イイヨイイヨ、休んでしまいなよ」と答え
男が「仕事が辛い」と言えば、「イイヨイイヨ、辞めてしまいなよ」と答え
男が「気に入った仕事が無い」と言えば、「イイヨイイヨ、ゆっくり探しなよ」と答え
男が「ゼニがない」と言えば、「イイヨイイヨ、私が働くよ」と答え
で、男はそのお金で外のオンナと遊び始めて、あなたから去ってゆく。

わるいのは男じゃなくて、質問者さんなんですよ。
「毎日ぶらぶらしてたらゴハン食べれないじゃない!土方でもなんでいいから今すぐ稼いできてよ!頭にきたから出ていく!!」
ぐらい言いなさいよ。
もう一度書くと、 わるいのは男じゃなくて、質問者さんなんですよ。
暴言ごめんなさい。
    • good
    • 1

>お互い今すぐでは無いけど、いずれは結婚し家庭を築きたいと思っていました。




いつかは・・・いずれは・・・
現実の社会でこのような目標や夢が、叶うことはありません。
夢や目標には“期限”が必要です。

○年以内に○○になる!
○年後○○になる!

明確なものがなければ、それはただの妄想です。
妄想では人は幸せになれません。

家族やパートナーを幸せに導く男は、
明確な夢や目標を持ち、それをかなえるために
地道に努力している人です。
それ以外の男と結婚したりつきあえば、幸せから見放されるだけです。

彼氏に
何年後どうなりたくて、
そのために今何をしているのか?
明確に提示させてみてください。
その結果で、貴女の未来が分かります。
    • good
    • 2

失礼、変換間違いです。



×だめです
○だめんず

だめんず好きな人は次もだめんずに惹かれやすいので気をつけて下さい。
    • good
    • 0

この話を友達から相談されたと思って下さい。


「そんなヒモ男別れなよ!」と言うんじゃないですか?

まともな人なら仕事しながら職探ししますよ。飲食系なんて余裕じゃないですか。
ヒモのくせに彼の立場が上。
厳しいことを言いますが、あなたは彼に取って金づるで、性処理玩具で、家政婦で、ご機嫌取りする奴隷です。

結婚はやめておきなさい。責任感ないことわかっていますね。
あなたは見る目がない。
だめです好きな人は次もだめですに惹かれやすいので気をつけて下さい。
幸せになりましょうよ。
1ヶ月後までに出ていくこと、と伝えます。
その日になったら鍵を替えて追い出します。
それでおしまい。
新しい恋へ!
    • good
    • 0

まず、質問者さまは本当はどうされたいのですか?



彼が無職になってしまったのは、彼だけのせいじゃないと思います。倒産する会社って今の時代沢山ありますから。大手だって大量にリストラされる時代です。
このご時世、質問者様の彼のような人は沢山居ます。
就活や仕事って、本当に厳しいですよね。私の周りにも苦労している人がいっぱい居ますからとても良く解ります。

彼氏さんはやりたくても出来ない・・・、というジレンマを抱えてしまい、メンタルを病んでいる状態だと思います。
質問者様に苦労を掛けたくないのに掛けてしまった、情けない自分が嫌でしょうがないのでしょう。
積極的に活動をしなくなった・浮気を疑うようになってしまった。というのは結構まずい状態です。

そういう状態の彼にプレッシャーを与えることは、はっきり言って逆効果になってしまって居ましたね。
現状が物語っているようですが。
プレッシャーを与えるのではなくて、温かく信じて見守り続けるべきだったのですよ。

北風と太陽ってご存知ですか?
男女の関係もそうだと思います。

彼の事を愛していますか?彼と一生、どんなことがあっても支えあって生きて行きたいと思ってお付き合いされて来ましたか?

もしこれから、彼の就職が決まったとしても彼はあなたにプレッシャーを感じ続けてしまうでしょうね。

1番しんどい時に支え・温かく励ましてくれた人の事を人間は忘れられないものです。
一生大切にしようとするものです。

質問者様は彼と本当に向き合う時が来たのかもしれません。
思いやりを持って、1度じっくり話し合われてみては?

もし、もうその気もないのであれば、彼を棄て、安定している他の男性を探されても構わないかもしれませんね。
    • good
    • 0

男は甘やかしちゃ駄目なのよね。


一時期的な失業は仕方がないけど、女に食わせてもらうようになると、急激に士気がなくなっちゃうので、これでいいやと。もう頑張る気力を失っていくのよ。そして、今度はそうやって手に入れた環境(働かなくても食べていける)を死守するほうに気持ちが変わっていく。束縛したり、疑い深くなったり、段々とそういう性格になっていく。だって、生命線だもんね。

ここはしっかり話をしましょう。
相手が働かないことの非難だけでなく、良かれと思って支えたことが悪かった、自分も悪かったのだと言うことも大切です。
男は働かないと性格が歪む、情けない男に変質してしまう。結果的に駄目男にしてしまった。
もうこれ以上は耐えられない。彼だってこれ以上駄目になると社会復帰は難しくなる。
だから、思い切って別れるか、働き始めてみるか、どちらか。
本当は別れたほうが彼のためになる、でもやり直しを本気で考えるのならチャンスは1回だけあげる。働き始めて昔の彼に戻れば、自分だって考える。

要するに最後通牒の前の二択を出してやってください。
それが理解できない男なら、あきらめて捨てましょう。
    • good
    • 2

何を悩んでいるの?



別れる事を悩んでるの?
彼に誤解から来る嫌味を言われて?
彼に働いて貰うにはどうしたらよいか?
彼と居て楽しくなる方法?

別れる別れないは別として
1度同棲を解消した方が良いよ。

彼に質問者様が思ってる事を
別れを覚悟で言うこと。

まず 彼の無職により収入が少なくなって
今自分がどれだけ働いて
ストレスを溜め込んで それを発散するために
友達との飲みや遊びの為に連絡が多くなってる事。
それを 自分は収入ないくせに 浮気だ何だと
言われて 精神的に辛いこと。
7年も同棲してて信じて貰えなく、浮気だと言われて
これ以上一緒に居たら嫌いになりそうだから
一度同棲を解消しようと・・・
お互いに本当に必要としているか 再度確認しようと・・・

彼に 男としてのプライドがあるなら
最低限 家賃、光熱費等 自分の分位は
払ってよって。

おれ2度程同棲したことあるけど・・・
全て自分の金でやってたな。
彼女に金出させた覚えない。
初めの頃 彼女も悪いと言って
毎月数万くれてたけど
そのまま 貯金して別れた時に
そっくり返してやった。

結論としては

・結婚する気があるなら 彼に就職決まって
家賃等払えるようになったら 迎えに来てと言う。
(欲を言えば ○年間だけ待ってる等言う)

・結婚は考えていないけど 別れを考えてない場合
とにかく 家賃等自分の分を自分で払えるようになるまで
同棲を解消しよう。と提案。
理由として 2人分稼ぐのに大変だし、ストレス発散で友達に
連絡したら 浮気だ何だと言われたくないから 等と言う。

・単に長く付き合ってるだけで 別れが簡単じゃない と思ってるだけなら
(別れたら 寂しいとか そういったのが嫌だという理由なら)
悲劇のヒロインを演じて 自己満足しててください。
    • good
    • 1

 やりたいようにやれば?


何がいいたいのか判らないね。
 オレからいわせればお先、真っ暗ですな(爆笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お先真っ暗…その通りかもしれませんね…。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/03 15:16

貴女はその男に何を望み、どうなりたいのですか?



3年後、5年後、10年後の二人はどうなっていたいのですか?


それがなければ、ただのだらしない関係。
だらしない関係ですから、だらしない人生しか歩めませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何を望み、どうなりたいか…。
お互い今すぐでは無いけど、いずれは結婚し家庭を築きたいと思っていました。

でも確かにこのままの関係だとだらしないまま何年も過ごしてしまいそうです。

踏ん切りがつきそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/03 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!