重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オンラインにはしたくないけど、NASが使いたいのですが、スイッチングハブのWAN側を接続しないまま、LANポートにPCとNASをそれぞれ接続した場合、NASにPCはアクセスできるのでしょうか?
もしくは、一旦WAN側をつないだ状態で、設定なりをしてNASにPCからアクセスできるようにした後、WAN側を外すことで、PCからNASへのアクセスすることができなくならないでしょうか?

A 回答 (1件)

>>スイッチングハブのWAN側を接続しないまま、LANポートにPCとNASをそれぞれ接続した場合、NASにPCはアクセスできるのでしょうか?


出来ますよ! WANに対してLAN(ローカル・エリア・ネットワーク)と言います。

WAN側(ルータなど)はインターネットに接続する設定をするときには必要ですが
LANの設定は必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/06 04:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!