重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Wi-Fiのパスワードを3日~1週間に1度の頻度で忘れてしまい、
再登録が必要になってしまいます。

どうやったら永続的に保存できますでしょうか?

これで、ソフトウェアのアップデートができていない不具合が発覚し
基盤交換をしたのですが、未だにこの現象がなおりません。

パスワードが必要なWi-Fiルーターは4台あり、そのうち3台(うち2台は同メーカー)
忘れます。

機種はSH003です。

宜しくお願いします。

p.s.いっそのこと、Macアドレス制限にして、Openにしてもいいのですが・・

A 回答 (3件)

あなた自身が忘れてしまうというのではなく、スマホに保存したはずのものが消えてしまうということですね。


冒頭2行の説明が原因で勘違いされても仕方ないような…

OSのバージョンは?
Wi-Fi関係のアプリはなにか入れてますか?
使用するセキュリティの種類はなんですか?ルーター側ではどういう設定になっていますか?
root化したりしてますか?(基盤交換手裏したということなのでしてないと思いますが念のため…)

この回答への補足

ありがとうございます。

初期の状態に近くてもなってしまうのですが・・・・

(記憶のある限り、購入後)

修理に帰ってきてから2週間
OS:2.3.1か2
Wi-Fi関係:後に、Wi-Fi Manager Pro
セキュリティーソフト:スマートセキュリティー

Zone AntiVirus Free(常駐)

Zone AntiVirus Free(アンインストールして、手動スキャンのみインストールして使用)
ルーター側:自作ルーター
無線LAN:APが1種類
無線LAN:Softbank Wi-Fi、LAWSON Wi-Fi(どちらも問題なし)
root化:なし

この頃から忘れています。

修理に帰ってきてから2週間の間
OS:2.3.4
Wi-Fi関係 なし
セキュリティーソフト:Zone AntiVirus Freeをスキャンのみ
ルーター側:自作ルーター
無線LAN:APが3種類、無線LANルーター中継が1つ
無線LAN:Softbank Wi-Fi、LAWSON Wi-Fi(どちらも問題なし)
root化:なし
その他:JSバックアップ(MicroSD使用)、アプリは数えるほどしかありませんでした。

現在
OS:2.3.4
Wi-Fi関係:なし
セキュリティーソフト:Zone AntiVirus Freeをスキャンのみ
ルーター側:自作ルーター
無線LAN:APが3種類、無線LANルーター中継が1つ
無線LAN:Softbank Wi-Fi、LAWSON Wi-Fi(どちらも問題なし)
root化:なし
その他:JSバックアップ(MicroSD使用)、50近のアプリを復旧済

ちなみに、サポートにしつこく電話をしても、わからないとのことです。

使用しているAPは・・・

Planex MZK-W300NH2(AP)
Planex FFP-PKR03C(コンバーター)
Planex GW-US300E-BK (子機ですが、親機モードで使用)
NTT PWR-Q200(ルーターモード)

です。

これより少し短い時間ではありますが、iPod touch/iPhoneは忘れることはありませんでした。

補足日時:2012/11/11 22:07
    • good
    • 1

紙(シール)に書いてスマホの裏に貼っておくか



自分あてにパスワードをメールするか

ユーザー辞書登録するか

日記やメモ帳に書いておくか

電話帳に書いておくか

この回答への補足

ありがとうございます。
そういうレベルではありません。

数タップ&1ボタンの操作だけで、WPSが登録できるので
そこまでする必要はないのですが、
なぜ、3~1週間おきに、再登録が必要なのかということです。

補足日時:2012/11/11 19:21
    • good
    • 0

なんの為のセキュリティーなんだかw


セキュリティーを使って自動で接続するようにしてね☆

この回答への補足

うーん、回答ではないようです。

Wi-FI APの先でもセキュリティーかけられるので、現状は問題ありません。
#自作ルーターのため

補足日時:2012/11/11 12:38
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!