
来週いとこの結婚式に出席します。
その際のご祝儀について、2万円or3万円で悩んでいます。
・私(29歳)社会人1人暮らし
・いとこ(35歳)
・地方都市在住、式場は地元では高いと言われているホテルです。
・私の両親(2人で7~10万包む予定)
・私の姉(32歳)夫婦(2人で5万包む予定)
・13年前の姉の結婚式の時はいとこは実姉と2人で3万のご祝儀だったそうです。
・いとこの両親+祖母は3人で10万のご祝儀だったそうです。
・いとことは年に1回会うかどうかで、会っても殆ど話しません。
・家族同士もそこまで仲が良いとはいえないです。
父は2万で良いと言い、母はうーん3万かな微妙だね・・と言い迷っています。
細かい事を考えて、心が狭いなとは思うのですが、
私自身も生活が苦しいので2万の方がいいです。少ないでしょうか?
自分が結婚する時は正直ご祝儀は期待していません。
ご意見を宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【ご祝儀相場(参考例)】
こんにちは。
娘2人を、10数年前に相次いで嫁がせた父親です。
そして、年頃の甥や姪の結婚式に叔父の立場として出席したり、勤務先の上司として若い部下の結婚式にも数多く出席してますが、今どきの結婚祝い金(ご祝儀)は最低でも「三万円」が相場のようです。
ただ、長女が20歳で結婚した時は15年近く前で友人達も20歳代前半の若い人達が多かったことで、1万円札1枚と5千円札2枚の合わせて「二万円」のご祝儀も多かったようですが、2の数字は割り切れるから紙幣を3枚にする意味があると知り感心させられた記憶があります。
しかし、その数年後に次女の結婚式があった時は、友人達のご祝儀は圧倒的に三万円が多く、二万円のご祝儀は少数派でしたから、既に10年ぐらい前から友人同士の結婚祝い金も三万円が相場になりつつあったようです。
なお、嫁いだ娘達が従兄弟(従姉妹)にあたる、私達夫婦の甥や姪の結婚式に招待された時のご祝儀は普段から親密に付き合いのある同性(女)の従姉妹の場合は五万円で付き合いの少ない異性(男)の従兄弟の場合は義理的な三万円のようですから、従姉妹(従兄弟)の関係になると友人関係と同額か少し多めのご祝儀が相場の目安になるようです。
ですから、三万円のご祝儀は一人暮らしの独身者にとっては大きい出費だとは思いますが、友人達のご祝儀より少なめな「二万円」は身内としては格好が付かないかも知れませんね。
No.3
- 回答日時:
微妙ですね。
結婚していない従姉妹の場合、○○家(ご実家)で一緒に包みます。
もし2万にするつもりならご実家と一緒にお包みの中に入れて貰い。
トピ主さんの分の引き出物は最初から辞退する、
家単位なのでご実家で引き出物1つという考え方もありかと思います。
No.1
- 回答日時:
年齢から考えると絶対3万円です!(>_<)
結婚式に出席するなら料理だけでも1万円以上のものをいただきます。
引出物や飲み物等をいれると、2万円前後か越すことになるでしょう・・・
お祝いの気持ちが少しでもあるなら3万円は絶対だと思います。
自分が結婚する立場になったときに気づきますよ!
2万円のご祝儀がどれだけ非常識か・・・10代や20代前半の学生ではないのですから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 義姉の結婚式 4 2022/04/21 11:02
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 結婚式・披露宴 夫婦で結婚式に参列する際のご祝儀について。 私より少し年上の方の結婚式に夫婦で参列します。 私たち夫 6 2022/11/11 09:01
- 結婚式・披露宴 結婚式ご祝儀、結婚祝いのお返しについて。 友達は結婚してすぐに子どもができました。結婚後会ったときに 3 2023/05/20 10:43
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- 結婚式・披露宴 結婚祝いのご祝儀が一万円って大丈夫でしょうか? 32歳の社会人(男)です。 私の友人はみんな独身だっ 8 2023/01/16 08:53
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式に来てくれた友人が式をあげない場合のお祝いの金額で悩んでいます。 長文になりますがよろしくお願 3 2022/06/16 12:02
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
いとこの子供の結婚式ご祝儀
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
親からのご祝儀を断ることを旦...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
再婚する親へのご祝儀って必要?
-
ご祝儀をもらっていない兄弟へ...
-
社長からご祝儀を頂いたのです...
-
義理姉のご両親からのご祝儀に...
-
再婚する弟 ご祝儀について教...
-
身内の再婚について質問です。 ...
-
息子の婚約者の兄への結婚ご祝儀
-
ご祝儀を頂いたお礼状について
-
結婚式を欠席する場合の弟(3...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
大きい子供が同席の時のご祝儀は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
親からのご祝儀を断ることを旦...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
ご祝儀をもらっていない兄弟へ...
-
社長からご祝儀を頂いたのです...
-
義理両親からの御祝儀がない
-
結婚式 交通滞在費全額負担の...
-
妹の結婚式のご祝儀について。
-
再婚する親へのご祝儀って必要?
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
身内の再婚について質問です。 ...
-
義理姉のご両親からのご祝儀に...
-
娘の結婚、親のご祝儀は?服装は?
-
いとこの子供の結婚式ご祝儀
-
再婚する弟 ご祝儀について教...
-
はとこへのご祝儀について
おすすめ情報