dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログ&固定ページ(表紙、プロフィール、問い合わせ)という
構成のWebサイトを運用したいのですが、
おすすめのサービスがありましたら教えていただけませんでしょうか。
(クライアントの都合でレンタルサーバ+CMSでの運用が難しそうです。)

自分で探した限り、先方に気に入っていただけそうなのが、
TypePadくらいしか思い当たらず困っています。

なお、条件として以下を考えています。
・ブログ&固定ページ(表紙、プロフィール、問い合わせ)の構成で運用
・独自CSS可
・商用利用可
・独自ドメイン利用可
・facebookと連動可
・月額500円~1000円くらい
・サーバが重くない

お手数お掛けいたしますが、思いつくものを何でも教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

(クライアントの都合でレンタルサーバ+CMSでの運用が難しそうです。



・ブログ&固定ページ(表紙、プロフィール、問い合わせ)の構成で運用
・独自CSS可
・商用利用可
・独自ドメイン利用可
・facebookと連動可
・月額500円~1000円くらい
・サーバが重くない
が完璧に矛盾しているようです。

 ブログは典型的なCMSのひとつです。
 独自ドメインは、すなわちレンタルサーバーを利用することです。

・独自CSS可・・・CSSって自分で作りますけど・・・
・商用利用可・・・無料なら兎も角、有償でその制約があるところはないでしょう。
・facebookと連動可
これらは、独自ドメイン(レンタルサーバー)でしたらまったく問題ない。

・月額500円~1000円くらい
・サーバが重くない
 これは、どのサーバーと契約するかですから・・

 また、ドメイン取得とネームサーバーの設定、利用するサーバー、サイトの構築はまったく別のそれぞれ独立した契約ですよ。A業者にドメイン取得を依頼して、B業者にネームサーバーを依頼して、サーバーはC業者に依頼して、サイト構築はD業者なんてザラです。
 一括して請け負ってくれるところは、どこかが足りません。それぞれ専門に依頼するのがベストです。費用的にもそのほうが安いし、トラブル時に対応できます。
 たとえば、サーバーを頼んでいたC業者が倒産しても、別のサーバーと契約して、ネームサーバーを書き換えればすむ。
 サイト構築業者に知識がなければ、いつでも変更できる。

 私が請合うときも、これらは個別に契約してもらいます。特にドメイン契約はレジストラと直接契約してもらいます。請け負っていて更新を忘れたら責任持てないですし、気に喰わなかったらいつでも他の業者に依頼してください。という姿勢は自分への制約にもなります。

ドメイン:お名前.com( http://www.onamae.com/ )
     VALUE DOMAIN( http://www.value-domain.com/ )
レンタルサーバー:レンタルサーバー - Google 検索 ( https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E5%9 … )
 とてもたくさんあります。私はwebk( http://jp.webk.net/ )ですが・
 あと、お客さんがご利用のISPのサービスも使えるでしょう。たとえば@niftyでしたら、 http://homepage.nifty.com/ のように・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドメインは個別に契約することにはご了承いただきました。その他もう一度説明してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!