
Windows7のパソコンをWindows8にアップグレードしました。Win8上でデスクトップにして、Windows Live Mailを起動するとメールの受信トレイにメールが受信します。そこであるメールに返信しようとしました。返信用のスクリーンが開き、件名などには日本語入力ができますが、本文の所にはアルファベットだけで、かな変換ができません。件名欄など上の欄に移動すると、日本語変換は出来るのですが、下の欄(本文)ではIMEが無効となっています。返信メールの本文のメセージはリッチテキスト(HTML)となっています。どうすれば返信用の本文に日本語入力が出来るか、お教えください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロソフトからすでに対応策が出ていますよ。
Microsoft ダウンロード センターにアクセスし、KB2756872 を適用してください。
すぐにIMEが有効になります。日本語入力もOKです。
---Windows 8 Client と Windows Server 2012 の一般公開用の累積的な更新プログラム
http://support.microsoft.com/kb/2756872
> 返信メールの本文のメセージはリッチテキスト(HTML)となっています。
その表示は「そのボタン(HTMLボタン)を押すとHTML形式になる」という意味です。
「本文がHTMLである」、とか「返信するとHTML形式になる」という意味ではありません。
送信は「送信」設定で設定した形式になります。(テキスト形式を設定してあればテキスト形式になる)
※HTML形式で入力している場合は、そのボタン表示は「テキスト形式」という表示になります。
つまり、そのボタンを押せばテキスト形式入力になる、という意味です。
おかげさまで更新プログラムをインストールする事により、Windows8 Windows Live mailで返信メールや下書きに日本語入力ができるようになりました。やはり新しいソフトは更新をしなければならないと言う事を再認識しました。ありがとうございます。それにしてもWindows8はタイル画面とデスクトップとの間をしょっちゅう行き来しなければならないので、あまり魅力的ではないと思います。
No.1
- 回答日時:
WindowsLiveメールの以前からのバグではないかな?と思いますけど、Microsoftは直すつもりがないのでしょうか・・。
(Windows8 + Windows Live メールで日本語入力ができない - マイクロソフト コミュニティ)
http://answers.microsoft.com/thread/be87aa5d-24d …
http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-1 …
([Windows Liveメール]メールの本文に日本語が入力できない)
http://qa.support.sony.jp/solution/S100427107542 …
場合によっては、他のメーラーへの変更も考慮してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 海外のネットショッピングで 買う時までは 日本語標記に 変換できたのですが 商品を買って 自分のメー 4 2022/08/02 06:04
- 英語 海外のネットショッピングで 買う時までは 日本語標記に 変換できたのですが 商品を買って 自分のメー 2 2022/08/02 06:00
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Amazon amazonの返品について 3 2022/04/01 08:28
- ビジネスマナー・ビジネス文書 応募したバイト先から、電話で、適性検査をインターネット上で受けてほしいと言われました。その後メールで 1 2022/10/27 14:46
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルス???
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
ビジネスメールで
-
返信時の署名位置について
-
プロモーションメールというの...
-
嫌いな人からのメールを断ち切...
-
LINEで未読無視をしてしまった...
-
メールをちゃんと読まない、早...
-
サンダーバード 署名 署名全...
-
「500 Line Too Long」のエラー...
-
距離を置きたい友達から「誕生日...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
メールの返事が「どなたですか...
-
携帯からパソコンにメールが送...
-
Outlook Express 6 の文字級数...
-
Outlook ExpressをWinXPで使用...
-
自分の名前の入れ方
-
ママ友に突然避けられ、辛すぎます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペイントで一部切り取りをした...
-
アウトルックエクスプレスはも...
-
Outlook Express で画像が開け...
-
ウィルス???
-
sp2で
-
メールが開けないようです
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
返信時の署名位置について
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
受信者に開封確認を要求してい...
-
outlookで返信すると元のメール...
-
outlookで、文字が小さ...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
Outlookの開封確認メッセージを...
-
メールをちゃんと読まない、早...
-
ママ友に突然避けられ、辛すぎます
おすすめ情報