
皆さん、こんにちは。
先日の質問では重ね重ね、お世話になりました。
エボは色々ありまして、結果的に家にあったgx-100マークiiに乗り換えることになりそうです。
ほぼノーマル(前自分が使ってたときに純正リアウイングだけつけました。)なので、エアロでも組もうかと思います。
純正エアロがかっこいいなと思い、ネットで検索してもなかなか見つけにくくて。
つきましては、100系マークii グランデ パールホワイトにつけられる、純正エアロが売ってるサイトを教えて欲しいです。ヤフオクでも大丈夫です。
セットでなくとも、フロントサイドリアとばら売りのものをそれぞれ教えていただけてもとても嬉しいです。もちろんセットだと嬉しいですし助かりますが。
色もパールホワイトだと嬉しいです。 値段はあまりに高くなければ大丈夫です。
純正を基準に純正でなくとも、純正にかなり似ている社外エアロでもokです。
重要視するのは、フロントリップですね。
純正のように、もとからあるフロントの下にちょこっとつけられるようなのがいいですね。
もとからついているフロントも交換する大掛かりなのは避けたいです。
また純正のようにフロントリップに穴というか隙間があるやつがいいですね。隙間のないやつは個人的にはあまりかっこよく・・・。
あとマークiiにあたってはエボのようにオーバーフェンダーは避けたいです。
VIP仕様にする気もさらさらないので、あぁいう感じのは避けたいですね。
あと少し車高を落とそうと思うのですが、マークiiの車高調って総額いくらぐらいかかるものなのでしょうか。あくまでスポーティの範囲でVIP仕様にはしません。
すいません、少々長くなってしまいました。
何卒ご教授いただければ幸いです、よろしくおねがいします。
遅ればせながら参考に画像を貼らせて頂きます。
こんな感じ(説明によると純正エアロのようです。
http://www.do-blog.jp/account/riseup/images/2010 …
http://www.do-blog.jp/account/riseup/images/2012 …
避けたい
http://www.do-blog.jp/account/riseup/images/2010 …
同じく避けたい(純正エアロって書いてあったけど、フロントのバンパーごとかえるタイプですかね、少し上の違う気がします、こうなるとかっこわるく感じます
http://search.carhoo.jp/photo/wa3065/qvga/zwa306 …
おまけ
なんだこれは!(とてもかっこいいです。これのエアロ組めたら最高かも!
http://www.google.com/imgres?hl=en&tbo=d&biw=124 …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です
回答のは未塗装ですのであしからず。
おまけ
ランエボと聞いたので似たような純正(TRD)
http://www.trdparts.jp/parts_aero-chaser.html
うん。ツアラーV中古が買えそうですな。
arxtest様、ご回答ありがとうございます!
そうなんです、色々探すと1番のようなのは出てくるのですが未塗装が多くて^^;
ただ塗装費を詳しく知らないので、安ければ未塗装でもいいかなんて。
おぉ! おまけ、のはTRDのエアロ、これっぽいですね! ウイングはTRDとリンク先のブログの別ページにありましたね。
非常に参考になるページをありがとうございます!
ですね・・・ツアラーV中古が買えそうですね、さすがTRD、いいとこのは高い・・ぐぬぬ。
ご回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ホイールマッチング 1 2023/01/23 21:59
- カスタマイズ(車) カムリ70のマフラー交換について。 今のエアロには純正マフラー(2本出し)がついていて エンド部分に 1 2022/03/25 14:08
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのタイヤ交換について質問です。 フロント,リアを同時に交換しようと考えているのですが、タイヤ交 2 2022/03/30 23:20
- カスタマイズ(車) 150後期プラド リフトアップについて 1 2022/11/27 10:12
- SEO googleサーチコンソールで、重複URLが多数発生、その修正方法について 2 2023/06/23 16:15
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネットのRブレーキ 3 2022/10/13 00:57
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
ZRX1100で使えるリアサス
-
社外HIDのトラブルって
-
キューブキュービックのドアバ...
-
スーパーjog ZRのリアサスについて
-
水温センサー
-
フォレスター(最新の型)の純正...
-
E51エルグランド オーディオ...
-
初期型バモス 純正ナビの外し方
-
80 スープラ 純正バンパー取付
-
サイドスタンドが曲がった・・・
-
オイルフィルターの数について。
-
社外プラグコードについて.
-
CRM50のブレーキシュー
-
ウォッシャーノズルの純正品は...
-
バイクのパーツ
-
S15シルビア スペックS ス...
-
RX-8について
-
インサイト 純正バックカメラ...
-
H15年式バモス ナビ取り付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
原付のドライブベルトの寸法を...
-
車の純正部品と社外部品の違い...
-
ZRX1100で使えるリアサス
-
セピアZZ(CA1HC)のリミッター...
-
GB250クラブマン4型のローダウ...
-
NS-1の回転数が8千以上回らな...
-
S15シルビア スペックS ス...
-
ダイハツ純正MOMOステアリング
-
ZZR1400 リヤホイールベアリング
-
アルファード10系前期のカーナ...
-
純正品以外のラジエターって大...
-
AF34ディオチェスタのCDI
-
レガシィの純正オーディオと社...
-
ドアバイザーのプラスチックのピン
-
日産マーチのカーナビの解除方...
-
レガシィ(BR9)のオイルドレンパ...
-
社外CDIの耐久性
-
R34スカイラインに詳しい方教え...
-
カーナビについて(素人の質問)
おすすめ情報