
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カービングスキーの長さは一時期の「身長-10~15cm」から若干長めの「身長-5cm~身長」程度に落ち着いて来ました。
10年ぶりのスキーなら短めでも良いと思いますが、長さは150cm、センター幅70mm~75mm、サイドカーブ13m~15mの標準的板が使いやすいと思います。
我が家は私(164cm)スキー長160cm(小回り)および170cm(オールラウンド)、娘(159cm)スキー長154cm(小回り)です。
ご回答ありがとうございます。
少し長めになっているのですね。
短めでも -5センチがよろしいのでしょうか?
大変参考になりました。
検討させていただきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ショップで購入されるなら、店員に聞いたほうがいいですよ。
長さは昔と違って、身長より短い設定であることは確かです。
家族で2年前から始めましたが(僕は20年ぶり)、身長より10~15センチマイナス位で購入しました。
息子8歳148センチ以下ー120センチ板
僕173センチー160センチ板
家内163センチー145センチ板。
硬さとかは不明です。
3000円ほどかかりますが、スキー場でレンタルという方法もいいかも知れませんね。家内も最初はレンタルだったので、参考になりました。
ご回答ありがとうございます。
オークションなどで安い中古の板を落札しようかと思っていたのですが、最初はレンタルで状況把握も良いかもしれませんね。
息子さんが30センチマイナス
gongorogon様奥さまは15センチマイナスなのですね。
大変参考になりました。
検討させていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード ロシニョールスキー板について RACT4 1 2023/02/27 14:01
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- スキー・スノーボード 初めての電車での子連れスキーについて教えて下さい 5 2022/12/30 09:31
- タブレット 現在の液晶ペンタブレットと板ペンタブレットは、上手く描けるように性能は上がっているのですか? 1 2022/03/27 00:48
- スキー・スノーボード ファンスキーセットを安く揃える 1 2023/01/07 02:33
- スキー・スノーボード スノボーの宿探しについて 1 2023/01/10 10:24
- スキー・スノーボード 1994年付近でのスノーボード(板の端に丸みがない)について 2 2023/03/12 12:54
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- スキー・スノーボード 奥伊吹スキー場について こんばんは 来週の3/1に友達と奥伊吹のスキー場に行こうという話になりました 4 2023/02/20 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
すなば珈琲のテイクアウト
-
これは細マッチョと呼べますか...
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
モスキート音とは何ですかよろ...
-
熊狩用の散弾銃の名前はなんで...
-
梨の葉の害虫について教えてく...
-
ビーバーの海狸香は臭いのですか?
-
好きな街はありますか?
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
コストフライ(kosten freiの略 ...
-
夕方以降の日焼け対策について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキーの板
-
スノボ、何時間で滑れるように...
-
ジュニアスキーを大人が使って...
-
クロカンスキーとテレマークス...
-
モーグルと基礎スキーのちがい
-
スキー技術、どうしてもスピー...
-
キャリアでのボード・スキー板...
-
スキー 板の長さ
-
スキーの種類の選び方
-
滑るのが楽しくなるスキー板を...
-
日産R35GT-Rにルーフラックを装...
-
貴方はスキー派それともスノボ...
-
5歳児にパラレルターンは可能?
-
スキーの用語で「マキマキ」っ...
-
全日本スキー連盟(SAJ)の基礎...
-
50歳からのスキー挑戦
-
スキーキャリアにスキーを積ん...
-
京都から参加できるスキーサー...
-
42歳からのスノーボードデビュー!
-
毎日有名な先生のレッスンを受...
おすすめ情報