
CubePDFは、Win8で使えますか?
今、WinXPでCubePDFを使っています。
大変便利なので、使い続けたいのですが、
開発元のページを見ても、
公式的には対応済みとの記載はありません。
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/
「使っている」や「ダメだった」等の情報を教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動作報告も現在0ですが、Windows 7でも.NET Framework がついているのでWindows 8でも.NET Frameworkは不要と思います。
デスクトップに保存された cubepdf-1.0.0rc2-x64.exe をクリックしてセットアップを開始すると「killproc.exeは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、・・・」というメッセージが表示されたら、プログラムの終了ボタンをクリックし、セットアップのメッセージ後、インストールを続けるようです。
印刷する際「ファイル形式が違います」とエラーが出る場合、 tiff変換が必要になった場合は、最新版をインストールや、互換性でインストール・起動(プログラムアイコン右クリック「プロパティ」「互換性」「互換モード~」にチェック対象のWindows 7を選択「OK」)してみては?
http://nanapi.jp/37305/
参考URL:http://w8.vector.jp/detail.php?s_no=485115
ありがとうございます。
詳細な解説と、「Win8での動作報告のサイト」、
こんなものがあるとは知りませんでした。
Win8、とにかく買っちゃったので、
このサイトのお世話になりそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 win8 "ベータ ワールドワイド言語サポートで Unicode UTF-8 を使用"を出したい 2 2023/05/23 19:57
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー Windows10でwindows8やwindows7のアプリケーションを動かしたい 6 2022/09/20 23:16
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- iPhone(アイフォーン) iphoneのOSアップデートのサポート期限の公式発表の調べ方 5 2023/07/22 13:48
- PHP $_SESSIONに渡した後はそのまま使っても問題ありませんか? 3 2022/11/08 22:17
- クレジットカード 宝くじ 不正 クレジットカード 購入 昨日、深夜に宝くじのアプリから『宝くじを購入しました!』とメー 11 2023/05/02 19:49
- その他(パソコン・周辺機器) Bluetooth 機器を二つ以上つなぐとつないだ機器が使えなくなる 2 2022/08/20 17:43
- その他(開発・運用・管理) おんどとりWebStorage APIから温度情報を取得し表示したい 2 2023/08/03 09:53
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- iPhone(アイフォーン) iphone、apple watch の充電機能について 5 2022/10/12 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像ファイルがおかしい。
-
composerをインストールしたい...
-
エクセルのファイルが開かない
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
DirectX インストールの場所
-
excel起動時「選択した機能は.....
-
pdfのファイルが開けない時があ...
-
SETUP.EXEについて
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
インストールできません!初期...
-
gethtmlw の使い方
-
terapad
-
QTConverter Ver1.3.0が・・・
-
パワーポイントファイル(.ppt)...
-
MMDでAVI出力の時のエラー
-
Aviutlのアニメーション効果が...
-
広帯域受信機VR150
-
psdファイルが文字化けしてしま...
-
ImageBrowserEXがインストール...
-
Lhaplusが起動しないので困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
terapad
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
composerをインストールしたい...
-
DirectX インストールの場所
-
MPC-HCでDVDが見れません
-
DOCUWORKSの文書の作成ができま...
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
puttyのアンインストール
-
Notesで未読メールを赤く表示す...
-
「C直下にインストールファイル...
-
Aviutlのアニメーション効果が...
-
アンインストールの仕方。Unins...
-
WORDのファイルを2つ以上開けない
-
tera termのメニューが日本語に...
-
インストールするソフトとしな...
-
Lhaplusが起動しないので困って...
-
起動するイラストレーターの優...
-
DVD DecrypterでCDからISO作りたい
おすすめ情報