dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性って二人で食事だと勘違いするのですか?
なんか勘違いされて......
相手は会社や学校の人です。
話したりはしやすくていいけど恋愛対象外なんで男として興味ないです。
やっぱ話やすくても恋愛対象外なら二人で行っちゃ駄目ですか?
女性は話やすくても恋愛対象外なら二人で食事に行かないですか?色々意見下さい。

A 回答 (14件中11~14件)

勘違いされます。


誰かと一緒に行った方がいいですよ。
人に寄ったら、酔っ払った介抱の名目で
部屋などに行って襲われる可能性がありますよ。
    • good
    • 0

相手のキャラとか食事の場所とかにもよりますよねぇ。



「今度食事を一緒に」となれば、恋愛か、あるいは何か頼みごとがあるとか、
そんな印象は持ちますよね~。
うっとうしいですよね。(笑)

環境によって、お酒を二人で飲んでも別になんでもないっていうところも
あるし、集団であってもあれこれ言われる場合もあるしねぇ。

食事に誘うことを、お付き合いの第一歩と考えている人は多いみたいですよね。
いろんな考え方:
  一回食事に行ったぐらいで・・・、
  食事に行ったのに・・・
  二人で食事をした仲だから・・・
当事者はもちろん、周囲の人もいろんなふうに言いますよね。

どっちにしても、あなたが普段から態度をはっきりさせる必要があると思います。
それが面倒なら、二人での食事は全部断る。

よく私を食事に誘ってくる男性がいました。食事は楽しいものでした。
ところがその後いろいろ情報を集約すると、その男性は、いわゆるお一人様が
できない人で、しかし外食が大好き。
そんなこんなで、(その人から見ると)気さくな私をよく食事に誘っていた
ということです。
もちろん、同僚からはさんざん変な目で見られましたが、私がスパっとした
性格だったし、その男性も「外食友」がほしかっただけでしたから、
問題ありませんでした。

でも、その男性以外のケースでは、粘着性な下心というか、何か目的があって
誘ってくることが多くて、げんなりでしたっけ。(笑)

そうこうするうちに私も歳をとり、今では平和なものです。(笑)
    • good
    • 0

私の場合、二人だけで行けば「もう俺のもの」と思う

    • good
    • 0

まず、男は気のない女性と二人きりで食事にはいかない。


なぜなら、女性と食事すると経済的負担が大きい!(笑い
増して二人きりなんて、とんでもない(笑い
にょうぼに見つかれば修羅場だし、恋人に見られれば破局だし、同僚に見られれば噂が流れるし、意中の人以外の女性と食事するメリットなんてカケラもない。
まあ、そういうことですな。
あなたは好かれているんですよ。
面倒かもしれませんが、まあ、嫌われているよりは良かった良かった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています