重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

28歳女性です。独身。何年か前から急に足の裏が臭うようになりました。
サンダルでは気にならないのですが スニーカーを履いているとすごく臭います。
スニーカーをきれいに洗ってもダメです。汗もかきます。
一日中スニーカーを履いてする仕事です。休憩はスニーカーを脱いで部屋に入るようになるのですが とてもできません。
外の椅子に座っています。皆の中には入れません。
フットスプレーも効きません。病院に行くのは勇気がいるようで…
良い方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

足の臭いは本人より他人には余計に臭うようです、私もあぶら足で他人の家に靴を脱いで上がるの事が出来ませんでした。

しかし現在は臭いません、その方法は簡単です、ホウ酸(粉状)を靴の中に小さじ半分ぐらい入れるだけです、少しザラザラ感はありますがそれだけで臭いません、是非試して下さい。ホウ酸は安全です(眼科でも薄めて目を洗うのに使用しています)薬局で値段も安く手に入れることが出来ます。経験者がお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそく買って試してみます。

お礼日時:2012/11/21 19:13

昔から足のにおいにはみょうばん水がいいといいますが・・



http://www.daiwa-hakui.co.jp/chisiki/myoban.htm

とりあえず、おしぼりで足をふくだけでも違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ミョウバンも効くのですね。

お礼日時:2012/11/21 19:14

スニーカーは、何足か有るのですか?


毎日同じスニーカーではダメですよ
3足くらいをローテーションで使うのです
休憩でスニーカーを脱がないのもダメですね
風を通してあげないと、靴の中がムレムレですよ
菌を殺して臭わなくなるクリームが探せば有ると思います
http://css-vice.info/aan03/arm-foot.html
私は使った事が無いので、効果の程はお伝え出来ません
他にも探せば有ると思います
とにかく、菌の繁殖が起こり難い環境を作るのが大事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
探してみます。

お礼日時:2012/11/21 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!