プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供の頃からそうなのですが、人が口で話していることが、ある程度込み入った内容になると、頭の処理スピードが追い付かなかったり、集中力が途切れてしまったりして、頭に入らず悩んでいます。

文字で書いてある文章でしたら、多少込み入ったことでも理解できるのですが、口で話されると、からっきしダメです。
「あのとき話したのに、お前は何を聞いていたんだ?」と、子供の頃から、よく怒られたものです。

物事を覚えておくことも非常に苦手なので、メモをとるわけですが、そうすると今度はメモを書くことに意識が行ってしまい、話が聞けなくなってしまいます。
二つ以上のことを同時にするのも、非常に苦手です。

現在、仕事で、思ったことを次から次へと機関銃のようにまくしたてるタイプの偉い方がお客様についています。仕事の実力については、それほど悪くはない筈だと自負していますが、相手の言っていることを何度も聞き返したり、誤解してしまったりすることが多く、このような事では信頼を失ってしまうのではないかと、危機感を抱いています。

このような、次から次へと色々な話をまくしたてる人の話を、出来れば一発で的確に理解できるようになる訓練をしたいのですが、このようなスキルを高めるためには、どのような方法があるでしょうか。

A 回答 (3件)

先ほど回答をさせていただいたkikaku99です。



最後の文章は「検討」ではなく、「健闘」でしたね。
失礼しました(笑)。

改めて、健闘をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
了解いたしました。

ぜひ検討し、健闘したいと思います(笑)。

お礼日時:2012/11/22 21:55

 


私は人材教育や医学の専門家ではありませんので、
あくまで参考意見として聞いてください。
 
私が自分で経験したことからアドバスするとしたら、
 
「次から次へと色々な話をまくしたてる人の話を、
出来れば一発で的確に理解できるようになる訓練」
 
として効果的なものは、「速聴」か「速読」だと思います。
 
 
どちらも根本的には脳の回転を早くするための訓練なので、
どちらを選んでも効果は同じではないでしょうか。
 
ただ、どちらもすぐには効果が表れませんので(経験上)、
2~3カ月ほど(もしかしたらもっと長く)気長に根気よく続けるといいと思います。
 
「速聴」の訓練は聞いているだけでもいいので、
簡単で取り組みやすく、あなたが求める能力の習得に近いかもしれません。
 
amazon.co.jpで、「速聴」と検索すれば、
サンプルCDが付いた書籍が表示されますから、
それらを繰り返し使うだけでいいでしょう。費用も安く済みますし。
 
集中力も増しますから、一石二鳥です。
 
私は「速聴」や「速読」業者の回し者ではありませんので、ご心配なく(笑)。
  
ただ、あくまで個人的な体験談なので、あとはご自身で判断してください。
 
検討をお祈りしております。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

素晴らしいです。
正に、私が求めているものにピッタリ来そうな気がします。
どんなスキルも、そうそうすぐに上達するものではないと思っているので、もし2~3ヶ月で効果が出るならば、私の感覚的には、かなりすぐに効果が出る方だと思います。

私の脳で、どこまで効果があるかはわかりませんが、ぜひ試してみたいと思います。

お礼日時:2012/11/22 21:49

聴覚より、視覚の方が優れている、ということではないでしょうか。


聴覚の優れた方は、言葉や音の記憶も優れています。
歌を歌うの、苦手ではないですか?
歌を聞いて覚えると、聴覚が鍛えられ、そちらの方も改善してくるんじゃないかと思います。


ほかに、聴覚より視覚がすぐれている、1つのことしかできない、というのは、
自閉症などの発達障害の症状にも見られます。
その因子もからんでいる可能性があるなら、
ビタミンB6+マグネシウムの摂取で改善が見られるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私の場合は、いちがいに聴覚が弱いということではないらしく、歌を覚えるのはかなり早い方ですし、音痴ではないと思います。
メロディがついていると、歌詞も普通の人より正確に早く覚えられるようです。

話が込み入ってきた時のみ、途中で色々な事(相手の言っていることの矛盾点や偏りなど)が気になってきて集中できなくなったり、相手が省略した主語や目的語について、色々な可能性を考えているうちに、話のスピードについていけなくなったり、といった事が多いです。
歌を聞く時や歌う時とは、使っている頭の部分が全く違うと思います。

また、関連するかわかりませんが、飲み屋などでお酒が入ると、周囲の喧騒に紛れて、それぞれの人の話している言葉を全く聞き分けられなくなります。

私は自閉症ではないと思いますが、元々の性格は、自分の殻にこもりがち、とは思います。

ビタミンB6とマグネシウムが効果ありそうか、調べてみます。

お礼日時:2012/11/22 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!