
現在国民の生活が第一、自民党の支持率はどうなっているでしょうか?正直言ってマスコミの世論調査は信用できません。自民党の支持率が上昇して国民の生活が第一の支持率が減少するのは変だと思います。なぜなら本当は国民の生活が第一の支持率が一番高いからです。これは国民の生活が第一 ダントツと検索すればこの政党の支持率がいかに高いかわかります。マスコミは国民に嘘の報道をしています。これはマスコミ 偏向報道と検索すればマスコミが捏造しているのがわかります。自民党の安倍総裁はTPPに前向きに表明しています。内容を知れば絶対反対なTPPに賛成しているのです。実際国民の生活が第一は日本で一番支持されているのでしょうか?教えてください。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
あなたの「マスコミが悪で、ネットは正義だ」
という考えは、2chのような掲示板で育まれたのでしょうか。
正直絶句です。
>>マスコミ 偏向報道と検索すれば.....わかります。
考えてみてください。あなたが信じてやまないネット上の情報は、
マスコミの流す情報と一体どこが違うのでしょうか。
信じる事が出来る確固たる理由はなんでしょうか。
それから下の回答者に対してあなたは
>>~~~というブログで見た......
と仰っていますよね。
もうなんと言いますか、こういう言葉が出てきてしまうのなら、
ネットサーフィンはもうやめたほうが良いかもしれませんよ。
で、回答ですが、
国民の生活が第一は、全然支持されていないわけでもないと思いますよ。
小沢さんにカリスマ性があるという人は少なくないはずです。
ただ裁判の件があったりなんなりで、国内で一番支持されているかというと、
それもまた微妙だと思います。
次の総選挙、楽しみですね。
No.17
- 回答日時:
日本で一番支持はされてないと思います。
理由としては、・小沢さんの能力は高いと思いますが、裁判にもなったため、イメージダウンしています。
・小沢ガールズなどの使えない人材も入っている。
・韓国よりの議員も入っているので、嫌韓の支持は得られない。
・TPPはアメリカなどの圧力がなければ、やらないほうがよいのですが、参加しないで、アメリカ等のいやがらせを受けるほうがダメージがでかいので、いやいや参加せざるを得ないと思います。
・「普天間問題は、雲の上の話だ」と言っていた山岡賢次がいるので、沖縄からの支持は無いです。
という感じですね。いくら、小沢さんが豪腕で有能でも一人で支持は得られないと思いますよ。ちなみに、私はみんなの党を応援しています。
No.12
- 回答日時:
>決っしてでっち上げているわけではありません。
信じてください。信じましょう。
では、その上で・・・っていうか、カレイドスコープですか・・・。
まあいいでしょう。ではお伺いしますが、私が前回の回答でお示しした、「オリーブニュース」の存在や「Yahoo!みんなの政治」の異常性についてどのように感じるでしょうか。
しかも、Yahoo!みんなの政治は、小沢一郎を批難するような意見を投稿すると削除され、小沢一郎を称賛するような意見であれば、たとえそれがどのようないびつな意見であったとしても放置されます。
また、各政治家の評価を投稿できる人間はプレミアム会員、つまり有料でサイトを利用している人間しか投稿することが出来ず、一般の会員は、それぞれの投稿を「評価する」「評価しない」を選ぶことしかできません。それも、前回の回答でお示ししたように、マルチアカウントを取得し、評価するボタンや評価しないボタンを押しまくることで簡単に世論操作ができるサイトです。
分かっている人間はプレミアム会員になって自分の評価を投稿したりすることはしませんから、結果的に小沢を支持し、自民党を批判するような意見ばかりが目立つようになる、という悪魔のようなサイトです。
このようなサイトが存在することについてどう感じますか?
では、この2つのサイト以外に、国民生活の支持率が高いアンケート結果を掲載しているサイトはありますか?
>政治投票やネットがマスコミの報道より真実が書かれているという根拠
があるのならば、どこかにその、あなたが正しいのではないか、と感じているアンケート結果が一つや二つはあるはずですが、存在しますか?
>小沢の裁判も無実が確かです。小沢が犯罪をしたという事実はどこにもないのです。
では、裁判で小沢の無罪が確定すれば、小沢が犯罪を犯さなかったという事実までも成立するのでしょうか。
裁判は、「推定無罪」が原則です。訴えを起こした側が、被疑者が有罪であることを証明できなければ無罪になります。では、被疑者が有罪であることを証明できなかったら、その人は犯罪を犯さなかったことになるのでしょうか。
殺人罪で考えてみましょう。
かつて、世田谷一家殺人事件、という事件がありました。この犯人はまだ捕まっていません。
ですが、殺人罪には時効があります。時効が到来した後、犯人が自首してきたとします。
時効が訪れていますから、この犯人は無罪です。では、この犯人は犯罪を犯さなかったことになるのでしょうか。
では、陸山会事件の中心となっている、「陸山会」。陸山会は小沢一郎の政治資金管理団体ですが、では、その原資はどこから登場したかご存知でしょうか。
「改革フォーラム21」というこれもまた小沢一郎の政治資金管理団体が、陸山会に「寄付」をしたお金が原資となっています。
改革フォーラム21は、というと、小沢一郎(羽田派)が自民党を離党し、新生党を作った時、元々の派閥であった「改革フォーラム21」が解散せず、小沢一郎の資金管理団体として存続し続けた団体です。
その後、新生党は、→新進党→自由党と名を変え、2003年9月、自由党は民主党に吸収される形で解散します。翌年、2004年10月。解散した自由党に対し、政党助成金として支給された15億円が政治資金収支報告書に記載されることなく、改革フォーラム21に対して入金されます。
この15億円が陸山会の資金の原資となっています。もちろん今回裁判で争われた内容とは、全く無関係の事例です。一応、違法ではないのだそうですよ。
ですが、この流れを見て、まず一政党の政党助成金を、なぜか一個人である小沢一郎の資金管理団体が管理している事にも非常に疑問を覚えますし、これは私だけでなく、多くに日本国民が「それは道徳的にどうなん?」と感じるでしょう。
また、この陸山会、つまり一個人である小沢一郎の資金管理団体から、2009年。かの政権交代選挙の折、新人として立候補する民主党議員91人に対して、一人1000万円ずつ配られています。「民主党」という政党ではなく、「小沢一郎個人」が「民主党の新人立候補者」について、なんと1000万円ものお金を配っているのです。
民主党にはお金がないから、とか、改革のためには多少のあくどいことも必要だ、とかいろいろ考え方はあると思いますが、おそらく一般的に国民が聞けば、「そりゃさすがにまずいでしょ」と感じるはずです。もちろんこれも違法ではないそうです。
小沢一郎個人からお金をもらって当選したわけですから、当選議員たちは、「一生小沢一郎には頭が上がらない」はずです。つまり、民主党の新人議員を買収したも同然です。
さて。この一連のお金の動きをsellshot321さんはどう感じるでしょう。やっぱり、「裁判では無罪なんだから、犯罪じゃないじゃない」と感じるでしょうか。
>カレイドスコープというブログには2009年の選挙で小沢が選ばれたのは国民の意思だと言っています。
・・・絶句ですね。2009年、確かに小沢一郎も当選していますが、所詮一選挙区の結果にすぎませんから、とても「国民の意思」だなどと言えるわけがないことはわかりますよね。
そして、そもそも2009年の民主党という政党の代表は鳩山由紀夫ですから、別に「小沢が選ばれた」わけではないこともご理解いただけると思います。
「確かに党首は鳩山だったが、あの政党は実質小沢一郎の政党だった」
という理屈がおそらくその表現の根拠でしょう。
ですが、2010年。民主党代表選挙の折、菅直人と小沢一郎が立候補しましたね。
投票したのは彼の政権交代選挙で民主党に票を投じた民主党の党員たちです。(サポーターでしたっけ?)
ですが、結果選ばれたの菅直人。小沢一郎ではありません。つまり、この時点で、「民主党が小沢一郎の政党だった」という理屈は成り立たないことがわかります。
で、ちなみに私もブログをやっています。で、私はブログに、「2009年の選挙で、民主党が選ばれたのは、国民の多くが政治についての勉強をしておらず、マスコミに世論操作された結果だ」と書いています。
って書くと、sellshot321さんはどのように感じるでしょう。きっと、「だから? 一個人のブログに何の説得力もないじゃん」と感じるでしょう。
同じですよ。その、「カレイドスコープ」などというわけのわからないブログをソースとして出されても、私には、「だから何?」という言葉しか浮かび上がりません。
ちなみに、その「カレイドスコープ」というサイトの最新記事、11月25日、つまり本日掲載された記事に、このようなことが書かれています。
『だから、安倍晋三は200兆円分の建設国債を市場に出さず(銀行や生保などの機関投資家に買ってもらわず)、そのまま日銀に引き受けさせると言っているのです。』
確かに安倍さんは、建設国債の原資を「日銀に引き受けさせる」と言っています。
ですが、安倍さんは「別に日銀に『直接』引き受けさせるわけではありませんから。買いオペです」とはっきり発言しています。(ご要望があればソースを出します)
つまり、カレイドスコープとは、平気で嘘を書くサイトだということです。
まぁ、私が小沢一郎に対して不満があるのは、実は今日書いたようなことではなく、「主張に一貫性がない」つまり、信用することが出来ないことにあるのですが、まあ、それは要望があればソースを示すことにします。
文字数が足りませんから。
この回答への補足
今更ながら申し訳ありませんが質問があります。マスコミの流している情報やマスコミ自体も信用できませんよね。世論操作や国民には情報を報道しないでいることもありますし。ちなみにマスコミは国民に人権侵害救済法案やACTAを審議することを国民には伝えませんでした。あと僕は自民党も信用できないと思います。確かに脱限発・消費税増税阻止・反TPPは政治家として当然ですが、彼は日本版FEMAを創設することをマニフェストに明記しています。FEMAとは表向きは災害救助隊ですが実際は有事の時にデモ隊を逮捕したり、政府に反発する者を捕らえてFEMAキャンプという強制収容所に投獄するための部隊です。ちなみにFEMAはアメリカ版も創設されています。確かにネットも嘘の情報も交じっています。一番大事なのは正しい情報を自分で調べたり、考えたり、それを周囲にも伝えることではないでしょうか?以上質問を終わりますがあなたはどう思いますか?回答をお願いします。
補足日時:2012/12/07 01:38No.11
- 回答日時:
「オリーブニュース」というサイトをご存知でしょうか。
http://www.olive-x.com/news_40/
タブに「ニュース」とあり、あたかもどこかの記者が取材し、作ったかのようなニュースですが、このサイトで掲載されている記事は、そのほとんどが「アンケートへの回答結果」です。
やり口はこうです。どのような方法でメールアドレスを集めるのかは知りませんが、取得したメールアドレスに、政治に関心を持たせる人向けのアンケートを掲載し、ここに記述式で回答を入力する部分を用意しておきます。
政治に関心がある人間であれば、「ぜひアンケートに協力したい」と感じ、まじめに回答します。もちろんアンケート結果ですから、この結果に対して、よもやコメントが寄せられたり、批判がなされるであろう、などということは想定しません。
ところが、そのアンケートへの回答を入力し、メール配信者へ送信すると、そのアンケート結果があたかも「サイトへの投稿」であるかのようにして掲載されます。そう。コメントが寄せられることを想定し、批判があればこれに対応することを想定して行った投稿であるかのように。
そして、何も知らない人がこの投稿を見ると、まるで「ニュース記事」であるかのようにして掲載されます。
そして、このサイトにはルールがあります。
1「掲載されたアンケート結果にはコメントが可能である」
2「コメントの回数は3回までである」
3「1回の文字数は200文字である」
この3つのルールです。一度に立った200文字しか投稿することが出来ず、しかも3回しか反論することが出来ない。
このルールで、ものすごくいびつな意見がコメントして寄せられます。
びっくりしてそれに反論を行うと、複数の人間から、いくつかのパターンでコメント者のコメントを批判するような内容が掲載されます。3名を超えた時点でアウトです。
反論をする方法を失い、後はさらし首状態。
あわてて、今度は「投稿」を行う形で別のスレッドを立てると、その投稿もまた同じ目にあいます。
そして、このサイト内で「小沢一郎」と検索をかけると、異常に小沢一郎を支持する投稿が次々と引っかかります。同時に自民党を批判する記事が。
これ、実は小沢一郎が民主党を離党するまでは、民主党に対しても同じような対応がなされていました。
ものすごく異常なサイトです。
なぜこのようなサイトが存在するのでしょう。そして、小沢一郎が主張する「オリーブの木構想」とこの「オリーブニュース」。とてもよく似ていますね。
何もこのオリーブニュースだけではありません。
皆さんが良くご存じ、「Yahoo」の一コンテンツである、「Yahooみんなの政治」についてもとても不思議な現象が現れています。
http://seiji.yahoo.co.jp/
たとえば、ここに
「衆議院が解散し事実上の選挙戦がスタート。政党が乱立する乱立する状況ですが、比例区でどの政党に投票するか決まっている?」
というアンケート設問があります。
回答をせずに、投票結果だけを見てみましょう。すると・・・どうでしょう。
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211180001/
あら不思議。なんと「国民の生活が第一」の支持者が、なんと全体の47%を占めています。
百歩譲って、自民党より支持者が多いことはまあ良しとしましょう。
ですが、比較対象として、一番いびつなのは、国民の生活が第一の支持が47%であることに対して、「支持政党なし」の割合が立った18%しかないこと。これはいくらなんでも異常です。
理由は簡単。Yahooでは、サイト上で、いくらでも複数アカウントを取得することが出来ます。この複数アカウントを使って、同一の人物が、何度も何度もアンケートへの回答を行うのです。
その犯人が「国民の生活が第一」を支持政党としているのでこのようないびつな状態が出来上がります。
そして、このサイトで一番以上だと感じるのは、たとえば私がここで記しているような疑問を、アンケートへの回答後、「回答を選んだ理由」に記したりすると、あっという間に削除されてしまいます。
どうしてこのような異常な現象が起きるんでしょうね、小沢一郎の絡みだけで。
つまり、「国民の生活が第一の支持率が一番高い」という結果は、そのおおよそがねつ造されたものであり、そのデータをもとに「マスコミが嘘の報道をしている」だとか、「偏向報道をしている」だとかいう、この質問そのものに他意が感じられる、ということです。
おそらく私のこの回答は、ご質問者の期待する回答ではないでしょうね。おそらくこの質問そのものが世論をねつ造するためにでっち上げられた質問でしょうから。
この回答への補足
別に僕はでっち上げで立てているわけではありません。本当に国民の生活が第一の支持率が知りたいだけなのです。他の人がやるように世論を捏造しているわけではないのです。マスコミが偏向報道や事実を捏造しているのは確かです。小沢の裁判も無実が確かです。小沢が犯罪をしたという事実はどこにもないのです。これはネットでたくさん証言されています。僕がいつも見ているカレイドスコープというブログには2009年の選挙で小沢が選ばれたのは国民の意思だと言っています。僕は単に政治投票やネットがマスコミの報道より真実が書かれているという根拠に基づいて真実が知りたいだけなのです。決っしてでっち上げているわけではありません。信じてください。
補足日時:2012/11/24 23:39No.9
- 回答日時:
小澤一郎氏は100年に一度の、本格的な政治家であると思います。
余りに堂々としていて、余りに他の政治家を引き離した存在だった為に
自民党に恐れられ、妬まれて、自民党の陰湿な陰謀に寄って、いわれなき国策捜査を、仕掛け
られて窮地に有ります。
この様な卑怯な捜査と裁判が無ければ、当然、日本のリーダーとして国難に当っていた
筈です。中国とも、韓国とも、米国とも良くやって、国内も盛り上がっていたと思います。
今回の選挙でも、当然高く評価され多くの国会議員を当選させて貰いたいと願って
応援したいと思います。「国民の生活が第一」です
No.8
- 回答日時:
民主党は問題外としても、自民党のどこがいいのでしょうかね。
自民党では景気回復と霞ヶ関改革は出来ないと国民は思ったから、民主党に期待した。
その民主党は権力に魅了されて自民党と同じことして崩壊(もう断定していいでしょう)した。
また自民党に戻したら、景気回復はしないし、官僚の思いのままの官僚主導の政治のまま。
私はこの国の国民はそれほどバカじゃないと信じます。
消去法でも積極法でもいいです。誰が考えても「国民の生活が第一」・「維新」・みんなしかないでしょう。ネットの住人の方はよくわかっていると思います。
報道しないだけで、「国民の生活が第一」の支持は相当高いと思います。
メディアの小沢叩きをまのあたりにした国民はわかっています。支持率調査もきっと捏造と思われても仕方ないくらい大マスメディアは腐ってますからなにをやるかわかりません。
支持率情報も戦時の大本営発表と同じと勘ぐりたくなりますね。
No.6
- 回答日時:
今回の政党でマニフェストがぶれてないのは、共産党・社民党・国民の生活が第一・公明党くらいでしょう。
いまさらジローという歌がありましたが、いまさら自民党には返したくないしね。国民は今度の選挙ほど投票先に迷う選挙はないでしょうね。
最後は党ではなく政策を見、過去を考えて投票先を決める気がしますね、国民をなめた政党は潰れます。
となると、脱原発・消費増税撤回を掲げる生活の第一が国民にもっと見直され、逆に民主は陰も形もなくなり、自民党も前評判どおりにはいかないと思いますね。
選挙後は「オリーブの木」ですよ、小沢さんが総理病の石原をくどき、石原は小沢嫌いをとおすのと総理を天秤にかければ、小沢に屈指、総理の座を選ぶでしょう。石原は細川よりはるかにオトスの簡単と思いますね。
No.5
- 回答日時:
消費増税に円高ドル安 TPPと原発再稼動 さらに尖閣や基地問題が 実は~ある特定の国だけにとって非常に都合のよいことだったんだ と
気付いた人々は 迷わず国民の生活が第一に票を投じるでしょうね~お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コープの社員は共産党員だと聞...
-
本国アメリカでミッキーマウス...
-
「新聞社が世論を誘導」してい...
-
飲酒 酒気帯び運転で捕まった...
-
この事件テレビで放送されまし...
-
中国は一枚岩なのでしょうか?
-
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
贈収賄はどうしてばれるのですか?
-
やたら目に付く、マスコミの私...
-
「手当」→「テトウ」と誤読連発...
-
皆さんで予想です。次期米大統...
-
地球温暖化の事実を誠実に報道...
-
スペースシャトルの打ち上げチ...
-
「頭取り可」の意味を教えてく...
-
小西議員のサル発言報道は偏向か?
-
中国では反日デモが多発してま...
-
ロシア軍がチェルノブイリから...
-
高市総理が誕生したら長期政権...
-
テレビ、新聞の報道時の犯人の...
-
コロナの患者の数が増えてます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナの患者の数が増えてます...
-
気持ち悪い国だね日本、病気で...
-
石原慎太郎氏が東京都知事で、...
-
選挙速報で、得票数で2番目の...
-
日本の兵庫県知事のマスコミ報...
-
兵庫県の斎藤知事のパワハラ問...
-
コープの社員は共産党員だと聞...
-
千鳥の大吾が嫌いです!何回不...
-
藤原の効果ってどういうことで...
-
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
「得票数の少ない人の方が当選...
-
性的暴行と強姦の違い
-
学識経験者とか有識者とはどの...
-
「頭取り可」の意味を教えてく...
-
大阪締め/野田締め/船場締め
-
尼崎事件犯人の角田美代子の背...
-
よくマスコミは偏向だーと言う...
-
安倍総理は大きな勘違いをして...
-
マスコミの労働組合の支持政党...
-
授業料滞納で卒業証書を回収さ...
おすすめ情報