電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中3女子です。

コード進行とかわからないので伴奏は付けられないけど、
浮かんできたメロディーと詩をつけて家で歌ったりしています。
詩の内容は、恋愛系が多いです。

そこで、
詩や曲を書くときに気をつけていることはありますか?

A 回答 (4件)

 昔、シンガーソングライターのまねごとのようなことをやっていました。



 詩の材料として、ノートやルーズリーフに人の会話やテレビや雑誌などで気に入ったフレーズ、気になった出来事、日常自分が感じたことなどをメモするようにしてました。
 それらがたまってくると一見バラバラのことのようでも、自分の中で考えてるテーマが同一なものが自然と見つかり、詩が自然とまとまったりしました。

 ご参考までに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私もそんな感じでやっています。参考になります。

お礼日時:2012/12/24 16:19

あなたがいいと思う他人の曲は何がいいのかを分析してそれを出せるように工夫することを心掛けるといいと思います。

逆によいと思えない曲はなぜよいと思えないのかを分析して自分の曲が無意識のうちにそれに当てはまってないかを実際に自分の曲を録音して客観的に聞いて何度も推敲する。または人に聞いてもらっていい意見と悪い意見を聞いてみるといいと思います。グッドラック!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^♪
人に聴かせる勇気はまだ無いので
とりあえず自分で頑張ってみます

お礼日時:2012/11/26 11:48

専門が作曲です。



学術的なことをつらつらとしても仕方がないと思うのでコードについてだけ。

まず作ったメロディがどんな音をしているか、キーが何かがわかっていれば、そのメロディの音が含まれているコードを使うと意外に当てはまります。

またCメジャーならCGFのどれかをつかうといいというのも最もですが、Am、Emを上手く使うともっと感情が出ると思います。

Am-Em-F-G

Am-F-G-C(最近の音楽シーンに多い)

F-G-Em-Am

C-G-Am-Em-F-C-F-G(ZARDの「負けないで」など)

などもコード進行の良いヒントになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギターはまだまだなのでピアノで挑戦してみます
ありがとうございます^^

お礼日時:2012/11/26 11:47

詩や曲を書くときに気をつけていることはありますか?



■「作詞」に関しては、一言でいうなら、
途中の内容はともかく、最後は、カタルシスのある
「思いやり」と「希望」を含むメッセージを
暗示した内容で締めたいですね。。。(^^)


コード進行とかわからないので伴奏は付けられないけど、
■ついでに、「伴奏」も、意外に基本は簡単なものです。

C調なら、「CとFとG」の3種類で、小節に1つ、どれかあてはめれば、
どれか合います。

耳が慣れれば、3日もあれば、感覚やコツはつかめますので
ついでに、チャレンジしてみては。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暗い感じで終わる時があるので
最後は思いやり・希望
気をつけてみたいと思います^^
ありがとうございました

お礼日時:2012/11/26 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!