dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SDをUSB端子に変換するアダプタはよくありますが、
USB機器をmicroSD端子への接続はできないものかと思いまして、質問致しました。

具体的には、スマホのsdの代わりに外付けHDDを付けられないかな。と。

可能か不可能か、また可能ならばその方法、商品を教えて頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

HDDは無理ですね。


USBメモリなら変換機があるようです。ただSDカードの認識容量を超える事は出来ないようですから使用機器次第みたいです。
SD-USB変換 モビダプタ - モビダプター USBメモリー⇒microSD変換アダプタ [SDMB1000] - カメラアクセサリ デジタルカメラ用品 周辺機器 通販 | HSGi
http://www.hsgi-shop.jp/product/543


USB端子あるなら直接つないで見れば?無理なような気がするが、下記のような製品もあるみたい。
アンドロイド対応カードリーダー | その他 | アンドロイドアプリ情報サイト[アンドロイダー]
http://androider.jp/s/56bd9976cecc7794/

素直にNASとかでいいような気がしますが。
ASCII.jp:NASやオンラインサービスでスマホのストレージを大増量だ!|“使えるスマホ”を叶えるアイテム研究所
http://ascii.jp/elem/000/000/668/668585/
    • good
    • 0

無理。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!