
今までも接続のトラブルはありましたが、ちょっといままでなかった状態なので
困り果てこちらに質問させていただきました。
ネットにつながらない状態になり、契約業者(ケーブルテレビ)に見てもらったところ、
壁についている端子の接触不良が原因だったので直してもらいました。
モデムとノートPCを直につないだ所きちんとネット接続できたので、これで良しと思ったのですが
業者が帰った後、家族保有分PC4台を調べたところ、つながらないのです。
父のノートPCが1台あるので、モデムと直接つないでみたところ、ちゃんとつながるのは
業者がいるときに試した、ノートPCだけです。
モデムを再起動させてみたり、PCを再起動させてみたら、
父のノトPCと接続できるようになったのですが、そのかわり先のノートPCとつながらなくなり…
何度か繰り返したところ、片方とつながると、もう1台がつながらないようです。
この際試したのはいずれの場合も、モデムとPC1対1でHUBやルーターを挟まない接続です。
他のPCは大きめのものなので動かせないので、HUBやルータを挟んだのですが
HUBを挟んで複数台つないだ場合、つながるのは1台だけ。(直接つなぎでネット接続できる1台)
無線ルーターを挟んだ場合は、ルーターのネット接続を示すランプがつかず
PCもネットにつながりません
なお、今まで使えていた時の接続の状態は
モデム ― 無線ルータ ― PC1
― HUB ― PC2
― PC3
無線でノートPCが2台です。
今まで接続トラブルはありましたが、こういった感じのはなかったので、
どう確認していいのかもわからない有様です。
家族みんながPC使えなくて難儀しています。
何か解決の糸口になるようなことでも構わないので、教えていただければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ルーターをモデムに接続する前に、モデムに繋いでるLANケーブルを外してからモデムの電源を数分落としてください。
(電源コードを抜く)とりあえず3分落として下記をためし、ダメだったら10分、30分、60分と試してください。
多分、3分程度落とせば大丈夫だと思います。
その後電源を入れ、ルーター以外の他のPCや機器などをモデムに接続せず、最初にルーターをモデムに接続します。
これでネットに接続できるようになるはずです。
なぜダメだったのかと言うと、機器にはそれぞれMACアドレスという個々の番号があり、モデムはそれを記憶しています。
接続できるのは記憶しているMACアドレスだけなので、他のMACアドレスをもった機器を繋いでもネットには接続できないようになっています。
ですので他の機器を接続できるようにするために、モデムが記憶しているMACアドレスをクリアしてやる必要があります。
ほとんどの場合、モデムの電源を数分落とすことによってクリアが完了します。
クリアされた状態では、最初に接続した機器のMACアドレスを記憶するので、ここでルーターを繋げなければなりません。
今後、ルーターを交換するようなことがあった場合も、このMACアドレスのクリアが必要なので覚えておいてください。
ルーターを始めて接続したときの手順をすっかり忘れていました。
ご指摘手順で1時間ほど電源切ったのち接続したら
以前のようにすべて接続できました。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
>無線ルーターを挟んだ場合は、ルーターのネット接続を示すランプがつかず
ルーターのネット接続を示すランプがつかず、とは具体的に何処のランプことを指していますか。
>モデムを再起動させてみたり、PCを再起動させてみたら
ルータは再起動されましたか。
ルータの機種名は何ですか。
ご質問の内容から単純に考えると、ルータの不具合としか考えられません。
ルータの設定内容の確認。
ルータのランプ表示の確認(マニュアルで異常はないか確認)。
ルータのルータスィッチをOFFにし、ルータにLANケーブルで接続し確認してください。
モデム ― 無線ルータ(ルータSW、OFF) ― PC1(PC2,3)
と
モデム ― 無線ルータ(ルータSW、OFF) ― HUB ― PC2(PC2,3)
で確認。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCに原因不明の不具合があるため初期化したいです。 1 2022/09/06 00:20
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 Wimax2+のルーター「HOME02」、 起動後にネット接続できずリセットすると直る現象 1 2022/07/02 00:32
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- OCN光 ルータ調子悪いみたい 3 2023/01/16 19:44
- ノートパソコン モバイルホットスポット 3 2022/06/16 09:16
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一家でパソコンが二台になる場...
-
複数端末での接続で回線が切断...
-
J:COM160Mのモデムの騒音は
-
ADSL速度がどんどん落ちていきます
-
livedoorのダイヤルアップ接続...
-
パソコンを二台ネット接続
-
パソコンって、WiFiなしでイン...
-
YahooBBでIPアドレスを変える...
-
ヤマダ電機やケーズデンキなど...
-
モデムについて
-
プロバイダによってなんかへん?
-
一家にモデム2台で接続??
-
インターネット接続が確立でき...
-
ネットワーク初級者です。YAMAH...
-
インターネットの接続の問題
-
ODNのADSL・・Yahoo! BB?
-
パソコンmeの電話回線、モデム...
-
ADSLでFAX・TELが使えない
-
スマートフォンでgoogle・youtu...
-
ADSL乗り換えの際、ダイヤルア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットに接続できません。
-
一家にモデム2台で接続??
-
再起動しないと繋がらない!
-
1台ネットにつながると、ほか...
-
モデムを増やす
-
YahooBBでIPアドレスを変える...
-
スマートフォンでgoogle・youtu...
-
ASAHIネットとOCN
-
ADSLにしたいのですが・・・。
-
ヤマダ電機やケーズデンキなど...
-
Yahoo!BBの無線LAN接続の件
-
ネット回線に詳しい方
-
この配線であってますか?
-
ルーターとスイッチングハブ
-
ネットにつながらなくなります
-
モデムとアース線の接続について
-
接続できない!?
-
LANケーブルを差し替えるだけで...
-
インターネット接続が確立でき...
-
ADSLモデム + ルーターでのイ...
おすすめ情報