dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己中な彼女が変わろうとしています

自己中な彼女になんどもウンザリし
もう無理かと話し合いもしました

いわゆるお嬢の考え方で
僕は彼女の親の育て方まで批判しました

気持ちも微妙に変化したし投げやりでしたが
好きだから言ったのです

普通ならここで切れていますが
よりよい関係になりたかったので根気よく話しました

ここまで耐えてきたのは
やはり彼女が好きで、一緒にいる時間は幸せだったからです

彼女は初めて自分の欠点に気付いたようで
泣きながら「変わりたい」と伝えられました

彼女自身も叱られたことがあまりないようで
たまにそんな忠告をする男性とはすぐに関係を絶ってきたようです

本気で変わりたいと思ったのは初めてのようで
申し訳ないきっと今すぐ変われない、上がったり下がったりしながらしか変われない
その間付き合うのは申し訳ないよと言われました

僕は自分の限界まで付き合うよと答えています
しかし、やはり彼女の状態に波があり、自己中な顔が出るときがあります
そこで喧嘩すると、彼女は体調を崩したりと並大抵のことではないようです

今まで生きてきた価値観を変えようとしている彼女
僕は限界まで付き合うつもりです

時々困ることもあるけど大切な人です
彼女が変わったとき、僕のこの気持ちはどうなるのかと考えるときがあります

彼女をより愛しく思えるようになるのだろうか
よりよい二人になれたら愛情は深くなるのだろうか

ある意味賭けですが
同じ経験をされたかたいらっしゃいますでしょうか?

よろしくおねがいいたします

A 回答 (1件)

どんな彼女でも受け入れるつもりでいないとだめだと思います。


限界まで付き合うつもりって言ってますけど、
限界ってどこまでが限界なんですか?
彼女が変わろうって頑張っているのは貴方のためなんですよ。
それなのに、変わろうとしている途中にあなたの限界が来てしまったら、
結果的にあなたは彼女を見捨てた感じになりませんか?
彼女が頑張っているなら、『僕も一緒に頑張るよ』ってくらいの気持ちでいてあげるのが一番いいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!