dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

慣れてないので相談させてください。

今回4回目の出品の商品についてです。ウォッチリストにはかなり数が入っているのですが、3回共落札されずに終了しました。 先ほど、入札があり、その方から即決してもらえないかと質問欄にメッセージが入っていました。金額も魅力的だし、3回も落札されなかったので、こんな良い話はないだろうと思っているのですが、その方は新規なので信頼できる方なのかが分かりません。 ただ、現在入札してくれているのは確かです。

質問欄から返事をすると、他の方も見れる公開の状態になるので、メールアドレスなども書けないし、どのように連絡をとったら良いのかわかりません。

この方との取引を続けようとするならば、現在の出品を取り下げて、落札希望価格で再度出品すれば一番問題ないのでしょうか?

オークションの経験があまりなく、特に出品に関してはど素人なので、詳しい方どうぞアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

他の回答者様のお答えなどから・・。



「終了まで普通に待つ!!」これが大正解だと思いますよ~!

「早期終了」あり・・にしているとのことですが、
その方には・・。

●有難うございます!確かに「早期終了」にはしてありますが、オークションですので、このまま最後まで続けてみたいと思います。終了まで、もうしばらくお待ちいただければ有難く思います。
また、何かご質問等があれば、是非宜しくお願い致します!●

・・・のような「文章(返事)」を書いて、そのまま続けましょう!!

ウォッチリストに、何回も入れて頂いているにもかかわらず、今回、初めての入札者様が出た。
その価格も、まんざら悪くない。

このようなことから、知らないうちに「この人に、今早期終了で落札してもらえば、ほんとに嬉しいし、やっと入札してくれる人が現れた!」

そのような気持ちから、nonoriku 様の、出品した商品を落札されること自体に、

いつもと違う状況が突然起こったことで、ある意味、気持ちが舞い上がり、良い方向と、悪い自体が起きる不安が、混合して、今、質問されていることでしょう!!

とても気持ちがわかりますよ~!

でも・・終了まで待てば、その方はその金額で「落札者」になることは確実です。
もしかしたら、そのかたが「入札」したことで、他のかたも出てくる可能性もありますよ!

nonoriku 様に「不利(マイナス)」になることを一番に頭に入れ、このまま絶対続けるべきです!

私なんか・・。

私が、ある商品を普通のショッピングから、「11000円」で購入しました。
使用しないかも・・と思い、
オークションで「1円スタート」で、ウォッチリストも沢山入りました!

でも・・・・中々「入札者様」が現れない・・。

や~~~~~っと「入札」して頂ける方が「1人」出てきたと思いウキウキ気分になりましたが・・。

最終的には・・そのかた1人で「最終落札金額・・・1250円」・・(驚)(泣)(笑)でしたよ~!!

オークションは何が起こるかわかりませんので、

最後まで待って、そのかたに、普通に落札して頂きましょうよ!

取引ナビなどで・・初めて「個人情報」がわかり、安心して終了すると思います!

頑張ってくださいね~!!
    • good
    • 0

早期終了した場合はその時点で入札された金額で取引しなければなりません。


もちろんかんたん決済の金額も落札された金額以外は入力できませんし、送料の入力欄に上乗せして入れると出来ないことはありませんが、送料が異常な金額になるとオークションサイトから落札システム利用料金逃れの疑いを掛けられて、最悪ID停止されます。
また落札者(即決の質問をされた方)が新規の方ですが、本当に新規なのかわかりません。IDはいくらでも作れますから、捨てIDかも知れません。いずれにしろ新規の方ですから早期終了後取引がスムーズに行く保証はありません。
質問欄からメールを介して取引することも薦められません。これも裏取引を暗に認めるみたいでオークションサイトから要注意人物としてにらまれます。
即決価格が無いならばいったんオークションを取り消し、即決価格を設けて再出品すべきです。そのときは商品説明欄に断り書きを入れてから取り消すようにヘルプでは薦めています。
なお別の回答にオークションの取り消しで悪い評価が2つ付くとありますが、これは落札後に出品者都合でキャンセルした場合です。オークションの取り消しで悪い評価は付きません。取り消し手数料525円がかかるだけです。この時入札者を削除してから取り消せば取り消し手数料はかかりませんが、再出品したときに削除された入札者は入札できませんので要注意です。
    • good
    • 0

>現在の出品を取り下げて、落札希望価格で再度出品すれば



それをやると、出品者に「とても悪い」が2つ付いて、貴方の評価が-2されるし、相手が「売る気が無いから取り消した」と思って、二度と貴方の商品には入札しなくなるでしょう。

その人に売りたいなら、以下のようにします。

・出品時に「早期終了あり」にしていた場合

http://help.yahoo.co.jp/auct/sell/sell-43.html
の「早期終了の手順」に従って早期終了する。

・出品時に「早期終了なし」にしていた場合

質問欄への回答として「早期終了なしにしていた為、終了までお待ち下さい」と書いて、終わるまで待つ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!

「とても悪い」が2つ付いて、評価が-2されるとは想像もしていませんでした。 危ないところでした。 とても為になる情報ありがとうございました。 出品時に「早期終了あり」にしているので、参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/03 17:43

 終了したらいいじゃないですか。


その後、入金が遅いとか値引きを言ってくるとかになったら、悪い落札者の評価を入れたらいいでしょう。万が一に、報復評価されても、向こうの悪いことを事務的に説明しておいたら、後日あなたの評価を見た人はどういう取引があったかわかります。

 落札予定、おめでとうございます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今、氏名とメールアドレスを聞く内容のメッセージを送りました。
相手の対応次第で早期終了しようと思います。

もしもの時はtibitamaさんの言われるように、事務的な説明をしようと思います。 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/12/03 17:40

念のため住所や電話番号を頂くのがいいです。


こちらが回答しなければ公開はされないので、回答用と二ついれてもらいましょう。
ただ新規は危ない気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

tarutosanからのアドバイスを見る前に、名前とメールアドレスを聞く内容の返信をしてしまいました。 住所や電話番号などの方が良かったですかね・・・。

とりあえず、どのような返事がくるか待ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/03 17:37

で、どうしたいの?


直ぐに売りたいの?
そうならリスクあるけど「今の入札者」に。
怖いなら「新規お断り」と連絡しましょう。

次から新規は入札させないをチョックしておかないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分も新規や評価数の少ない時があったので、なかなか新規お断りをする気になれなくてしていませんでした。 でも実際新規の方から連絡があると不安になるものですね・・・。
とりあえず、相手の名前とメールアドレスを聞いてみたので、相手の対応次第で決めようと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/03 17:35

即決に応じるなら、


そのまま早期終了すれば、新規の方が落札します。
そして、即決価格にて取引すれば問題有りません。

ただ・・・新規の方だと評価が分かりませんので、
落札後に問題が生じるかも・・・
振込み後の発送を徹底しないと、振り込んでもらえないことも・・・
振込みが無ければ落札者の都合で削除すれば良い事ですが・・・


ウォッチリストにかなりの数があり、
同類の商品の落札額が分かるなら、今後上がる可能性もあります。
誰も入札がないと、「また出品されるだろう・・・」と思い、
誰かが入札をすると、「落札されてしまう・・」と思うことで、競争心に火がつく元もあります。
よくあることが、5千円で出品するも落札されず、3千円で出品したら、競り合って6千円で終了とか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早期終了すれば現在の入札者の方が落札者になるわけですね! そうですね。
支払方法は簡単決済か代引きかにしているのですが、決済価格は自分で設定できるものなのでしょうか? 早期終了したら、落札価格と即決価格は違ってくるので・・・。

いろいろ問題が起きたら大変そうですが、今まで落札されなかったし、期限が迫ってきている商品なので、今後上がる希望は正直ありません。。。

もし、新たな質問に関してご存じでしたら回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

お礼日時:2012/12/03 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!