
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
熱帯魚好きの者です。
まず購入後2日なら全然大丈夫ですよ。水質などの変化に多少敏感なだけだと思います。もう数日経てば、エサを食べてくれると思いますよ。
ただ、中には環境の変化に耐えられず、すぐに死んでしまうこともよくあります。6ペア中数匹は残念ながら死んでしまうかもしれないです。
以前私もグッピーを飼っていましたが(最初は3ペア)、残ったのは2ペアくらいだったと思います。ただ、グッピーの場合、ご存じだと思いますが、すぐに子供を作るので、結果的には数は増えました。おかげで水槽が2つグッピーになりましたが(笑)
魚はやはり生き物なので、死と隣合わせです。それを含めて、飼育を楽しんでくださいo(^-^)o
No.1
- 回答日時:
パッと見、食べられていないように見えても、意外と「沈んで来た餌」を、
ヒッソリと食べてるもんです。
ですが、どうしても気になるようでしたら、
産卵用の編み枠みたいなモノを飼って、分けてやり、様子を見てみると良いです。
後で、メスが妊娠して出産前の安全区域としても使えますし、あると、便利です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
グーリー、モッピーについて
-
グッピーのイジメ?
-
グッピー 妊娠してますか?
-
2匹の魚が1匹の魚をしつこく...
-
このグッピー妊娠していますか?
-
魚が追いかける
-
グッピーの稚魚を大きい水槽に...
-
ベタのメスも泡の巣を作ります...
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
どじょうが死んでしまった
-
タニシがいなくなりました
-
グッピーと水草に合う底砂は?
-
ベタの身体に、黒い汚れのよう...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
ベタから白い糸
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
数時間前に買ってきたグッピー...
-
グッピーが1匹だけ水面で口をパ...
-
仔グッピーを産卵箱から出すタ...
-
ネオンテトラの体色が薄くなっ...
-
グッピーを買うのにライトって...
-
グッピーが妊娠しているのに産...
-
グッピーの治療について
-
グッピーの稚魚を大きい水槽に...
-
グッピーが水面付近でじっとし...
-
このグッピー妊娠していますか?
-
グッピーの行動について
-
グッピーは何日間エサを食べず...
-
グッピーのイジメ?
-
2匹の魚が1匹の魚をしつこく...
-
グッピーの水槽のタニシ
-
全滅を防ぎたい!!グッピーの...
-
グッピーは水温何度くらいまで...
-
グーリー、モッピーについて
-
ブルーグラスグッピーを購入し...
おすすめ情報