dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年使用していた携帯が故障しました。

買換えに携帯か?スマポか?

どちらがいいのでしょうか?
やることは多少の通話とメールぐらいです。

機種も含めておすすめがあればご教授ください。

A 回答 (5件)

こんにちは。


五年も使ったんですね。
長持ちしましたねー。
機種変希望ですね?
私はらくらくホンを使っているので、らくらくホンでしたらいろいろわかりますよ。
どのような機種が良いですか?
画面の大きい機種などいろいろありますが。
多少の通話とメールだけでしたら携帯で十分だと思いますよ。
    • good
    • 0

あまり使用しないのであればガラパゴス携帯(Iモード携帯)が一番です。



スマホは携帯+パソコンの機能が付いている機種と考え、使わない人には料金が高くなり、機能性が悪くなるものと同じような感じです。

メールと通話だけの機能ならガラパゴス携帯の方が上です。
    • good
    • 0

通話とメールくらいなら普通の携帯が良いかと思います。


私の会社の同僚でも、何となくスマートホンにして後悔した人がチラホラいます。
後悔した人に話を聞くと
・タッチパネルが思ったとおりに動かずイライラする
・使わなくてもバッテリー1日もたない
という意見が多かったです。

普通の携帯の機能はここ2年くらい大して変わっていないので、デザインで選んでも問題ないと思います。
    • good
    • 0

 ドコモの保障サービスに入って毎月お金を払っているのなら 5,000円程度で同じ機種に買い換えられます。

 保障が無いのなら ドコモの中古端末を 5,000円程度で購入して SIMの差し替えだけです。
    • good
    • 0

>多少の通話とメールくらい


それでスマホにする理由はありません。Webをもっと使い倒したいとかゲームをいろいろやってみたいとかあるなら話も変わりますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!