dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の過去を気にするなんて器が小さい
⇒あなたが受け入れた男まで受け入れる男はいません
 器の意味を取り違えないでください

女性だけに貞操を求めるの?
⇒あくまで少しでも男性に依存しようとしている女性に対してです
 男性並みに働き生活費を折半するつもりの女性にまで貞操は求めません
 (もちろん処女であった方が旦那は喜ぶでしょうが)

モテない童貞必死
⇒レッテル貼りしかできないなら書き込まないでください
 童貞であろうがなかろうが議論の正確さには影響しません

非処女は恋愛経験を積んで成長した(だから非処女と結婚しろ)
⇒成長はセックスがないとできないものなのですか?
 男性側のニーズに見合った成長ですか?自分本位ではありませんか?

処女はお前を選ばないよ
⇒では非処女は処女に劣ると認めるのですね

自信がないから過去の男と比べられるのが怖いんでしょ
⇒怖い怖くないの問題ではありません
 一生養っていく伴侶に他の男が手を付けているのが受け入れられないのです

処女を美化し過ぎ
⇒処女を美化しているわけではありません
 非処女とは結婚したくないだけです

本当に愛していたら処女非処女関係ない
⇒本当に愛している人だからこそ辛いのです
 3年で恋愛感情はなくなると言われています
 汗水流して働いて稼いだ給料で非処女を養っている状態で
 恋愛感情から家族愛へスムーズに以降できるでしょうか?

処女かどうかだけで女を判断するなんて最低
⇒処女かどうかだけで判断しているのではありません
 あくまで処女はただの前提です
 処女であった上で内面や相性等を考えることになります

いまどき処女はブスばっかりだよ
⇒だからといって非処女を選択する理由にはなりません
 非処女なら容姿端麗で性格も良い保証はない

これらの意見に反論できるでしょうか?

A 回答 (29件中1~10件)

1部違うところもあるが、正論とする。

常識観念に感謝します。
    • good
    • 26

そうですね…。


人間関係を深くするには感情では深くなりません。
事実や根拠をもって深くなります。

関係が破綻した人のほとんどの理由は「性格の不一致」です。離婚もそれがほとんどです。
まさしく恋は盲目ということを表現した結果です。恋愛感情が切れてしまうと相手の欠点がモロに出てきて気になって嫌になるんです。冷静に客観的に考えることができるようになるんです。
そして「人間性(思いやりや気遣いがある人)を求めたほうがいい」という人が出てきます。
考えてみたら当然の結論で概ね不倫や喧嘩等のネガティブな結果を回避するためです。
人間関係の基本に戻った考え方になるのですが、問題なのはどういった人間関係にもってけるかです。
どんな人間関係においても人間性は必要不可欠ですし、人間性も好みのタイプ等もそうですが時間に物凄く左右されます。人間性だけなら別に友達でも良いんです。
例え人間性で相手に恋愛感情を抱いても、そういった感情はいつかは切れます。根拠なくして感情は無制限に出てくることは無いです。
原因に無頓着な人はこれに気付かないので関係が破綻するとより上位の人間性を求めてまたそういった関係を作り破綻しリフレインに陥ります。

特別な存在を作ることは同時に他人を差別化するということと同義です。
「おなかを痛めて産んだ自分の子供」「自分を育ててくれた親」「お互いのことをよく知る幼馴染」や「キスをした」「ハグをした」「同棲をした」「セックスをした」等も人間関係を深くする明確な根拠になります。こういうことを誰か特定の一人と積み上げてお互い認識することで初めて特別な存在と思えるようになります。こういった事実から色々な感情が出てくるんです(恋人や夫婦は単なる関係を示す肩書きです)
恋は盲目ということでこういうことを複数の人にしてしまったらそういった事実が単なるプロセスのようにしか認識出来なくなり時間がたつと何故この関係を続けるのかお互い分からなくなります。特にセックスは男女関係の最後の砦です。


本当に結婚の中身を考えたら、絶対に関係ないって言えないと思いますが(同時に女性も)…。
そしてよく取り上げられる「愛」ですが、上記の事実や根拠を踏まえないとまず無理ですし、さらにその上をいくことなのでそんな境地に達せる人は中々いません。
よく間違えてる人がいるのですが恋愛感情は愛ではありません。
恋愛感情は有限です。
自分も前まで気にしない人間でしたから分かるのですが、価値観の問題というより気付くか気付かないかの単純な問題だと思います。
    • good
    • 6

全面的に賛成



男性は非処女と結婚して時間が経つと義務感だけで関係を維持しようとします。
結婚という社会的な強制性に頼る、もしくは子供という存在に頼り関係を維持させようとします。
「義務」を主軸とする関係なのでお互い不満やストレスを感じやすくなり、離婚の判断も下しやすくなります。

女性が結婚まで純潔を守ることは全世界の人類の歴史の中で常識です。貞操観念がここまで欠落したのはここ25~30年の日本くらいです。

愛した女性が非処女であるという事実は夫を死ぬまで苦しめます。

妻が自分を最初で最後の人に選んでくれるなら、自分は男として残りの人生の全てを妻に捧げます。子供ができたら世界で2番目に好きだと話すでしょうね。

残念ながら童貞ではありませんし、一人の処女を奪った過去もありますので、みなさんと一緒になって非処女を叩くことはできません。
将来、彼女が結婚しても旦那さんは絶対に幸せになれないだろうと思います。
幸せになれない旦那さんが彼女に注ぐ愛情は一生は続かないだろうと思います。

非処女の皆さんも開き直って毒を吐くのを止めて、ネットで男になりすまして自分たちを擁護するのを止めて、そろそろ現実を見ませんか?

〈現実〉
初体験の相手と結婚する女性は4割近くいます。
男性経験3人以上の非処女の7割以上は結婚は出来ません。
結婚しても9割が離婚しています。
30~35歳女性の未婚率が4割を超えた数字が出てました。
今の20代の女性の未婚率は6割を超えると言う数字も出て来ます。
    • good
    • 28

全面的に同意なので反論しようがない。





女性の過去を気にするなんて器が小さい
⇒器の大きい貴方はホームレスの老人と結婚して養ってあげてください。

女性だけに貞操を求めるの?
⇒童貞が良い女なんているの?
    • good
    • 23

現在はともかく、昔は好きで付き合って、セックスして、楽しかった思い出を、非処女の一言で否定されてるわけで。


最早、どうしようもないことで勝手に馬鹿にされるのは腹が立つでしょうね。

私の妻は非処女でしたが、過去の男性経験なんて聞きたくもありません。
その男が今も、どこかで生きてると思うと吐き気がします。
だからといって、妻を嫌いになるわけでも、結婚に後悔するということはありえません。
ただ、もっと早く出会えていればと残念には思います。

私は男なので、処女がいいという気持ちはわかります。
ですが、処女でないと愛せない、一生養っていけないという言葉に違和感を覚えます。
まず自分ありきで、全て行動が自分のためにあって、相手を通して、自分自身が一番好きという感じがします。

そもそも、インターネットで処女を求める理由を長々と語るのは、同じ男としてみっともないです。
それよりも前に、自分を磨いたり、お洒落をしたりして、出会いを求める努力をして欲しいです。
努力して、行動して、それでも尚、結果が得られないという方でも、非処女だからと女性に文句を言うのはお門違いです。


男性の方にばっかり嫌なことを書きましたが、女性の方も、多くの男性が処女を求めるのは知っておいて欲しいです。
好きであればあるほど、自分が初めての男でありたいと思うのは、自然で当たり前のことです。
これから数十年、数百年経っても、どれだけの意見を積み重ねても、決して変わらない考えだと思います。
    • good
    • 8

非処女の人がコンプレックスで必死ですねw



俺は非処女とは遊びではいいけど
結婚は無理ですね

責任は若いときに付き合った元彼に取ってもらってください


「過去は過去。大事なのは今」という言葉は、

失敗をした本人が、次に進むため、「自分に言い聞かせる言葉」であって、
「他人に」その過去を受け入れるよう「強要」するための言葉「ではない」
そのあたりを勘違いしている方が非常に多いことが残念

過去があって現在が作られていて、未来にもつながってるのに
なんで都合の悪い過去を簡単に切り離せると思えるのか疑問

過去=現在=未来  ですよ

いったい何年生きてきたのか聞きたいぐらいです


器の価値
男の、いや人間の器の価値は、大きさにあるのではありません。
そこに「何を入れるか」にある。
どんなに大きな器でも、そこに入れるのがゴミだったら、ただの大きなゴミ箱


私の知人にも大きなゴミ箱になっている人がいます。見ていて気の毒です。
小さな「宝箱」になってる人もいるけど、こちらの家庭のほうが幸せそうです。


そもそも自由恋愛・フリーセックスと結婚制度自体が矛盾しているんですよ

現代日本で結婚してるのは考える力のないバカばかりでしょう

結婚前はいろんな女と自由に遊べて
結婚したら、その女一人
しかも急激に劣化する
(こういうと「男もー!」という「都合のいい男女平等」を使うバカがわきますけど
化粧で皮膚呼吸止めてる女と同じにはならないし
そもそも男の外見の価値は女ほどではない、という事実を理解してくださいね)

しかも稼げない女のほうが多い


さらに他人のお古と結婚とかありえないです

数十年後には結婚制度は崩壊してるでしょう

過渡期には少数の気づける人と
流されたまま気づけないアホがたくさんいるのは
何事でも同じです


>いまどき処女はブスばっかりだよ

いまどき焦って非処女になってるのはブスばかりですw

手軽に遊べるし、現代日本は異常なほど
「周りと同じでないと恥ずかしい」という意識で生きてる
低脳奴隷が多いですから
ブスでバカほど簡単に股を開きますよw


だいたい、美人は10人に1人もいないですよw
 
あとはほとんどブスです

非処女だから自分はかわいいと勘違いできる無神経さに驚きます
    • good
    • 32

> 太ってるから別れたなんて話より非処女だから別れたって話の方がよく聞きませんか?



聞きませんねぇ。私の周りにも離婚した人は何人かいますけど、そんなくだらない理由だけで離婚した「阿呆」は一人もいませんね。
離婚する事情は人それぞれですけど、本当にもっと差し迫った理由ばっかりですよ。「処女じゃなかったから離婚した」なんて聞いたら、彼らは本気で怒るでしょうね。

実際、ここにも「非処女なら別れても当然」なんて人出てこないでしょ?
あるいは、離婚調停や裁判で、「妻が処女でなかったから離婚する」なんて、通ると思ってます?

ま、あまたの助言に背を向け、ご自身で理想の相手を見つける自信があるというなら、どうぞそうなさいませ。ただし、人生は短いですよ。
    • good
    • 1

価値観は人それぞれ。


価値観とは、各々が自由に作り上げることができるもので、そもそも「論」ではなく「観」である。
よって反「論」は不可能。

宗教以外の理由で処女性を重視する人は、女性を単なるモノ(新品か否か)として見ているか、嫉妬を抑えきれないがために、過去に他人と接触したことを理由に価値を否定している言えるが、それも結局一個人の価値観にすぎないので、やはり反「論」は不可能である。
また、別の誰かが「処女に価値はない」とする主張をしたとして、それも結局は一個人の価値観にすぎないので、やはり反「論」は不可能であるということに気づいていないとしたら、自分の価値観でしか物事を判断できないただのバカだからである。
    • good
    • 2

>つ・ま・り♪


あなたはただ私を認めたくないだけ。個人攻撃してるだけの幼稚な人間なんですね。

う~ん。今一歩。響かないね。
つ・ま・り♪ もう少し上手く使えないかなぁ・・・。

回答:No.18 anachronismさんのようなパンチはない。
無理に人を貶そうと、真似っ子して火を煽ろうとしても白けるよ。

やはり、ただ、やみくもに気に入らない回答を批判する人と、
自分の持論や経験を持っている人の差なのでしょうね。残念。

>回答者が時間をさいて書いてくれたとかいいますけど別に回答する義務はないですよね?
ここは、SNSのグループ掲示板と違い、会員登録さえすれば、
誰でも答えることが出来きて、閲覧する事が出来る場所です。

質問への回答選択権は、各ユーザー(閲覧者)に選択権があり、
あなた(質問者)に回答しなくてよい。という選択権はありません。
○○の方のみ。も原則的には、無いんですよ。
特定の人からの意見がほしい人はグループ制の掲示板で質問しかない。

質問なげかける時点で答える側は、時間を必然的に使うんですよ。
義務と思う以外書きむのはおかしいと思うならネット上で質問せず、
カウンセリング・ヒアリングのプロにお金を払い、ご相談なさりませ。

>否定されて困る人達がここでせっかく現実逃避して慰め合ってる
>別に支持者がほしいわけじゃなく、そういう現実逃避してる人達の意見が聞きたかっただけ
グループ・サイト/掲示板がある。そちらを活用なさって下さい。

OKWaveは、普通に検索でググっただけで質問、回答がヒットするサイトです。
この手の性的表現を含む、デリケートな話題は、リアで目の前で人と
話す時と同じぐらい、それ以上の気遣いが必要。
↑大人なのに、そんなことも分からず、質問したのですか?

回答から幼稚な学生さんだろうと考えましたが、大人のようですね。

>、女性の前でこんな話をする男が現実にいると思ってるならそれはすごい間抜け。
誰もが閲覧できるサイトなのに、それを考慮しない行為自体が、
質問者が自分で補足に書いた“すごい間抜け”です。
顔が見えなかろうが、ネットは10年20年前と違い、高齢者、幼少期年齢以外、
大多数の人間が何らかの方法でネットを使うのです。
スマフォ・iPhoneも普及した今は、PCを使わない人もネットを普段使うので尚更。

何を書いてもよい。ネット住人だけの特権時代の感覚のままですか???
そんな時代はとうに終わっています。

>これらの意見に反論できるでしょうか? ←まず自分で煽ってるし。
>個人攻撃だと対応が面倒

こういうこと起こしたくないなら、SNS・掲示板は選択して書きましょう。
自分で撒いた種が花開いただけです。当然の結果。大輪で良かったですね。

この手の不特定多数閲覧サイトを選んだ時点で自分都合で相手は合してくれません。
出来るとこは、質問を締めて、自分の意見を聞いてくれそうな場所を探すとこかな。

もう少し、考えてから実行しましょう。
何でそんなに頭が悪すぎるんですか?哀れすぎる。可哀そう。

返事している人が多いので、質問締めなければ、相手してくれる人多そうですよ。
スルーすればよいのに、1人1人に丁寧に返答なさってますね。
(書いている内容は別としてですけど^^;)
他で聞いてもらえる人は普通はしません。リア充?や他サイトに居場所有というタイプ。
よほど、人の意見(関わり?)に飢えているようですね。
いい機会なので、気が済むまでちゃんとした人達に意見を伺ったらいかがですか?

返答時間を見ると、通常はお昼か夕ご飯の時間に書き込みされていることが多く、
お昼/夕ご飯に誰かと相席しながら、こんな沢山返答出来ないでしょうし、
1人で自分の不満を休み時間使ってにぶつけている姿がせつない と思いました。
もしくは、PCが扱うとこが許されている患者さん?かもしれません。

他回答者の方が想定していたよりも返事を返している人の多さに驚きました!
温かい人が多くて気持ちがほっとします。
ネジが弛んでしまった、とんちんかん人間を見守る人が沢山いるんですね。

それが分かっただけでも価値がありました。皆さん。熱い!
dhlixhjd 様、あなたの意見、考えはともかく、今回の質問に答えて良かったです。
その部分はお礼を言います。ありがとう。

この回答への補足

気に入らない意見に反論するのはみんな同じですよね。信念や経験を持ってるといいますけど、結局ここにいる人達がそれを持ってるかは疑問。あなたは単純に自分が正しく経験や信念からの意見であり、私の意見は気に入らないことにやみくもに反論してるだけと表現したいだけ。やってることは同じなのに単純に自分が気に食わない意見を批判してるだけなんですよ。まぁ意見見てわかってましたけどあんまりまともな人じゃないみたいですね。平気で人に頭悪いとか言う人間が語る信念てどんな信念なんでしょうね。偉そうに語る経験てなんなんでしょうね。まぁ中身のない自分を飾りたいだけの人間だからそういうことに拘るんでしょうけど。
つ・ま・り♪の使い方に不満を持ってるみたいですけど、わざわざ白けるとか非難してるなら十分うまく使えてると思います。腹立つから白けるとか言うんですよね。それに、センスない人に心配されても困ります。
>カウンセリング・ヒアリングのプロにお金を払い、ご相談なさりませ。
 これが意味不明。何の反論にもなってない気がする。なんだかんだネットの説明してますけど結局答えたくなきゃ答えなきゃいいわけですよね。回答に対して、私はこう思うから補足してるだけで。
それにどう考えてもリアで話すときの方が気を使うし、匿名だから話せることもあるわけですよ。だからこういうサイトがはやるんでしょ?そしてリアルで話すのは気が引ける本音をここではなら話せる。勝手に時代が終わったとか言いますけどネットの本質は変わらないから自分の都合で常識決めないでくれます?それに私の意見自体おかしいものではないですしね。非処女が否定され、それに対し屁理屈を並べ正当化する人達に、それが無意味だって理解してもらえるきっかけになるかも知れないし。
>こういうこと起こしたくないなら、SNS・掲示板は選択して書きましょう。
 わかってないですね。別に自分の意見に対して反論ならかまわないんですよ。でもこういう質問すると多くの反論は質問者本人の批判になりますよね。あなたも含め。個人攻撃っていうのはそういう意味。私を批判しても現実的に非処女って嫌われて、それに対し質問のような屁理屈並べるけど、男性はそんな下らない言葉で納得しない。だから反論できるかと思っただけです。まぁ批判が多いことはわかりますよ。こういう質問に回答するのは非処女がコンプレックスの女性だから賛同されないだろうことはわかった上で質問してます。気に入らない意見に反論してるんじゃなくて、現実や事実から乖離した意見に反論してるだけ。
それに本当にどうでもいい回答につきあうほど暇な人っていないですよね。特にネットじゃ。なんでこれだけ多くの人が回答するかって言ったら、ネジが弛んでしまったとんちんかん人間を見守る人が沢山いるんじゃなくて、非処女って一言にみんななにかしらの思いがあるから。非処女をコンプレックスに思う女性やそういうパートナーを持ち不満に思ってる男性とか。あとはコンプレックスが爆発して男に成りすましてまで普通の男性を非難してくる馬鹿女もいますし。結婚する気のない遊び人からしたら処女とかどうでもいいので反論あるかもですが、普通の結婚したいと思う男性なら非処女を嫌がりますよ。でも今時非処女が多い。だからこういう質問て白熱するんですね。
ご理解いただけましたか?

補足日時:2012/12/18 15:27
    • good
    • 0

〉自分で認めてますよね?処女の価値みたいなこと。



? 何を今さらいってるんです?
私は最初っから、男として処女を求める気持ちはわかるって、言ってますよ。ただ、それは男の勝手な好みで、太った女性と痩せた女性のどっちが好きかってレベルと大差なく、処女と非処女に優劣をつけるようなもんじゃないって、ずーっと言ってますよ。その程度の読解力は持っていると思ったんですがねぇ。

文芸の世界を例にとれば、池波正太郎は自著の中で料理を「処女と年増女」に例えて評したりもしてますが、ここでも処女が年増女よりも優れているどころか、むしろ年増女という言葉を賛辞として使っているのですよ。あなた自身、あえて非処女を好む向きがあることを言ってますしね。

最初から言ってるように、あなたが処女にこだわるのはあなたの勝手なんです。でも、質問は「反論できますか」でしたから、他でもないあなたが挙げたうちから、「処女はあなたを選ばない」という意見の意味を、噛んで含めるように申しているんですよ。

ですが、結局のところあなたの言ってることって、お子さまランチに旗が立っていないと駄々をこねる子供と大して変わらないんですよね。大人がどんなに理を説こうと、違う違うとわめきたてるだけの。そういうメンタリティのあなたに対して、あなたが望むような女性がなびくかどうかっていえば、そりゃ難しいよねってこと。

もっというと、この質問を通してあなたの姿勢が一貫しているのは、女性を「値踏み」しようとするその姿勢。男の扱いになれた海千山千のそれこそ年増女ならいざ知らず、本当の意味で誠実な、そういう女性が一番嫌うタイプですもの。

例えば、あなたがすごいお金持ちだとして、あなたがそういう男だと知った女性がいたら、あなたが望むような「女性」を演じてくれて、あなたを満足させてくれるかもしれませんね。

あなただって、心の奥底ではわかってるんですよ。こんな本性を相手に見透かされたら一発アウトだって。だから、相手を騙すために必死で繕うでしょうね。それが、私がいう「答」の意味です。

思えば奇妙なものです。ろくに恋愛経験すらなさそうな未婚らしき男が、既婚でそれなりの家庭を築いている妻子持ちの男や他の回答者を、をここまで自信たっぷりに見下し、時に罵声を浴びせているのですから。
もう一度言いますが、そこまで自説に自信があるなら、とっとと自分を選んでくれる理想の女性を見つけてめとればいいんです。それもできないくせに、偉そうなことは言わないことです。

この回答への補足

>私は最初っから、男として処女を求める気持ちはわかるって、言ってますよ。ただ、 それは男の勝手な好みで、太った女性と痩せた女性のどっちが好きかってレベルと大 差なく
→これは違いますよね?周りの意見とか聞いたことあります?容姿の好みの問題程度ならみんなそこまで気にしないでしょ。でも実際非処女を嫌う人って多いわけです。太ってるから別れたなんて話より非処女だから別れたって話の方がよく聞きませんか?もし本当に容姿の好み程度の問題としか認識できないならあなたは根本的に普通の男性と感覚が違うだけです。あなたが大人なんじゃなく特殊な感覚の持ち主というだけ。
お子様ランチって例えがでたので利用させてもらいますけど、非処女って旗がどうなんてレベルじゃなく、食べかけのものがでてきたくらいの話ですよ。あなたはそれを食べれる人間というだけ。なんかどうしても非処女ってのを軽い問題にしようとしてるみたいですね。何かそうしたい理由があるんでしょうか?例えば自分の妻が非処女でそれを正当化したいとかなら、まぁ仕方ないのかなと思います。
何か偉そうに「本性」がなんだ「答」がなんだと言ってますね。本当に既婚者なんでしょうか?男女が根本的に理解しあうなんて本当にできると思うんですか?わかってないですね。もしかしてすごい自分がない男性なんでしょうか?だとしたら人形のように女性のいいなりになってるんでしょうね。私は真似できない生き方です。そんな人生で私は幸せを感じません。
恋愛経験すらなさそうといいますがあなたこそあります?普通ある程度女性の気持ちに合わせて行動しません?それを騙すとか繕うとか、むしろできなきゃ恋愛成り立たないと思いますけど。あなたのいう「答」は普通の男性に適用されない、あなた個人の「答」なんですよ。他の人にすれば、それは間違いなんですね。
見下し罵声を浴びせるというのは私一人が責められる謂れはないですね。ちゃんとした回答には誠実な言葉を選んで補足御礼します。ですが、あなたも自分が大人であり私を子供という見下し方で同じように罵倒し、他の回答者も見下しや罵倒がありますよね。要するにえらそうなこと言っても私と同じ程度の人間ということです。
>もう一度言いますが、そこまで自説に自信があるなら、とっとと自分を選んでくれ る理想の女性を見つけてめとればいいんです。それもできないくせに、偉そうなこ とは言わないことです。
言われずともそうします。この質問の内容はあくまで屁理屈に対する反論であり、否定する意見が多いこともわかっています。しかし、これは非処女が嫌われるという一般的な男性心理が根本的にあるからこその内容です。そういう普通の男性心理さえ否定する阿呆がいることを知ってしまったのでこういう質問をしました。別に自分の質問に賛同しろというつもりはありません。阿呆に現実を知ってもらいたかっただけです。認めるのに時間がかかるでしょうから、反論があるのは仕方ないと覚悟しています。

補足日時:2012/12/18 16:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A