重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

駐輪場に停めた原付のナンバープレートの右下、左下からそれぞれ折りたたむように曲げられていました。
→とりあえず元に戻しました(折り目が残りました)。
後日、プレート上部(留めるネジの根元のあたり)から折り曲げられ、ナンバーが見えないような状態になっていました。
→とにかく元に戻しました(折り目が増えました)。
さらに数日後、同じ部分を数回折り曲げて折られたのか、プレート上部の折り目が3分の2ほど裂けていました。
→さすがにまずいと思って区役所で新しいナンバーを交付してもらいました。

新ナンバーを付けて2カ月、またしてもやられてしまいました。
今回はイッパツで根元から折り取られ、プレートの地区名以下は見当たりませんでした。
自分は区の端の方に住んでいるので、また区役所に行くのが相当面倒です(いつもなら原付で行くのに)。
窓口で「また再交付?」などと思われるのも嫌です。

他にも、ミラーの角度がいじられて正面に向けられているとか、シートに得体の知れない茶色い液体がぶちまけられているとか、シートの中央に長々と亀裂が入っているとか、ハンドルに某避妊具が装着されているとか、色々なことがありました。
こういういたずらって、どういう意図で行われているんでしょうか?
犯人は同一とみていいんでしょうか?
周囲に停めてある原付は、今まで自分が見た限りではそんな被害に合っているようには見えませんでした。
ナンバーが変わってもやられているということは、それ以外の特徴で特定されているのでしょうか?
「こんな原付は狙われやすい」とかあるんでしょうか?

A 回答 (3件)

 犯人の顔が判別できる位置に防犯カメラを設置して、撮影された画像を持って警察に行きましょう。


 指紋を採取してもらうのも良いかもしれません。
 相手を器物損壊の罪で検挙してもらえば、被害もなくなり、その後で損害賠償請求もできるでしょう。
 そういうことをしたがる輩は、どこにでもいます。
 何回かやると悪のりしてさらに悪質になったりします。
 断固として排除しましょう!
    • good
    • 0

質問者さまが女性だとすると


犯人はストーカーか、
質問者さまに好意を抱いている人の
反動形成的な行為かもしれません。
男性ならば、何らかの恨みを抱いている人の
復讐なのかもしれません。過去、
誰かに対して攻撃的になったり、
名誉を損なうようなことをした記憶はありませんか。
とにかく、
これまでの被害状況を時系列に書いて、
警察に持参して、被害届を提出しておきましょう。

他、受動的攻撃を心理学用語集で調べて、
そうした関わりの人に心当たりがないか
記憶を探ってみましょう。
反動形成も調べてみてください。

早期に解決するといいですね。
祈ってます。
    • good
    • 0

警察に届けておいて下さい

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!