
Windows7を使っておりますが、以下の状態になり困っています。
1.デスクトップ上アイコンが移動できなくなりました。
→いろいろを調べて「IconCache.db」を削除して再起動しても直りませんでした。
2.右クリックのメニューウインドウやプルダウンメニューなどが表示させようとしてもすぐに消えてしまう。
→キーボード左下のWindowsマークのスタートキー(?)でスタートメニューを表示させたらとりあえず直るが再起動したらやっぱりおかしくなる。
3.「Ctrl+c」等のショートカッットや、エスケープキーが使えなくなっている。
→Microsoftのキーボードを使用しています。ドライバを入れなおしたりしましたが効果ありません。
また、Windowsアップデートややらをくりかえしたりしてみたせいか不具合前までの「復元」ポイント
までに移動できませんでした。
どうか助けて下さい。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なにやら、面倒な症状です…要点が言い表せないほど不具合が広範囲で豊富。
あれこれやって時間を浪費するよりも、リカバリーやクリーンインストールが早道に見えます。
下手に引き継ぐと不具合(ウイルス?)も付いてくるかもしれない。
新規にHDを購入して、リカバリーかクリーンインストールしてみるほうがよい。
ご記入ありがとうございます。
1つ1つの症状に該当しそうな事例を検索して試してみたのですがさっぱり直らず、angkor_hさんの言う通り、新しいHDDでやりなおそうと思ったのですが、その前に最後の悪あがき(?)で皆様のお知恵を借りようと質問を投稿させて頂きました。
正月休みも近いので最セットアップのタイミング的には悪くないんですがー。
No.4
- 回答日時:
Windowsアップデートややらをくりかえしたりしてみたせいか不具合前までの「復元」ポイント
までに移動できませんでした。
アップデートを何度も繰り返していたら、windows7事態が壊れてしまい使えなくなりますよ。
こんな病状になる前に、システムのトラブルシュウテイングで問題の解決をされたら如何ですか。
システムのドライブに幾つもの問題を抱えていると思います。
書き込みありがとうございます。
その辺もいろいろと試してみましたが、原因を見つけることできませんでした。
なんらかのプログラムが正常にいじわる設定をしてる状態なんですかねえ。
別のアカウントで起動した場合はぜんぜん正常ですからねえ。
No.3
- 回答日時:
ユーザーのアカウントとデスクトップのアイコンが関係しているとは知らなかったです。
まっ、そんな事は別として、再起動をしても同じ表情になるのなら、コントロールパネルを開き、
システムのセキュリティーからフャイャーウォールを開いて、システムのトラブルシューティングで問題の解決をした法が良さそうですね。
もし、それでも解決をしなければ、回復ツールを使ってシステムの復元を試して診るのも一つの提案だとは思います。
ご記入ありがとうございます。
不具合が出た後、システムの復元をする前にWindowsUpdateをちょこまかしたり、なんやかんや試してたりしたら不具合前にさかのぼることができなくなっちゃってました。
No.2
- 回答日時:
Windows7のトップ画面の表示が自動整列になっていませんか?これを解除するには、画面上で何も表示をされてない箇所をマウスを右クリックして、自動整列になっていればチェックを外して下さい。
間違ってなければこれで解除が出来る筈ですので、一度は試してみてください。
この回答への補足
自動整列の解除も試しておりますが、やはりファイルを移動させる事ができませんでした。
ちなみにあたらしいユーザーアカウントを作成して、そちらを起動した場合は不具合は起こらないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- Excel(エクセル) Excelで図の書式設定を移動したい 1 2022/10/07 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11にできますか?
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Windows10でマイクの入力感度が...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
YouTube2日前に最新のにアップ...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
Android7.1.1
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
iPhoneの文字入力中にカーソル...
-
今iPhone15プラスが突然電源が...
-
iPhoneのアップデートについて...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
室内灯
-
iPhoneでの写真の並び替えについて
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
一太郎2021通常版はwin dose11...
-
ノートパソコンの電源ケーブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
iMacがシステム終了しない
-
マウスポインタの表示が急にお...
-
「オンラインで購入したり、計...
-
ケア期間が過ぎた後の補償…
-
photoshop elementsでインター...
-
現在 iPhoneXs ios13.1.2 電源...
-
win11のアップデートサービスに...
-
Java Updateって必要なんですか?
-
EDIUSとHDSPARKについて教えて...
-
iOS11のアップデートで運転中で...
-
自動でウインドウズアップデー...
-
アップルストア銀座に行って、、、
-
自分が前に使っていたMacを復活...
-
Win7でスリープモードから復帰...
-
画面が写らない!!!
-
セーフモードを元に戻す方法を...
おすすめ情報