アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さい頃から親に「それくらいで死にはせん」「死ぬわけじゃないんだから」と、かなり大雑把に育てられてきました。

例えばうちの母はご多分にもれず(?)賞味期限をまったく気にしません。学生時代の弁当は開けた途端悪臭が鼻をつくことしばしばでした。みそ汁の豆腐は酸っぱいのが普通、肉は色が変わって匂いがしても火を通せば問題なし。というスタンスです。そして肉体労働者の父の靴下と下着、顔ふくタオルを白物だからと一緒に洗います。猫のエサ入れと人間のお皿は一緒、灰皿とお皿のスポンジは一緒、というツワモノ(?)です。お蔭で私は色んな事にとても神経質な人間になってしまいました。が、しかし、確かにそれでお腹を壊した事はないし、病気になった事もないんです。(たぶん…)

灰皿とお皿を一緒のスポンジで洗うって常識的には「なし」だろうと思うのですが、死にはしませんよね。
こういうのってどうなんでしょう? 「死ななければいいっていう問題か?」と思いつつ、歳をとるにつれ母に似てきている自分に恐れおののき、日々疑問に思ってます。こういう事思われる事ないですか?また実際「なしだろう」と思いつつやっている事ないですか?

A 回答 (12件中1~10件)

うちの母は食品に関してはkawageeさんとこよりちょっと真面目?かも。

でも洗濯はもっともっと大雑把でした。分類なんてしてません。汚れ物カゴもありませんでした。脱いだら洗濯機に入れ、一杯になったところでスイッチオン!
部分洗いをするのは、よっぽど暇な人かペンキ屋さんだけ、と信じ込まされていました。
テレビに「エリ・ソデ口に○○」というCMが流れると「また変なもの流行らせようとして・・・」とつっこんでいた母でした。
家庭科の先生が「ブラジャーは手洗いが鉄則、最低限ネットに入れて」とおっしゃった日は、悲しい気持ちで帰宅したものです。

そんな私が結婚したのは、帰宅後すぐミューズで手洗い・イソジンうがいな彼。
潔癖症にあこがれつつ、いつ自分の本性があばかれるかとヒヤヒヤの毎日です。
とりあえず、洗濯機を回す前に部分洗いをするという行為は獲得できました、しかしそれに安心しトイレで歯を磨いていたら出てきたところを目撃され「わー、ふ~ん」とやさしく笑われてしまい、いたく傷ついてます。

この回答への補足

こちらをお借りして回答くださった皆様に改めて御礼を申し上げます。皆様には貴重な時間を割いてご回答くださりありがとうございました。
情報過多な時代上に色々惑わされる事も多く、どれを基準にしてよいやら一々悩んでいましたが、皆様のご意見を参考に自分なりの基準を確立していこうと思います。
なお、ポイントの方ですが、私の価値観を最大に揺さぶったお二人に受け取っていただこうと思います。他の皆様もユニークで久しくない楽しい気持ちにさせていただきましたし、目からウロコの考え方も教えていただき本当に感謝の気持ちで一杯です。
重ねてありがとうございました!

補足日時:2004/02/24 02:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ~ははは!
もう嬉しくなってしまいます!
またまた幸せな気持ちにさせていただきました。(またもや不謹慎発言で申し訳ありません ^^;)
私もかなり歳とってから(結婚してからかなぁ)母の洗濯方法に疑問を抱き始めたのは。
うちの主人もどちらかと言えばmimulaさんのご主人タイプなので今は一緒に母を悪者扱いしてますけど。

でも、うちの父の仕事はペンキ屋さんに近いものだったんですよ… それでもかい。と当時は突っ込もうにも数々の悪行に気づかなかったもので…

そろそろ締切を考えてたんですけど、また一つ安心できる貴重な(?)体験談を伺えてよかったです。ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/21 14:19

うちの母親も賞味期限を気にしない人です。


買った時すでに賞味期限を過ぎてたりすることもあります。
冷蔵庫の前でよくクンクンやってますが、母は鼻の手術して以来臭いがまったくわからなくなってます。
それでもたまに臭うかな?って思うときがあるらしくてその時は私が呼ばれます。そういうときは必ず物は腐ってます。ものすごい匂いがします。
それでも見た目でも判断できるらしくて母の作ったものにあたってお腹が痛くなったことは無いです。

母ってすごいですね。母には「なしだろう」なことはあまりないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>母ってすごいですね。←本当に。
うちの母もほとんどの事が「あり」なようです。
マヨネーズ、ケチャップ達は開封済みでも冷蔵庫の中には入れてもらえません。開封後(開封前も)の保存方法などは読んだ事はないようです。
料理を作るとおいしいし、鼻も悪くないのですけどね。ほんとにとても不思議ですごい人です。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/20 12:58

まじめに書いています。

ふざけていません。そのつもりで読んでください。
--------
お母様のスタンスはまったく正しいと思います。
いさぎよい、といってもいいかもしれません。

まず、賞味期限。これは過ぎていても大丈夫です。自分の鼻と目と舌で判断するのが正解です。
(消費期限となると微妙。基本は鼻と目と舌で判断)

>>学生時代の弁当は開けた途端悪臭が鼻をつくことしばしば

これはよくあることです・・・って言いたいところですがちょっと違いますね。このスタンスで弁当をつくるのだけは、「ちょっと違いだろう、ぉぃぉぃ」です(^_^)。

>>みそ汁の豆腐は酸っぱいのが普通、

でも、それで腹を壊したわけではないんですよね?ってそう書いてありました。

>>肉は色が変わって匂いがしても火を通せば問題なし。
>>というスタンスです。

これは、いつもいつも正解とはいえませんが、基本的に正解。例の目と鼻と舌です。

以降、洗濯に関することなんて、まるっきり正解。
--------

1.食品は自分で判断

自分の目と鼻と舌で判断するのが、この国では普通だったのです。ほんの20年ほど前までは。
それは、食品がどのような過程で作られていくか、だいたい把握できていたということと、今ほど加工食品がなかった、ということからだと思います。

いまだって「消費期限」と書いてあるのは守ったほうが無難ですが、「賞味期限」に関しては「これを過ぎたから捨てる」っていうのは、いきすぎ、だと思います。基本的に、そんなにすぎていないなら、目と鼻と舌で確認できます。

2.煩悩ということ

洗濯に関してです。

つぎのようなたとえ話を聞いたことがあります。

『あなたは、コップいっぱいに汚物が入っているのを見ました。
 そして、そのコップの汚物が捨てられて、コップがきれいに洗われているのを見ました。
 つづけて、そのコップが殺菌され、完全にきれいになっていることを確認しました。

 さて、そのコップにきれいな岩清水が入りました。
 さあ、水を飲んでください。
 飲めませんよね。

 ところが、これまでの経緯をまったく知らない妹さんがその水をコップからおいしそうに飲んでしまいました。

 飲めない、それが煩悩というものです。』

 そう、洗濯モノだって、スポンジだって、清潔、殺菌に関して、ちゃんと出来ているのです。気になるのは、文字通り「気のせい」なのです。煩悩なのです。

--------

つまり、お母様は、自分の能力で物事が判断でき、煩悩に左右されない、すばらしい方、といえませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

煩悩に左右されない…。こういう考え方もあったのかぁー!! 母を見る目も少し変わってきそうです。(ちょっと不安ですが…)

陰で「味オンチ」とささやかれている私ですが、もっと五感を鍛えなくてはいけませんね。

洗濯に関してはきっぱり「正解」とおっしゃていただいて、これから私ももっと気楽に洗濯出来そうです♪(なんせ分別魔だったもんで…)

煩悩… 勉強になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/20 12:42

>こういうのってどうなんでしょう? 「死ななければいいっていう問題か?」と思いつつ、



何か影響出てるはずですよ。でも症状がご家族
共通なんで、それが普通と思って、気にも止まらない
だけです。

>学生時代の弁当は開けた途端悪臭が鼻をつくことしばしばでした。

 腐らないほうが、異常に防腐剤が入ってるって
ことで恐ろしいです。ある意味自然食だったんでしょう。


>みそ汁の豆腐は酸っぱいのが普通

 お酢は体にいいのにねー、

>灰皿とお皿のスポンジは一緒、

 タバコはニコチンが猛毒なんで、大もとは
葉っぱですから、燃えカスにはカリウムという
金属元素が多量に含まれています。
 このカリウムが体内に入ると血圧を下げる
効果があるので、同じ葉っぱ系の野菜は沢山
とったほうがいいと言われるわけです。
ただカリウム単体では炎症が起こりますので、
適当な化合物になっている必要がありますが、
それが猫のえさの残りかすとうまく反応していた
のかもしれません。


>灰皿とお皿を一緒のスポンジで洗うって常識的には「なし」だろうと思うのですが

 インドでは死体を川に流すのですが、
同じ川で普通に人が水あびしてますし、
その水を飲んでます。

>かなり大雑把に育てられてきました。


 インドやアフリカに行っても食中毒なんか
絶対起こさない体質になっているかも
しれませんね。日本では貴重な存在です。
是非、海外青年協力隊に志願して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふむふむ、と何だかいちいち納得です。
 
確かにインドの方から見ると私はかなりの甘ちゃんかもしれませんね。お腹を壊さない自信はありますが。
海外青年協力隊ですか… 年齢で断られるだろうなぁ…

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/20 01:30

この問題は単に死ななければいいってことだけじゃないと思います。

我が家も大雑把一家で納豆、ヨーグルト等は半年以上も前のものでも平気で出してきます。
おかげで僕は神経質になり家の冷蔵庫のものを食べるときも賞味期限を確認しないと食べれません。
もしスーパーで賞味期限の切れたものがおいてあると
そのスーパーは信用を失くし、客もそのスーパーに行かなくなり別のスーパーに行くようになるでしょう。しかし、子供はスーパーのように親を選ぶことは出来ません。子供が賞味期限を気にしながら冷蔵庫の物を食べるなんて悲しくありませんか?信頼関係が大切です。もったいないのであれば賞味期限が切れる前に食べれるように品質管理をすればいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くっくっくっ…、あ~ごめんなさい、どうにも笑いが…
本当にすいません。きっと真剣に回答してくださっているはずなのに、私ってば。

それでは真剣に。はい、私も母への信頼はほぼ完璧に失くしております。せっかく作ってくれたものもどうしても「ありがとう!」と言うことが出来ず、「これ、だいじょ~ぶぅ??」と、かなり横柄にいただいております。
それでも母は気にも止めてないようですが…

納豆、ヨーグルト半年ですか… すごいなぁ。

お礼日時:2004/02/20 01:00

あはははははは!!!


・・・って失礼しました、sophia35です。
(てか、先程は別の質問でも呼び捨て扱いで何とも早・・・冷や汗ものです)相変わらず仕事に行き詰ってここを流していたら、kawageeさんの質問があったので覗かせて頂いたのですが・・・何とも豪快なお話に思わず引き寄せられて、回答させていただく事に致しました。

うーん・・・なかなかスゴイ状況ですねぇ・・・しかし!もっとつわものがいて、我が家の舅・姑はスーパーダイナイマイツ「死ななきゃOK」夫婦です(笑)

洗濯物は、洗濯終わって洗濯機から出したらカゴに畳んで入れて放置!これを3日位繰り返してカゴが一杯になったらやっと干す(って、その頃にはすでに雑巾臭さが・・・(涙))
牛肉は粘りが出始めていても、「洗えば大丈夫♪」で、炒めて食卓へ♪
舅など、肉は腐りかけが一番ウマイんだ!と豪語する始末☆餅だって青かびだらけの物をそのまま焼いて食べてるし、おまけに店の人からコーヒー缶を30本温めて持ってきてくれといわれたら、いきなり風呂に投げ込んでスイッチ・オン!!さすがにそれは「ナシだろう~(涙))」と思いましが・・・
あと、さすがにカッチーンってきたのは、未熟児の新生児だった子供たちを、春寒の3月に「ダンボールに入れて、土間でみんなで育てよう!」・・・って犬猫ちゃうんじゃ~!!(それはさすがに反対したからしませんでしたが)

でも、こういう人たちって実は、「死ななきゃ大丈夫」のラインがかなりはっきり出来上がってるんですよね。
しかもかなりの低いラインで(苦笑)
そうでない人たちの方が却って「うーん、これはどうだろう?」って、取り敢えず色んな情報から大丈夫かどうかを考えるんだろうけど、もう自分のライン上で「大丈夫!」って決まってるもんだから、聞く耳も持ってくれませんものね(苦笑)私も何度も、「お父さんそれは・・・」などと言ってみても一笑に伏されて終わりですよ。あと、歳を経ると何となく面倒くさくなって「ま、いっか」って気持ちにもなっちゃいますしね。

だけどやっぱり体には良くないだろうし、抵抗力も歳を取ったら無くなって来るだろうから、せめて体に入るものの事だけは「ま、いっか」ではなく、もう少し神経をかけた方が良いでしょうね。それ以外の所なら、(例えば洗濯物とか)そこまで神経質になる事も無いと思いますよ!

ご参考・・・にはならないお話ですが(^_^;)取り敢えず読んでいただけたら幸いです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きゃ~ははは、あ~おもしろすぎる!
軽く腸がねじれてしまいました。素敵なご夫婦だわ♪
おっとと、ごめんなさい。楽しんでる場合ではないですね。つ、つい…
いやいや、まいりました。かなり安心してしまいました。(これまた失礼ですね。)
でも、こういう方たちが長生きしてくれると心強いですよね。ちなみに私が一番気になるのは洗濯物だったりします…
楽しい(?)回答ありがとうございました☆

現実逃避もほどほどに、お互いお仕事がんばりましょうね!^^

お礼日時:2004/02/20 00:43

潔癖症も考え物ですが、言われるような状況は余り感心しないです。



きちんとするところはきちんとすべきだと思います。私の場合、科学的に考えてどうなのか、ってことを最近よく考えるようにしています。
例えば食の安全性、タバコの害などは大きい話だと思います。灰皿と皿を一緒に洗うとニコチンを摂取することになりますし、合成着色料晩版の食事はなるべく避けたいと思いますし、部屋の中のタバコは論外です。

とはいえ、賞味期限が切れたところで(腐るまでは論外)、普通は平気なものです。ヨーグルトなんかはひと月オーバーでもカビが生えてなければ大丈夫、心配だったら熱を通す料理に使えばいいだけ。
2年半オーバーしたビールを飲んだことがありましたがコクがあってうまかったですよ。
余り神経質になってきれいな生活をすると、今度は体の抵抗力が弱くなってくることもありますね。人間の体内や周りにはたくさんの最近がウヨウヨしてるもので、それのおかげで人間の免疫が成り立ってるものなので、少し程度の大雑把さは必要とも思います。

私はやはりむかし泥遊びして育ったので、帰ってからの手洗いは石鹸は使わず水だけで済ませますし、床に落ちたお菓子はそのまま食べちゃいます。
どこで線引きするかってことは真理的な問題もありますが科学的にどうかってことを考えてみるといいのではないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨーグルトひと月大丈夫ですか、そうか~。
ビール、おいしかったですか~。う~ん、そう考えてみると私はかなり神経質な方です。(たばこは吸ってるくせに… ^^;)

確かに最近は滅菌だの殺菌だので必要な菌まで殺しているからO157みたいな本来ひ弱な菌が幅をきかせてるんだ、とどこかの先生が言っておられたのをTVで見た覚えがあります。そういう意味では母に少々の菌にはやられない体にしてもらった事を感謝しなくてはいけないのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/20 00:26

確かにツワモノですね。

それに慣れていると免疫ができているのでしょうか・・・。でもこれから年をとっていって体が弱ると免疫力、抵抗力も落ちていくと思います。そのときにいつも食べていたものでも食中毒を起こすこともあります。うちのおばあちゃんがそうでした。いきなり食中毒になりました。治るとケロッとしてまた気にせず食べているので恐ろしいです。なので腐ってそうなものは黙って捨てています。捨てるというとすごく怒るので・・・黙って捨てます。どっちにしても体が弱っているときや疲れがたまっているときなんかはいつも以上に気をつけたほうがいいですよね。食中毒になると辛いですし危険ですし、周りにも迷惑をかけてしまうので気をつけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそるべし、おばあちゃん…
私も以前は「こんなもの食わされた日には、たまったもんじゃない」とばかりに端から黙って捨てていましたが、きりがないので今は放ってます。
が、今まで幸い食中毒にはかかったことがなくとも、歳もとってきている事ですし、気をつけないといけませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/20 00:14

我が家も似たようなものです。

実情を知らない間は普通に暮らしていましたが、知った瞬間ぞっとしました。

具体的には、食べたあとの食器を洗うために漬けておく桶で、しかも少しヌメットしている中で生野菜を洗いそのまま出てくるとか、米の中で虫がわいてもそのまま炊いて、食べているときに茶碗の中から虫が出てくるとか、冷蔵庫の中身はほぼ賞味期限切れとか・・・。

で、それを知って親に「病気になったらどうするの!食中毒になったらどうするの!」と抗議したら、「今まで病気にも食中毒にもならなかったでしょ!何十年も大丈夫だったんだから大丈夫だ!べつに死ぬわけじゃないし!」と言われました。確かにそう言われればそうですがやっぱり・・・。
そしてさらに、「普段から鍛えられて免疫が強くなり丈夫な人間になるのよ!」だそうです。一体何の根拠で言っているかわかりませんが。

まあ、どれも些細なことと言えば些細なことであり、世の中を見渡せば電磁波、食品添加物、化学物質、大気汚染、たばこ、のように身近だけど問題ありのものが多く存在するし、もっと大きな問題がたくさんある。よって、「そんな些細な事いちいち気にするな」と言うのが結論で、それを大げさに言っているだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
うちの冷蔵庫も賞味期限切れじゃないもの方が多い、と思います。ご飯から虫というのは、さすがに今の所ありませんが…(少しホッ?)

うちの妹は「お陰で何を食べてもお腹を壊さない体になった」と母に感謝さえしております。
私もそんな些細な事!と言い放てるようなツワモノに早くなりたい(もうすでにその気配が感じられるような気もしますが…)

お礼日時:2004/02/19 22:04

ウチのオカンもだいたいそんなカンジですよ(笑)。


でも少しだけウチよりもつわものかも・・・。

ちなみにウチのオカンは割り箸は洗って再利用です。
あと、輪ゴムとか、包装紙とか、スーパーの袋は貯めてます(笑)。

まだ甘い?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘いです(すいません ^^;)
でも割り箸の再利用はしませんね。(私は時々…)
輪ゴムもスーパーの袋も貯めてます、私が…
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/19 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!