重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンのCドライブ合計サイズ100GBあります。
現在の空き容量15.6GB

ほとんどCドライブへの保存とかしていませんが、空き容量が減ってしまいました。
保存容量の大きいものはDドライブへ保存したり、外付けディスクに保存しています。
何故使っていないのに容量がこんな状態になるのでしょうか?

またCドライブの容量を増やすにはどうしたら良いでしょうか?
よろしくアドバイスお願いいたします。

A 回答 (5件)

今の使用状況全体を調べないと、はっきりしたことは判らない。


ゴミを盛大に残してくれるソフトは、少なくない。
無駄に大きいデフォルトの割当量を漫然と使っていることもある。
例えば、こういうツール、洗いざらいリストしてくれる。
FileSum
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se030 …
隠しファイルまでイッキョに確認できる。
DriveAnalyzer
http://www.vector.co.jp/soft/review/winnt/util/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。試してみます。

お礼日時:2012/12/12 17:56

Cドライブの容量を減らしたい ( 投稿日 2011/04/21 )


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6682760.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。パソコンって難しいですね。^^
パソコン買う時はスペックの高いパソコンにします。

お礼日時:2012/12/24 16:30

システムの復元を有効にしている、とか


TEMPディレクトリにゴミが残っている、とか
ブラウザのキャッシュが残っている、とか
があり得るかな。

特にシステムの復元で使っている容量はアクセス権の設定を変更しないと確認できない(一見0バイトに見える)から気づきにくい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/12/12 17:57

日立 サポート Q&A


Dドライブのデータを待避して、ハードディスクの領域 (パーティション)を
再設定する方法 (Windows Vista)
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/150008.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。試してみます。

お礼日時:2012/12/12 17:56

1、色々なソフトをインストール先を考えずにインストールした。


  そのソフトで作成したファイルの保存先を考えずに保存した。
2.ファイルをダウンロードする際、ダウンロード先を初期設定のままにしてある。
3.ブラウザの無駄なファイルを消さずに残してある。
4.メモリーをたくさん使うソフト、またはアプリケーションを同時にたくさん立ち上げて使ったのでシステムがたくさんHDを使っている。

一番ありそうなことは MyDocumentsを初期設定のまま(Cドライブになっている)使っているからでは?

したがってMyDocuments をDドライブに移動してみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。試してみます。

お礼日時:2012/12/12 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!