dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 初心者です。

何方かご教示下さい。

 NEC VL 550/5 で、sp3 XP ですが最近重くなったので

履歴や一時ファイルの削除、システムの復元等を繰り返しました。

 気が付くと「すべてのプログラム」から Outlook Express が消えて
しまって、メール機能が使えません。

 Google Chrome の画面で履歴や一時ファイル削除時「同期する」を
クリックした覚えがあります。

 システムの復元も「復元できませんでした」のメッセージで以前のように
出来なくなってしまいました。

  修復可能でしょうか?
方法があればご教示下さい。
 よろしくお願い致します。

  この質問は隣の同型PCからお願いしています。

A 回答 (1件)

まず、



> Google Chrome の画面で履歴や一時ファイル削除時「同期する」を
> クリックした覚えがあります。

これは関係ないです。


システムの復元を繰り返されたそうですが、
復元前にもOutlook Expressはあったんですよね?

そうしたら、単純にスタートメニューから消えてしまっただけかもしれませんよ。

下記方法でプログラムがあるかどうか調べてみてください。
1)エクスプローラを開く(Windowsキー+E)
2)システムドライブを開く(おそらくCドライブのままでしょう)
3)「Program Files」フォルダを開く
4)「Microsoft」や「Office」のフォルダからOutlook Expressを探す

あるいは
1)コントロールパネルから「プログラムの追加と削除」を開く
2)Outlook Expressを探す


気になるのは、システムの復元をする前にきちんとバックアップは取りましたか?
Outlook Expressが見つかってもメールがない・・・なんてことには・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました!

ご教示の通り Program Files フォルダの中に

有りました。

 バックアップは取っていませんでしたが
メールもちゃんと残っていました。

 最悪リカバリーも覚悟していましたが
助かりました。
 
 ご教示に感謝とお礼申し上げます。

 本当に有難う御座いました。
取り急ぎお礼申し上げます。

お礼日時:2012/12/13 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!