dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください!
先日、VISTAのビジネス(VAIOのタイプG)を購入しました。で、インターネットエクスプローラーは最初からバージョン7が入っていたのですが、7では目的のサイトが見れないため6へバージョンダウンしたいと考えております。
まずは7のアンインストールをと思ったのですが方法が分かりません。解説には「プログラムの削除」から7を削除すれば、とありますがプログラムの一覧には出てきません。XPではその場合、「更新履歴を表示する」かなんかのチェックボックスにチェックを入れれば出てくる、とあったのですがVISTAの場合どうすれば良いのか分かりません。
マイクロソフトのホームページには「レジストリをあ~だこ~だ」書いてましたが無知な私には理解できませんでした。
どなたかご存知の方、助けてください。
文章が長くなりましたので完結に書き記しますと、
「新しく購入したPC(VISTA)に最初からインストールされているインターネットエクスプローラー7のアンインストールの方法を教えてください!」
です。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

IE6を使用するためでしたら、現在お使いのVAIOへはWindows XPをインストールできます。

インストールディスクの購入方法については下記のサポート担当にご相談ください。ノートPCでは、その機器固有のドライバーソフトが必要ですので、汎用品のWindows XPディスクでは満足に動作しない場合が多いです。
http://www.vaio.sony.co.jp/
(小生もVAIOユーザーです。)
    • good
    • 0

No.1さんの言われるようにIE7は削除できませんので、


ほかのブラウザ『Firefox』などをインストールして目的のサイトが見れるか確認されたらどうでしょうか。

参考URL:http://www.mozilla-japan.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。Firefoxで試してみたのですが駄目でした。。。

お礼日時:2007/03/23 10:26

VISTAではIE7は標準機能でありアンインストールできません。


>プログラムの削除」から7を削除すれば
それはXPでは標準がIE6だからできるだけです。数年後IE8が出た場合にVISTAからIE8を削除してIE7にもどすことはできるかもしれませんが・・・

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。ついでに質問させてください。仮に現在のVISTAにXPをインストールするとします。そうするとエクスプローラー6が使えるようになりますでしょうか???

補足日時:2007/03/23 10:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!