dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

解決しなかったので再度質問いたします。
Google chromeを使っているのですが、
画像のポップアップが出て邪魔で仕方ないです。
何かをクリックするたびに必ず出ます。
これをでなくする方法はありますか?

以前の回答
JavaScriptをオフにする ⇒ オフにしたらgmailが開かなくなりました。
設定のリセットをする ⇒ 毎回出ます。

宜しくお願い致します。

「画像のポップアップが出て困っています!」の質問画像

A 回答 (3件)

迷惑広告を削除するソフト①AdwCleanerでスキャンしてみる。


それでダメだったらマルウエア削除ソフト②Malwarebytesでスキャンしてみる。
それでダメだったらスパイウエア削除ソフト③SuperAntiSpywareでスキャンしてみる。
①はパソコンを[セーフモード]で起動してから実行するといいでしょう。
②と③はパソコンを[セーフモードとネットワーク]で起動してから実行するといいでしょう。Good Luck!
    • good
    • 0

>設定のリセットをする ⇒ 毎回出ます。


これってウイルスて的ですよね。
いっそうシステムの復元おされては如何でしょうか。
    • good
    • 0

マルウェアが投げ込まれているようです。


たぶん、他のブラウザーに変更しても出るでしょう。
対策は、これを削除するしかありません。以下のいずれかをお試し下さい。
1) これが出ているときにタスクマネージャーを起動して、
実行ファイルらしきそれを記録する。これを停止して消えたら、ジャストヒット。
そのありかを検索して、そのフォルダーごとに削除する。
2) システムの復元で、これが出る前に戻す。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!