dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、知り合った女性がいるのですが、最初~さんと呼んでくれていたのですが、前会ったときに~くんに変わっていました。
そのことがとても気になります。(その女性とはたまにしか会いません)

これは、なめられはじめているのでしょうか?

教えてください。

A 回答 (4件)

何故、なめられてると感じるのか?疑問を持たずにいられません。



特に、お姉さんっぽく振る舞いたい女性(私の統計的に、兄弟・姉妹の末っ子に多いタイプですが)には、例え相手の男性が年上でも、どこか子供っぽいところが有ると、思わず「~くん」と呼んでしまうタイプがいると思います。
つまり「なめてる」のではなく、「愛着の有る親しみの感情」が、男性を「~くん」と呼ばせるのだと思います。

それを「なめてる」と言うのは、女性の感情を逆なでしてるようなものです。

大いに反省してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、その人は兄弟がいるので
自分の中では恋愛対象から外れたから、そう呼ばれているのかと思いました。

お礼日時:2012/12/13 16:23

なめられてるのではないですよ。




あなたに親近感を持っているのでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それだといいのですが。

お礼日時:2012/12/13 16:27

この質問の大雑把加減を見るに、


「こいつバカだな」と思われている可能性は否定出来ないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いや恋愛対象から外れたので、そう呼んでいるのかと思ったのです。

お礼日時:2012/12/13 16:26

51才、既婚男性です。


一般的には、親しくなったからと理解する事だと思いますけどね。
ただ、君がそういう関係が嫌なら、きちんとそう言えば良いだけですよ。
別に呼び捨てにされてるわけじゃないでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2012/12/13 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A