
Macintosh OS X 10.8.1
「ゴミ箱を空にする」で、画像など1000点位のデータをいっきに削除しました。
ゴミ箱のデータを削除した後になって、重要なデータも削除したことに気づきました。
何とかして復元したいです。
とても困っています。
自分なりに検索し、これだと思うソフトをダウンロードして試してみました。
なぜかダウンロードがうまくできなかったり、ダウンロードがうまくできても英字版で理解できなかったり。
できれば、無料のフリーソフト…
復元できないと困るので、有料だったらこんなのあるよ、といった情報も嬉しいです。
復元できる方法をご存知の方、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>データを回復する機能は有料(89$)のようでした。
あっ忘れてた、これ以前のバージョンはは無料だったけどバージョンアップして復旧するのは有料になったんだった。
これは失礼しました。
>両方とも1万円越えですね。
MacAppStoreで「データレスキューライト」で検索してみてください。
若干お安いバージョンが見つかります。
これを機会に「TimeMachine」をONにしてみてはいかがですか?
転ばぬ先の杖、バックアップがあなたを救うですから。
http://support.apple.com/kb/HT1427?viewlocale=ja …
情報ありがとうございます。
データレスキューライトを購入を決意し、webを見ていたところデモ版がありましたので試してみました。
何度か試しましたがうまくいかないので、今メーカーさんに問い合わせているところです。
MACのデータ回復ソフトを求めて、市内の電気量販店を何件かまわりました。WIN版しか扱っていませんでした。うちは田舎だからMACユーザーがあまりいないんですよね。
外付けHDを購入しました(今まで持っていなかった)。これを機に「TimeMachine」を利用したいと思います。
データ回復ソフトはネットで購入するしかないので、勧めていただいた2種のうちいずれかに決めたいと思います。
メーカーさんからの回答など、もうちょっと様子をみます。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
このあたりが有名どころです。
http://www.igeekinc.com/products/datarescue3.html
http://www.fli.co.jp/product/fs7/top.html
無料ならこのあたり。
http://www.cleverfiles.com/
英語と言ってもやることは検索対象ドライブ(ボリューム)を指定して、保存先を設定するだけです。
但し保存先は別のドライブ(ボリューム)を指定しなければ復元出来ないソフトが殆どです。
無ければ外付けHDD等を用意する必要があります。
高度な設定もファイル形式を選ぶとかその程度で何も難しい事は無いですよ。
アイコンを見ただけでも大体の事は解ると思います。
※余談ですが無料だからフリーソフトなのです。
馬から落馬、頭が頭痛みたいなものです。
情報ありがとうございます!!!
早速、無料のもので試してみましたので報告します。
スキャンするのに3時間かかりました。無料でできるのはここまでで、データを回復する機能は有料(89$)のようでした。
データ回復のため、いくらかの出費は覚悟しないといけませんね。
有名どころのソフトですが、両方とも1万円越えですね。
私には痛い金額です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macbook 教育割引
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
Mac M2を使っています。 モニタ...
-
MacBook Air (Late 2020, A2337...
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
M4iMacの初期設定に関する問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
このコンピューターはBIOSを使...
-
GarageBand「サウンドライブラ...
-
突然、ネットワークが「不明」...
-
USBメモリーへの上書き
-
macのタイムマシーンとwinのバ...
-
windows10でbackupができない
-
GHOSTのブートCD作成方法
-
ディスクユーティリティにて復...
-
デスクトップに貼り付けたショ...
-
再起動時にRAIDの設定が消える
-
ビデオカードが変更されたPCの復元
-
iPhoneの消した写真を復元でき...
-
IOSの復元について iPhone6plus...
-
Win7だけで[別のHDD]にシステム...
-
iPhone7の日付の下になぞの中...
-
MACのtime machineについて
-
消えてしまった復元ポイントを...
-
再インストール後、データの復元
-
頻繁になるblue screenに困っ...
おすすめ情報