
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>このiiのところ、
>rcとかuiとか、色々ありますけども、この表記と意味の対応表が書いてあるようなサイトはありますか?
dpkg -l した時先頭の方に書かれているかと…
>要望=(U)不明/(I)インストール/(R)削除/(P)完全削除/(H)維持
>| 状態=(N)無/(I)インストール済/(C)設定/(U)展開/(F)設定失敗/(H)半インストール/(W)トリガ待ち/(T)トリガ保留
>|/ エラー?=(空欄)無/(R)要再インストール (状態,エラーの大文字=異常)
1行目が1文字目の意味、2行目と3行目が2文字目の意味です。
iiだと…(I)インストール&(I)インストール済。
rcだと…(R)削除&(C)設定。
dpkg -rでパッケージを削除すると設定ファイルとかは残るのでrcになりますね。
設定ファイルも消す場合はdpkg -Pでしょうか。
No.2
- 回答日時:
> このiiのところ、
> rcとかuiとか、色々ありますけども、この表記と意味の対応表が書いてあるようなサイトはありますか?
質問者さんはこう記載されています。
しかし、本当は別なことで質問したかったのかなぁ、と勝手に解釈しています。
LINUXには、Redhat系と、Debian系があるのはご存知ですね。
Redhat系は、Fedora やCentOS
Debian系には、Debian Ubuntu Vine等があります。
いろいろなプログラムをインストールしたいときに、LINUXではパッケージ管理という管理方法を採り、一括管理していることもご存知だと思います。
ここで、各パッケージは良く使うプログラムは共通に使いたいためにサブルーチン化しています。
このサブルーチンを呼び出すためには、Call文を使います。
これがいわゆるサブルーチンの依存関係になってきます。
まず、これらの基本を理解したいのではないかと思います。
Redhat系では、rpmパッケージ(.rpm)形式です。
そのパッケージ操作をするのは、rpmコマンドです。
Debian系では、debパッケージ(.deb)形式です。
そのパッケージ操作をするのは、dpkgコマンドです。
ここまでのことを理解したうえで、Debianのパッケージ管理のマニュアルを読まれると理解が早くなると思われます。
Debian形を理解するとき、この一ステップ多い、rpmパッケージを、debパッケージに変換するalienコマンドがあるのを知っておく必要があります。
man alien
で、コマンド説明を見るのも良いでしよう。
このことを記載した当方の回答も参考になるかも知れません。
Linux CentOS6.3 aptインストール
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7780747.html
こうしたことを外から大きく理解すると、中の小さなことが良く理解できるかと思われます。
WEB検索して、「Debian dpkgコマンド機能」といったキーを使うとたくさんヒットします。
Debian パッケージ管理
http://qref.sourceforge.net/quick/ch-package.ja. …
もし当方の独断と偏見で記載した内容ですので、関係なかったら、パスされたし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
- 工学 制御工学の問題について 2 2022/10/30 20:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) LINUXPCに詳しい人に気楽に答えてほしい質問です。 2 2022/10/25 08:07
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
- ネットワーク コマンドプロンプトで、コマンドの飛ばし方を教えてください。 ネットワークにデータを飛ばす(copy) 4 2022/10/19 11:21
- UNIX・Linux Linuxのパッケージ更新で更新前に再起動が必要か確認する方法を教えてください。 needs-res 2 2022/03/24 20:30
- UNIX・Linux jsLinuxのコマンドについて。 aliasを使い、必ず削除前に確認メッセージを表示するコマンドを 1 2022/07/25 18:37
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
Linuxのパッケージ更新で更新前...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
ubuntu8.0.4にopenssl-develを...
-
オフラインのUbuntuにパッケー...
-
WARNING: Your ClamAV installa...
-
dpkg -lの出力結果について
-
Vine Linuxの"apt-get upgrade"...
-
Linuxのインストールパッケージ...
-
CentOS6.2 オフラインでのsamba...
-
パッケージが既存のパッケージ...
-
Linux Mint 20に重複ファイルを...
-
apt-get install ****** でinst...
-
稼働してるCentOSを丸ごと別PC...
-
Rでlavaanをインストールできま...
-
インストールパッケージを開く...
-
Debianにpstreeをインストール...
-
VineLinuxにPythonをインストー...
-
ubuntu 初期化について
-
「クラスが登録されていません 」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
外部レポジトリとは
-
ubuntu8.0.4にopenssl-develを...
-
パッケージが既存のパッケージ...
-
dpkg -lの出力結果について
-
makeコマンドが使えません。
-
apt-get install ****** でinst...
-
aptでアンインストールしてもデ...
-
オフラインのUbuntuにパッケー...
-
リテール版とは通常版のことで...
-
Debianにpstreeをインストール...
-
apt-get updateするとファイル...
-
TVTest、チャンネル取得失敗
-
インストールパッケージを開く...
-
Ubuntuでlibc6-devのインストー...
-
DirectXエンドユーザーランタイ...
-
パッケージとRPMについて
-
raspberrypi に bluealsaを入れ...
-
Linux CentOS6.3 aptインストール
おすすめ情報