重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方現在macbook pro early2011 15 inch 上位モデルを所有しております。

今回新しく Mac book pro retina 15 inch 上位モデル もしくは 2012 imac 27 inch 上位のどちらを購入するか迷っています。ちなみにデスクトップは今まで一度も所有したことはありません。あまり持ち運ぶ機会がないので今回おもいきってデスクトップを購入しようかと思っています。理由はmacbook proに対してあとでメモリを増設できるなど拡張性があることと壊れにくいと聞きました。 しかしretinaモデルにかなりひかれております。ちなみにretinaモデルの場合はカスタマイズしてメモリを16gbにするつもりです。
みなさんはどちらがいいと思いますか?

A 回答 (3件)

使い方次第だと思います。

デスクトップだと動かせないので、不便なこともあります。
    • good
    • 0

持ち運びと画像のきめ細かさならMacBook ProのRetinaモデルです。



使いやすさとマシンのパワーならiMac 27inchモデルです。
こっちの方が電源や排熱の制限が少ないので、CPUなどでより高い能力のものを使用できます。
また、画面についてですが、面積で言ったら15inchと比べて4倍近く、とても作業しやすいです。


例えるなら、A5サイズの超高精細画面と、A3サイズの快適作業環境、どっちがいいか、という話ですね。

どちらも表示できるピクセルの数はほぼ一緒ですので、画像を見るなら密度の高いRetinaの方がきれいに見えます。
ただ、文字を見るなら、iMacの方が圧倒的に表示できる量が多いです。

仮に両者で同じ量の文字を表示すると、Retinaでは文字のサイズがiMacの1/4くらいになってしまい、とても読めたものではありません。
実際はRetinaでは4倍近いピクセルを使って、文字を小さくしないようにしていますので、実用上の表示できる文字数はかなり少ないです(従来機種と大差ない)。


私なら作業しやすいiMacがおすすめです^-^
反対意見でゴメンなさい(汗
ただ、画面サイズの大きさは強いですよ~
きれいな机と広い机、どっちが作業しやすいですか?
    • good
    • 0

27インチのiMacはretinaではありません。


でも、画面が大きいからあまり関係ないかなと

私も、MacBookを使ってます。
でも、今、iMacの方を予約してます。
持ち運ぶ機会がないのと、YouTubeやHuluなどの動画を閲覧するのに、他の機器を使わなくても見れるようになるから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!