dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macports経由でのARBインストールを試みています。
いろいろなことをやりすぎて(Macportsのインストールとアンインストール、
OSの10.5からのアップグレード、Xcodeのインストール、Xquartzのインストール)
どれが必要なファイルなのかわからなくなりました。

現行の仕様です。
Xcode : 4.2 for snow Leopard
Xquartz : 2.7.4
Macports : 2.1.2(sudo port selfupdateにて取得)

sudo port selfupdate
sudo port upgrade installed
sudo port install arb 後のエラーメッセージです。
Error: org.macports.build for port arb returned: command execution failed
Please see the log file for port arb for details:
/opt/local/var/macports/logs/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_tarballs_ports_science_arb/arb/main.log
To report a bug, follow the instructions in the guide:
http://guide.macports.org/#project.tickets
Error: Processing of port arb failed

ご指南のほど、よろしくお願いいたします。

背景:
Mountain LionにてARBをインストールしたが、
SILVAサイトにあるSILVA ver.111 SSU Ref NRを元に
PT-serverを構築しようとしたら重すぎて反応が鈍い。
Macのスペックが低いからかも、と思い
(2.4GHz Intel Core 2 Duo, 4GB 1067 MHz DDR3)
Snow Leopardで挑戦しようと思った次第です。

足りない情報も多々あると思いますので、
合わせてご指摘ください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

arbはインストールしていましたが、使ったことがありませんでした。



インストールした時のメッセージにしたがって、
arb_macsetup
と入力して、そのメッセージにあるように、ターミナルを一回閉じて、
arbと入力したら立ち上がりましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

arb_macsetup
と入力して、再度ターミナルを立ち上げ、
arbを入力しましたら無事起動することができました。
macportsやlogをしっかり読んでいなかった私の至らなさで
ご面倒をおかけいたしました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/20 09:09

まずは、メッセージの通り、logファイルを読んでください。


エラーの内容もそこに書いてあるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

logファイルは読んでみたのですが、
結論的にはよくわかりませんでした。

No.1回答者さんのアドバイスで再挑戦してしまった上、
ログも残していなかったので、
ここに貼付けることはできないのですが、
make・・・・・[Error:1]
的なことが記載されていました。
Errorは1と2がありました。

お礼日時:2012/12/19 16:41

Xcode : 3.2.6


Macports : 2.1.2
OSX 10.6.8 (Mac mini Core Duo)
ではインストールできますが。

Xcode : 4.2 for snow Leopard
がちょっと気になります
普通に入手できるのは3.2.6ですので、そちらを使われてはいかがでしょうか
それと、Xquartz : 2.7.4は特にいれる必要がないと思いますが、不都合があればその旨メッセージがでるように思います。

MacPortsは画面にエラーメッセージをほとんど出しませんので、logを見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

XcodeおよびXquartzを下記のサイトに従いアンインストールし、
 http://tdev.hatenablog.com/entry/2012/03/12/205647 (Xcode)
 http://osx.miko.org/index.php/Beginning_OS_X_Lion/運用編(Xquartz)
ご回答いただいたようにXcode 3.2.6+iOS SDK 4.3(これしか見つからなかった)をインストールしました。

結果、arbは無事インストールできた模様です。

ありがとうございました。

ただし、起動はできていません・・・。
ターミナルにいろいろ表示はされるのですが、
最後に「ARB done」となって何も表示されません。
X11が起動されることもないです。

きっと何かが足りないような気がしています。
質問とは異なってきますが、
もしよろしければ、引き続きコメントいただけると助かります。

よろしく願いいたします。

お礼日時:2012/12/19 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!