dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。Meを使っています。
CD-Rに音楽を記録したいのですができません。DドライブにCD-Rを入れても認識してくれません。書き込み対応の外付けドライブ、というのを購入しなければならないのでしょうか?知り合いにもらった写真(音楽付き)の入ったCD-Rでは、Dドライブに挿入すると再生が始まります。
CD-Rにも可能不可能な種類があるのかなと思って私が使用しようとしたCD-Rを見てみると、FUJIFILMのものですが「このCD-Rディスクは音楽六陰陽CDレコーダーで録音することは出来ません」と書いてありました。関係ありますか…?
ちなみに、外付けのドライブはいくらくらいで購入できますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

そのコンピュータがCD-Rの書き込みに対応していないと


できません。
まずご使用のPCがCD-Rに書き込み対応しているか確認してください。

>外付けのドライブはいくらくらいで購入できますか?
よろしくお願いします。

3万もあればおつりが来ます。
自分の使用している機種を伝えて
ショップの方に相談するといいと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
>PCがCD-Rに書き込み対応しているか確認
どうやってするのでしょうか?初歩的ですみません…。
三万円ですか~。貧乏な私には少し高め、、、なので考えます。

補足日時:2004/02/21 12:40
    • good
    • 0

PCの機種名はなにですか?



単に「書き込み出来ないドライブ」の可能性がありますので・・・。

この回答への補足

ありがとうございます。
RADEON?です。

補足日時:2004/02/21 12:27
    • good
    • 0

そのDドライブにはCD-R/RWという記載が有りますか?


なければ保存できません。

この回答への補足

ありがとうございます。
Dドライブのプロパティを見てみました。
種類:CD-ROM
ファイルシステム:RAW
でした。記載がない、ということですか…。じゃあ保存できないのですね

補足日時:2004/02/21 12:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!