
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> ・・・ずれないようにする方法をご存知なら・・・。
トリガー設定のことが何も書いてないので、何とも言えませんが・・・。
自分で設定したトリガーの設定が適切ではない、たとえばタイムゾーンの設定が原因で時刻が9時間ズレルということはありませんか。
> (自動で時刻を同期させる方法は望んでいません・・・。)
と書いていますが、タスク実行時に自動で同期させる方法を望んでいる設定をしているということはありませんか。
タスクの開始「スケジュールに従う」を設定しているものとして、「タイムゾーン間で同期」はどのようにしていますか?
いずれにしてもタスク設定の単純ミスですので、見直してみてはどうでしょうか。
トリガーは
・スケジュールに従う
・毎週の曜日、時刻を設定
タイムゾーンにまたがって同期はチェックしていません。
ずれは大きく日にちもずれますので9hrということは無いようです。
いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
詳しくないですが。
>するとほぼ必ず、タスクバーに表示されている日付と時刻が大幅にずれます。
>手動で普通にシャットダウンした場合にはずれません。
自動、手動の違いだけでなくその後にAC電源をOFFしてる/してないなどの違いもあったりしませんか?
ボタン電池が弱ってるのでは、という気がします。
ソフト的に見ると、時計ICをいじるアプリか何かがあって、-f で強制終了させられると
書き戻せない等の不都合を生じてるのかも。そうなら
・そのアプリなりだけ先に終了させるとか、
・-f なしの強制でない終了のみにするとか、
・強制でない+強制の2段構えにするとか
で解決するかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- 時計・電卓・電子辞書 ソーラー腕時計の自動時刻合わせが、いつもずれてしまう 7 2022/12/04 10:36
- Android(アンドロイド) Androidスマホの時刻の自動同期の頻度を短くしたい 4 2022/12/02 17:29
- ルーター・ネットワーク機器 Linkstation のスリープタイマー設定方法がわかりにくい 1 2023/01/07 13:34
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- Windows 10 至急!!回答お願いします。 3 2022/03/27 17:40
- Excel(エクセル) Excelについて 3 2023/07/12 17:47
- Android Xperia 10 IVが定期的に再起動するのはメモリ(RAM)が原因ですか? あとなぜ本体設定に( 1 2023/02/01 00:01
- 発達障害・ダウン症・自閉症 毎回待ち合わせ時間に遅れる人ってどうしたら時間通りに来られると思いますか? 毎回30分から1時間必ず 7 2023/05/24 08:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OfficeでATOKがIM...
-
ニコニコ動画で動画を見た後、...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
Window7の日付と時刻ずれ
-
掲示板に投稿できない!!
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
MEGAというサイトに2chからリン...
-
windows転送ツールでie11のオー...
-
FFFTPでページに反映されません
-
LibreOfficeが日本語にならない?
-
テレビで、ネットフリックスを...
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
Firefox Cookie消去
-
ハイパーSBI2をダウンロードし...
-
firefoxを使ってるとcドライブが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのページ設定について
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
Wordのページ設定で、間違えて...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
Exchange Serverについて
-
レジストリの編集
-
IE7のホームの設定ができません
-
内蔵カメラの設定で
-
MS-IMEのアイコン
-
windwsのタイムゾーンが勝手に...
-
ブラウザの設定?が分かりません
-
共有のパソコンでファイルをロ...
-
長押しだと認識されるまでの時...
-
手動設定について
-
ワード 余白が設定できない
-
GoogleChromeを使っているので...
-
ニコニコ動画で動画を見た後、...
-
どなたかお助けを!
-
SP2のアラートをカットしたい
おすすめ情報