
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問には微妙にマッチしないことですが、幾つか思いついた方法を書いておきます。
実用性は問わず…
1.ショートカットのプロパティから変更する (文中で触れられていますが)
2.JARそのもののアイコンを変更する (おいィとツッコミが入りそうです)
3.Jarそのものを起動ではなく、起動用exeを作成してその中にアイコンを組み込む (JSmooth等)
お手軽なのはやっぱりWindowsの機能を使用する、だと思います。
多数のPCにインストールする際は3という方法も有りかもしれません。
が、私は試したことはありません。(基本Web関係でしかJAVAを使用したことがないので)
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/18 12:47
遅れまして申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。
3が特に興味が出ましたので、さらに詳しく調べてみます。
やはり、現状のシステムにJavaを選択したことに
問題があったと反省しております。
大変参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
下記問題の答えが"D"になる意味...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
Verilogについて質問です。この...
-
プログラミングの問題です。大...
-
配列にnullを代入すると、null...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
スプレッドシートからリマイン...
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
論理回路設計をVerilogで行う問...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
session,requestはjspで未定義...
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
下記のリストならno002が含まれ...
-
is this even a thing?
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
えハミルトン路と全域木のちが...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeraTermマクロの”Link...
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
コマンドボタンのキャプション...
-
Media Gallery?勝手に起動
-
信長の野望 革新について
-
タイマーマクロの二重起動防止...
-
jdk17.06のインストーラーが起...
-
Java デスクトップアイコン変更
-
エクセル2003
-
実行プログラム名の取得
-
ACCESSのネットワーク環境でMDB...
-
VBAカウントダウンタイマーの2...
-
audiveris(pdf楽譜を読み込む...
-
コマンドプロンプトのERRORLEVE...
-
WindowsのコマンドラインからEx...
-
windows10でハンゲーム起動でき...
-
権限昇格の確認を出さないプロ...
-
VB2008を使用せずWebアプリケー...
-
C#からvbsを実行したい
-
ASPでExcel起動後マクロ実行
おすすめ情報