
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
chart1.ChartAreas[0].BackColor = Color.LightCyan;
この部分が透過すればよいですよね?
上記の場合:
chart1.ChartArea[0].BackImageTransparentColor = Color.LightCyan;
ではないかと推測。(すみませんが試せていないです)
回答ありがとうございます。
透過に成功(?)はしたように感じるのですが、
透過したアイテムに重なっているアイテムは隠れたまま
になってしまいます。
いろいろ調べましたが良い方法が載ってません。
何か良い方法はないでしょうか?
ご存じであればご教授お願いしますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
チャートオブジェクトと重なる(別の)オブジェクトがあるということでしょうか?
でしたら、以下をご参考にしてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/297 …
キーワードはzOrderです。
再度回答ありがとうございます。
chartの下に重なる形でボタンやエディットがあった場合に、ボタンやエディットはtopmostにする訳ではなく、
chartの後ろにある状態で見れるようにしたいと思っています。
その為、chartの完全透過(?)が出来るか調べてました。
難しそうではありますが、もう少し調べてみます。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
Chart1.BackColor = Transparent;
Chart1.ChartArea[0].BackColor = Transparent;
としてやれば 透過にはなるのですが
フォームなどに貼り付けてある兄弟関係のコントロールは この透過処理では表示できないですよ
透過によって表示されるのは 親子関係の場合の親の背景になります
したがって フォームに Chartとボタンが張り付いていて Chartの透過により ボタンを見せたいといった場合には不向きです
>>透過によって表示されるのは 親子関係の場合の親の背景になります
>>したがって フォームに Chartとボタンが張り付いていて Chartの透過により ボタンを見せたいといった場合には不向きです
やはり難しそうですね。
何か手がないかもう少し調べてみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Replace関数について教えて...
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
バッチファイルで以下のような...
-
gccを行ってもexeファイルが生...
-
プログラマー達は何故、プログ...
-
VisualStudio2022でC言語プログ...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
C# で 数式文字列処理を処理す...
-
C言語のことです。写真(見にく...
-
Cのプログラムからアクセスでき...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
次の日本語の意味を教えて下さい
-
c#のTLS1.2での通信について
-
visual studio 2022でのC#プロ...
-
C言語の関数のextern宣言
-
PIC12F1822でLED調光器を作りたい
-
最初に聞かれたこと
-
C言語 関数、変数の宣言について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UWSCのBTN関数について。
-
FLASHで脱出ゲームを作る時の、...
-
VBScriptでMsgBoxのYesNoボック...
-
ダブルクリックと2回クリックの...
-
C# chart controlの透過について
-
Excel VBA によるマウス操作
-
Motifのイベントの制御について...
-
VBAユーザーホームテキストボッ...
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
VB6.0で、フォームから、別のフ...
-
四乗根を英語で言うと・・・
-
photoshopで書いた四角の枠の中...
-
python ボタンを押すと複数の関...
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
【VB.NET】別Formのボタンが押...
-
マウス自体の移動量の取得
-
VBAで改行の入ったデータの正規...
-
テキストボックスにセルの値を...
-
テキストエリア内の文字列にリ...
-
arduino プログラムについて
おすすめ情報