アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9人でくじ引きをします。最初に本番のくじを引く順番を決めるくじを引きます。この時の引く順番は主催者が決めています。1~12までの数字が入った棒を筒の中に入れ小さな穴から一本引き出します。一度引かれた棒は除外し次の人が引くこれを9人が行い最小の数字の人から本番のくじを同じ要領で引きます。1が出た時点で終了。又は9人が引き終わり最小の数字を引いた人が勝ち。
これって平等ですか? 1を引く確率は同じ?でも最初の順番を決める順番を主催者が決めている時点で平等ではないのでは?ちなみに私は9番目にくじを引きました。確率は一緒でも最初に引きたかったという気持ちです。これって本当に平等なくじ引きと言えますか??

A 回答 (6件)

私なら最初は嫌ですね。

外れる確率が高い(^^)
古来、「残り物には福がある」と言います。

 それはさておき、誰もが1度しかくじを引けないのですから、この様に考えると分かりやすいです。

・全員に一斉に一本ずつくじを渡して、そのあとで順番に数字を読んでいく

 これって、今の引き方とまったく同じことは分かりますよね。

 ということで、公平です。みなに先に引かせなさい!!!、そのほうが引いた後で次々に他人が開いていく様子を眺めるのは心臓に悪い。
    • good
    • 0

「これって本当に平等なくじ引きと言えますか?」の真意が、当選確率が皆同じか?ではなく、


「確率は一緒でも最初に引きたかったという気持ちです。」にあるとすれば、無理としか…
全員が最初に引けるくじなんて、ありえないから。もう少し建設的な「平等」の定義を探す
べきなんだろうと思う。等確率で納得するやり方が、世間では普及している。
    • good
    • 0

順番をくじで決めなくても、当選確率は同じです。



一人目 1/9
二人目 8/9 x 1/8 = 1/9
三人目 8/9 x 7/8 x 1/7 = 1/9
四人目 8/9 x 7/8 x 6/7 X 1/6 = 1/9

以下同様。

なので順番をくじできめても当選確率はかわりません。
    • good
    • 0

公平かつ主催者の労力が少ない方法でしようね


貴方のように先引きたい後引きたいなんて調整していたらくじ引くためのクジをすることになり無駄以外のなにものでもないですから
    • good
    • 0

数学的には平等です。


気持ちの上でどうかはまた別の問題。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるとおり数学的には平等でしょうね。

お礼日時:2012/12/29 16:55

世の中で「平等」と言えるのは、1日が24時間という時間と、太陽の光と、空気を吸う自由だけだと思います。


それ以外に「平等」なことはありません。
9人全員が9本の中から選択できる自由が無いと「平等」とも「公平」とも言えません。
しかし、全員がそのやりかたで納得しているなら「公平」と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさに私が腑に落ちなかったのは選択できる自由が無いという事でした。
主催者に言い寄っても確率は一緒だからの一点張りで、聞き入れてもらえませんでした。
毎回くじ引きで最後になり選択肢がないってのも辛いです。少なからず私は納得していないので公平では
ないというこで自分の中で納得します。

お礼日時:2012/12/29 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!