重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、新しいパソコンを購入しました。メールに顔文字をつけるのため単語登録で「読み」を顔文字、登録したい顔文字を「単語」という部分に登録しました。「かおもじ」と打つと目当ての顔文字が選択できるようになって、とても満足しています(`・ω・´)ゞですが、「かおもじ」と打つと、もとからパソコンに入っていた大量の絵文字も一緒に出てきて困っています。私は、自分が登録した顔文字と「顔文字」という漢字だけに出てきてほしいです。Webで調べても自分で登録した単語を削除する方法しか出てこないため困っています。内容をまとめると。PCにもとから入っている単語を削除する方法を教えていただきたいということです。できないなら、できないと教えていただければ幸いです!!お願いします☆

A 回答 (6件)

ほかの人の説明を見て、ようやく理解できました。

MS-IMEの辞書一覧を確認すると、「話し言葉顔文字辞書」が存在します。これのチェックをはずせば、自分が登録した顔文字以外は表示されなくなるわけです。

<最初から はいっている顔文字を表示しなくする方法>
・MS-IME が有効の状態で Ctrl + F10 でコンテキスト メニューを表示します。
・プロパティ > 辞書/学習を選択します。
・「話し言葉顔文字辞書」のチェックをはずします。
・OK を押下します。

<自分の顔文字だけ特別な方法で表示する方法>
・自分の顔文字を登録するときに「かおq」などの特殊文字列を割り当てておきます。「q」に深い意味はなく、めったに押下しないキーに特別な意味を持たせているだけです。

今後は質問のときには、使用している OS を説明したほうがよいかと思われます。
    • good
    • 0

初めから有る辞書を選択項目から外す事は出来るでしょうが、


そうすると変換項目に出なく成ります。
多くのIMEは『学習機能とユーザ辞書』が有りますので、
この場合は『かおもじ』と言う一般的な言葉で無く、『けいれい』として
登録すればOK

(`・ω・́)ゝとは、挙手の敬礼をする様を表した顔文字
    • good
    • 0

システム辞書は複数あるので、辞書単位で外すことは可能です。

顔文字について言うと、顔文字だけで単独のシステム辞書なので、そのシステム辞書を削除することは可能です。

システム辞書の中の特定の単語を削除することはできません。しかし、「抑制単語」という登録を追加することで、その変換を抑制することができます。

よみ: じしょ
単語: 辞書
品詞: 抑制単語

として辞書登録すると、「じしょ」で「辞書」に変換できなくなります。

ですので、方法としては、「かおもじ」という読みで大量に抑制単語登録をすればいいわけですが、最初に書いた辞書単位での削除(orチェックを外す)の方が楽です。
    • good
    • 0

確認のため「かおもじ」と打ちましたが、「顔文字」「かおもじ」しか選択肢がでてきませんでした。



情報不足のため、これ以上はアドバイスできません。
    • good
    • 0

あと、お使いの日本語プログラムが何か不明ですが、例えばMS-IMEだと顔文字の辞書を外せば出なくは出来ますが。



参考URL:http://office.microsoft.com/ja-jp/support/HA0010 …
    • good
    • 0

削除方法はわかりませんが、手っ取早い方法は登録名を変える事ってのは駄目でしょうか?



例えば”かおもじ”ではなくて”かおもし”で登録するとか?
これなら他の顔文字は出てこないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!