
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
うちも「オール電化」の自動給湯です。
風呂は毎日沸かしますが、兼業農家をやっている関係上、残り湯はあくる日の夕方までそのまま張ってあります。
と言いますのは、たとえば夏、畑で仕事をしていて、お昼に帰ってくると、汗びっしょりです。そんな時、溜まり湯にドボッと入れますから、流すのはいつもあくる日の夕方、新しいお湯を張るときです。
それと、たとえば火事(ボヤ程度)のときは、張ってある残り湯をぶっかけることも出来るかなと、思います。
流しっぱなしだと、浴槽は乾いてしまって、汚れがこびりついてしまいますので、浴槽を洗うまでは張りっぱなしのほうがいいと思いますよ。
余談ですが、もしオール電化のボイラーなら、発泡する入浴剤は使わないほうがいいですよ。
熱置換器が傷みやすくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
温泉旅行、男2人でいっても大...
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
北陸の山代温泉と山中温泉どち...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
水道代 メーター m3
-
関東と関西の中間の温泉
-
草津温泉に湯畑について
-
9月9日は「温泉の日」。行って...
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
昼神温泉、妻籠、馬籠への家族...
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
高槻別院湯めみの里について
-
川端康成:《神います》
-
スーパー銭湯やジムなどの湯船...
-
よく似た質問でごめんなさい‼️...
-
潔癖症の人は、温泉とか、岩盤...
-
おゆまるを合体する正しい方法 ...
-
長野県で美肌の湯を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
温泉旅行、男2人でいっても大...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
女湯の方はタオルで女性器を隠...
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
水道代 メーター m3
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
-
銭湯で、かけ湯だけして湯船に...
-
潔癖症の人は、温泉とか、岩盤...
-
関東と関西の中間の温泉
-
ひとりで銭湯
-
温泉に行くとき、体石鹸で洗っ...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
おゆまるを合体する正しい方法 ...
おすすめ情報