
最近 他人だけでなく家族さえ鬱陶しいと思うようになりました。
一人暮らししている子や同居の子、夫もいますが、このクリスマスやお正月たまにのことなので、
みんなが集まれば嬉しいと思う反面、食事やらの準備で忙しくなり、自分の好きなテレビも見れず、
自分の家に帰ってくれると正直ホッとします。
自分の子なのにそういう気持ち感じるのって良いのか、と思ったりします。
夫は唯一頼りになる(家事に協力的)とはいえ、やはり男ですから基本は息子ら3人と同じです。
仕事も夫と一緒なので、息抜きがないというか。それでもやっぱり生活のために頑張らないといけないので。
昔は3人の息子が同居していたので、それから考えると楽なはずなのに、たまに来るだけでも疲れてしまうなんて。
散々「家族のために」を優先してきたので、もう自分優先にしたいのだと思います。
夫の実家にも毎年行っていましたが、今年からは遠慮させてもらいました。
姑や小姑に気を使い好かれようとしましたが、もう面倒くさくなり適当な理由をつけて、
行くの断りました。
今も目の前に次男がテレビを独占、正月から仕事だというのもあり、私の手料理を食べ嬉しそうですが、私は「早く帰ってくれないかなあ」と内心思っています。
自分が冷たいのかちょっと自己嫌悪もありますが。
文章がまとまってなく、また愚痴ばかりですみません。
同じような気持ちになったことある方いますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様、本当に頑張られていますね。
家族のために自分の気持ちを抑えてきた質問者様、あなたは本当に偉いです。
質問者様が書かれている通り、質問者様は大変お疲れの様子。。
いかがでしょう。
私の母も質問者様と同じようなことを言っております。
それではいかがでしょう。来年は、お正月を温泉旅館で過ごしたいと家族に提案してみては?
どうか元気を出してください。質問者様はご立派です。
回答をありがとうございます。
涙が出そうなくらいにジーンとなりました(ノ_・。)
頑張っているとか偉いとか、あまり家族には言われなかったことがないので、
わがままかなあ。とかも思っていました。
経済的にも余裕がなかったので、旅行とか考えていませんでしたが、
今年は計画してみたいと思います。
No.6
- 回答日時:
一人で旅行とかしちゃえば。
バチ当たらないと思います。
エステとかつけてホテルでゆっくりでもいいかと思います。
お母さんだって、休みたい!って言っていいかと思います。
わがまま言えば、その分頑張ろうと思うので…
男の子3人ってうちの旦那様と一緒です。義母は大変だし寂しいって言ってました。
色んな感情があるんだろうなって思います。
家族優先じゃなくて、自分優先にさせてもらいます!って日があってもいいかな。
私は、出来るか出来ないかは別にして言っちゃってます。
男の子3人って、確かに大変で昔は無我夢中でした。
2人が一人暮らししたせいか、私への接し方が優しくなり(親の有難みがわかったのか?)、
男の子も悪くないなあ。。と思ったりもしました。
でも、女にしかわからない感情などは理解されにくいです。
処世術としては、夫を味方につけておくと、「お母さんを大事にしないとダメ」となります(苦笑)
だから夫とはなるべく円満にやっていこうと思います。
No.5
- 回答日時:
私の同僚の50代の女性もそのような事を言っていました。
家帰ってきているからご飯も作らなければならないし、男の子だからよく食べるから大変だと‥
なんか聞いてたり見てたりすると息子さんのいる方は基本大変そうですよね。
女の子と違ってお手伝いもしないと思いますし。
うちの母親も疲れると言って実家から次男を追い出しました。
確かに散らかしたい放題だし、自分の部屋にテレビがあるのに居間のテレビを占領、私が母親の立場でしたらムリです。
いくら自分の子供でも対人間なのでそのように思う事はおかしくないとは思います。
昔は同居してたから楽なはずでも一度解放されたら、短期間であってもなかなか難しい気もします。
そうなんですよね、男の子は案外優しい面もあるのですが、やっぱりお手伝いなどは頼みにくいというか。。頼めば嫌がりはしませんがイマイチ気が付かないので、自分でやった方が楽と思ってしまいます。
3人のうち2人は家から出ているので楽にはなりましたが、
そう、男の子はよく食べますよ^^
ちょうど食堂のおばさんのようです。(苦笑)
ホテルでエステ、良いですよね!
自分を大事にしたいと思います

No.4
- 回答日時:
私の母が「誰もいない国に行きたい」と言いながら首をポキポキならしていたのを思い出してしまいました。
そして私も当時の母と同じ年齢になり、明日帰省する嫁に出た娘達家族を迎える準備を今終えたところです。
夫はさっさと就寝しました。
妻・母親の役目は昔と少しも変わらないのだなと、つくづく思います。
とにかく健康に留意し、あと少しの間共に頑張りましょうよ。
子供達が結婚したら「帰省しようだなんて思わなくて良いよ」と言い放ってやりましょう。
うちは2月に下の娘が出産なので、1月末には帰って来ます。
夫が楽しみにしているので、おだてて夫に孫の面倒をみさせる予定です。
お孫さんは可愛いとよく言いますが、以前温泉旅行に夫と行った時、
60歳前のご夫婦がお孫さんと別れたあと、「疲れたね」と話していたのを思い出しました。
可愛いんでしょうがやっぱり疲れる、夫婦2人の生活あるいは1人の生活の方が楽なのでしょうか。
本当に健康は大事ですね。
夫と円満にやっていくことが一番なんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
私もそうです。
子供、孫、早く来い早く帰れ。・・昔の人は言い当てましたよね。
ズバリ、私は更年期の症状でした。
誰かのために張り切る。
気持ちは張り切るけれど、カラダがついてこないのですよ。
いつまでも若くないので今は開き直って、「母親業は卒業!!」などと去年宣言しました。
今は主人との生活だけに重点をおいていますよ。
宣言すると楽になりますよ。
あ、あと命の母。これも効きました。(笑)昔からのお薬って婦人科の薬より効くと感じました。
何かの時、お試し下さい。
更年期の関係もあるかと思います。
体がついていけない とはその通りですね。
頑張ろう!といろいろ思っても疲れてしまい、そのジレンマにいらいらしてしまいます。
夫にたまに八つ当たりしたり。でも やっぱり子供より夫の方が大事かもしれません。
うちは男の子ばかりなので、つい頼みごとをするのにも気を使い、夫の方が気を使いません。
子供、孫、早く来い早く帰れ は、共感します!
No.2
- 回答日時:
私も時々 そういう気持ちになります。
元々 一人が苦にならない・・・というか 一人が好きなので。
トイレででも、一人になれて 嬉しい時もあります。
家に 自分の部屋ってありますか?
私はないですが、子供が巣立ったら作りたいと思っています。(今はそれを楽しみに頑張ってます)
お子さんは もう大きいようなので あまり手をかけなくてもいいんじゃないですか?
手料理でなくても いいような気が・・・
もっと楽してもいいと思います。
今まで頑張ってきたのですから、もっとワガママを言ってもいいと思うし、自分のために時間を使ってもいいと思います。
私の母も正月には 息子夫婦が連日泊まって行きますが(近所なのに)
物凄く気を使って 頑張ってます・・・
それを見てて 体を壊さないか 不安になります。
質問者様も 体を壊してからでは 遅いです。
自分を一番に考えてあげてください。
(あまり回答になってないですね?ごめんなさい。)
こんなに労っていただける回答ばかりで、とても嬉しく思います。
やっぱり子供には「良い母親でいたい」と意識してきたようです。
正直、子供も大人になると憎まれ口もききますし、可愛いとばかりは思えなくて…(汗)
自分のために楽しむと罪悪感のようなものがあったり。。おかしいですよね。
明日は、さっさと一人でスーパー銭湯にでも行き、アカスリでもやってこようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 7 2023/02/03 09:11
- 子育て 幼児を連れて毎週のように遠出している友人。 友人は夫が完全家事育児 半分ずつこなしてくれて、 外出時 9 2023/07/02 22:16
- 離婚 夫の不貞行為で悩んでいます 4 2022/11/11 21:49
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠中の奥さんに対する息子の接し方 4 2022/10/27 18:24
- 夫婦 離婚すべきか迷っています。 4 2023/01/10 23:41
- 夫婦 なぜ家事育児を夫婦で協力しない状況が改善されないのでしょうか? 12 2022/11/30 12:05
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 夫婦 50代の夫婦って、自分の時間も大事ですか? 2 2023/07/31 23:07
- 子育て ママよりパパになったのは私が母親失格だからでしょうか? 現在1歳3ヶ月の男の子がいます。 旦那は在宅 4 2022/12/18 14:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
弟が先に結婚し、劣等感を感じ...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
子供(甥・3歳)に家に来てほし...
-
旅行中、親にイライラしてしまう。
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
両親のセックスを見てしまった...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
これって親不孝?病気の親を実...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
彼女が結婚式に兄を呼びたくな...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
40代主婦、後悔ばかりで生きる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
おすすめ情報