dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学生(男)です。
バイト先での三角関係について話したいと思います。

相手の女の子2人(大学生)は共に私の一つ年下です。
女の子同士は、数少ない同い年の女の子、同期という理由でそれなりに仲が良いようです。
私はそのうちの1人を好きになりました。
しかし、私が好きになった子はもう1人の子から、私のことが好きであると相談を受けていました。その、もう1人の子とは何回か2人で遊んでいます(友達として遊びました)。
相談を受けているということを知らない私は、好きな子が悩んでいる(内容は把握しています)とのことなので、2人でご飯を食べに行かないかと誘いました。
OKをもらい、2人で食事をした後、夜景&イルミネーションを見ました。
上記の、相談を受けている、ということについては食事の際に聞きました。

後日、好きな子にかなり有名なイルミネーションを見に行かないかと誘いました。
最初は、罪悪感を感じる、と渋っていたのですが、結局OKをもらえました。
当日は、長い時間車で移動し、イルミネーションを見ることが出来ました。
その間、会話は途切れる事なく楽しく過ごせました。
帰りの車内では、お互いに、こんなに長い時間一緒に居たのにあっという間だったね、まだ帰りたくないというようなことを遠回しにも言ってくれた、などとても楽しくデートできたなーと嬉しくも思いました。

後日、またどこか行かないか誘ったのですが、やっぱり罪悪感があり出かけられないとのこと。仕方がないね、といった内容のメールをし、しばらく身を引こうと思いました。

今回の件で、女の子同士の仲は少しギクシャクしてしまいました(最初の食事のことは、もう1人の子に、最初の食事に行く3日くらい前に知られています)。
しかし、諦められません。
これ以上は無理かな、とも思います。
どう気持ちの整理をつければいいのでしょうか?
回答お願いします。

A 回答 (2件)

たかがバイトと馬鹿にしてはいけませんけど、それでもバイト先は他にもあるのではないかと思ってしまいます。

好きな女性はなかなか見つけられませんし、しかも、おそらく両思いですよね?

恋愛に後先は無い。と、僕たち男は思いますよね。それが正論であると思いますが、女性には変なルールが存在します。先に好きになった者を出し抜くと裏切り者呼ばわりです。だから女性たちは目当ての男を見つけると周囲に言いふらしまくります。はっきり言って男の気持ちを無視した我が儘な行為としか言えません。

このルールは女性間のみなので男には関係ないのですが、ルールを破った女性はイジメに遭うことになるので彼女はそれを危惧しているのでしょう。
しかし、この苦境を逆手に利用するのが賢い方法です。

ふたりだけの秘密を共有するのは恋愛感情に火をつけます。例えは悪いのですが不倫が良い例です。心理学で立証されています。

躊躇する彼女を引っ張る形で交際を始めて下さい。
質問者さんが積極的に出なければ彼女との進展は望めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当にそう思います。
言ったもん勝ちの風潮は納得できません。
積極的に行きたいと思います。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2013/01/02 18:02

辛い状況に身を置いているようですね。


きっと罪悪感と自分の気持ちに正直になれずに、苦しんで
いるかと思います。
ただ、これを解消するには、選択肢は一つしかありません。
自分の気持ちに正直になるしかありません。
好きという気持ちを胸にしまいこむのでなく、気持ちを好きな
人に伝えてください。
伝えることで、誰かが傷つくことを恐れていると思います
が、このままこの状態を続けると、今の環境をもっと悪化させ、傷
つける人を増やしかねません。
男でしたら、ここは、覚悟を決め、自分の心に嘘をつかず、自分が正直に
思えるような行動を取ってください。
そのようなことを考えれば、自ずと自分が今取るべき行動がわかると
思います。
恋愛は、時としては、誰かを傷つけ、裏切ることもあります。
しかし、それをやさしさだと思って、しないことで、自分が苦し
み、もっと周りを傷つける結果を招きます。
正直にいきましょうよ、その方が、今の気持ちにも整理がつきますからね。
勇気を持ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。
思い切って伝えたほうがスッキリするかもしれないですね。
すでに、だいぶ悪い状況なのでズルズルいかないためにも覚悟を決めます。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2013/01/02 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!