
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お待たせしました。
案の定、No.3にはミスがありました(汗
動作確認済みの以下のスクリプトをお試し下さい。
このままでも動作しますし、必要なら適宜書き換えてご自分のAppleScriptに組み込んでご利用下さい^-^
--catコマンドを用いて指定フォルダ内のCSVを結合するAppleScript
--条件:各CSVの最終行に改行があること(ないと変な形でつながる)。
--動作確認:OSX10.6.8, 作成:2013.1.3, 作成者:w6o6n
set aFolderPath to choose folder with prompt "フォルダを選択して下さい"
set aPath to quoted form of POSIX path of aFolderPath as text
set aSaveName to text returned of (display dialog "保存するcsvのファイル名を入力して下さい" default answer "")
do shell script "cat " & aPath & "*.csv > " & aPath & aSaveName & ".csv"
No.3
- 回答日時:
お待たせするのも何なので、とりあえず下書きを公開します(動作未確認の暫定版)。
これで動けば良いのですが…
エラーがあれば後で訂正します。
set aFolderPath to choose folder with prompt "フォルダを選択して下さい"
set aSaveName to text returned of (display dialog "保存するcsvのファイル名を入力して下さい")
set aCommand to ("cat " & POSIX path of aFolderPath & "*.csv > " & aSaveName & ".csv") as text
do shell script aCommand
No.1
- 回答日時:
AppleScriptではありませんが…以下の方が簡単です。
ターミナルを起動して、
cd Aフォルダ
と入力します(「Aフォルダ」とタイプするのではなく、Aフォルダのパスを入力します。Aフォルダをコピーしてこの部分にペーストすると簡単です)
次に
cat *.csv > matome.csv
と入力すれば、Aフォルダ内の.csvを一つのcsvファイル(matome.csv)にまとめることができます。
AppleScriptでラップすることもできますので、必要なら頑張ってみて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/03 17:16
回答ありがとうございます。
そのやり方は知っていたんですが、どうしてもアップルスクリプトで実行させたかったもので、
説明不足ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
windows11におけるファイルの並...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
エクセルのファイルの削除禁止
-
空フォルダの検索方法
-
2枚組みCDの取り込みを分け...
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
警告音以外の効果音はどこに
-
イラストレーターで、ユーザー...
-
パーフェクトビューワー SDカ...
-
会社の共有フォルダを綺麗に整...
-
[起動時にすべてのファイルを開...
-
重要フォルダを移動できないよ...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
windows11におけるファイルの並...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
-
iTunesのbackupファイルが複数...
-
パーフェクトビューワー SDカ...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
C:\\Logs このフォルダは何で...
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
エクセルのファイルの削除禁止
-
USBメモリーの中のいらないファ...
-
サーバ内に勝手に出来る「trush...
-
ファイルの比較について教えて...
-
フォルダだけ削除する方法あり...
-
tempフォルダの異常増殖
おすすめ情報